- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:19:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:23:19
クロボンは良いぞおじさん「クロボンは良いぞ。特にゴーストが一番好きだ」
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:26:56
こんなん絶対に賛同されないとわかりきって言うけどブルーデスティニー漫画版のドムは滅茶苦茶カッコいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:38:32
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:08
アウターガンダム三部作好きなんだがなぁ
電子書籍での復刻がアウターガンダムだけなんだよな… - 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:52:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:54:00
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:07:02
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:12:02
最近新装版出たよね 当時はF91周りを描いてる漫画がこれくらいしかなかった
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:48
SEEDと当時放送中のAGEを見てる時にたまたま本屋で単行本を見つけて読んだけど、他のガンダム作品に触れる良いきっかけになった
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:26:35
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:28:11
高山版デスティニーのハイネはシンを庇って死亡するシーンばかり語られるけど、登場シーンもめっちゃ好きなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:14
濃爆おたく先生はガンダム漫画に含まれますか?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:11
昔、地元の古本屋で表紙のプルトニウスに惚れてムンクラ二巻を衝動買いしたのはいい思い出
一巻?当時電撃での復刻とかあるの知らなくて諦めたよ - 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:10
PS3戦記のコミカライズ好き
ゲームだとあんまり印象に残らない後半補充メンバーの掘り下げ多かったのとシェリー生かしてくれたのありがとう⋯ - 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:17
おじさんたちは昔、ラクロアの騎士で育ったんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:34:26
もう公式に取り上げられることはないんだろうけど
ムーンクライシス好きなんだよね
可変機構を見直したZプルトニウスや
グランジオング、マジかっこよす
いつかGジェネE出てくれないかなぁ… - 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:59:33
わたしオリジンのシャアきらい!
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:42:35
アナハイムレコードのZZ開発秘話みたいなのが好き
あんなに苦労して作った怪獣MSも時代の徒花でしかなかったのだなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:46:46
SEEDのリメイク気になる装備が出たところで止まってしまって悲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:50:32
Gレコ漫画、なんで途中で連載止まったのかな
なんだかんだで楽しみに見てたのに
ダムAで連載していたブルーデスティニーも途中で止まってるよね? - 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:52:22
えっ今日はフルカラー劇場の話をしてもいいのか!?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:01:51
シルエットフォーミュラが昔ガンダム漫画買い始めたころの本として印象に残ってるなあ
なんだかんだ好きだったからGジェネに参戦してゲームでも見れたの嬉しかった覚えがある - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:08
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:15:06
完結しちゃったけど、ヴァルプルギスは好きだったな
新連載のエイトは、今のところ人間同士の争い、というかSEEDっぽい設定だけど、
そこからどうなってあのエイリアンとの戦いになるんだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:34:13
ゼータガンダム1/2が好きだ
1巻3+1話とコンパクトな展開、サラッとした読後感、小気味よく差し込まれるギャグ
ハーフゼータも程よい強さと確かな個性のあるいい主役機だと思う
何やってるかわかるシンプルな変形も好き - 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:40:08
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:40:58
まさか令和になってボッシュが話題になるなんてね……
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:41:22
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:42:35
生身の能力バトル(たまにMS戦)というわが道を行く機動絶記ガンダムSEQUELの話をしてもいいのか!?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:44:26
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:44:33
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:46:34
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:56:23
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:42
ガンダム漫画とはちょっと違うけどスパロボアンソロジーで偵察兵がジム一機で恐竜帝国の軍勢に立ち向かう話面白かったな
レドームとチャフで恐竜焼き払う奴 - 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:01:20
ガンダムエイトに出てくる七つの誓いって組織がブルコスっぽいなと読みながら思ってる
今のところ宇宙クジラや外宇宙探索にスポットを当てたSEEDってのが個人的な印象 - 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:03:26
追憶のシドも好き
AGEシステムとデバイスだけ連邦軍に回収されてアセムがビシディアンに拾われた経緯がしっかり描かれてた
Gジェネエターナルに出てほしいな - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:03:50
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:05:51
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:09:01
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:09:52
武者頑駄無もだ! 魁斬頑駄無の最期とか泣ける展開ぶっ込んでくるんだよね…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:10:55
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:11:57
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:13:53
ブルーのリメイク漫画はあれどうなってんのやろ
新しく設定されたブルー2号機と3号機とか誰も拾わないから実質お蔵入りになってない? - 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:14:10
ガンダムバインドに漫画あったんだって最近知った
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:14:13
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:18:28
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:22:19
そうだったか指摘ありがとう(39より)
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:36:11
作者がなくなったんだっけ…?
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:15:03
作画の方の体調がね⋯
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:06
近藤和久のガンダム漫画も忘れて欲しくない
劇画系…というか小林源文風なんだけど、唯一無二の作品群だし俺は大好き - 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:31
クロボンはおもろいけど、ゴーストは蛇足だと思います。
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:37:16
サンダーボルト外伝のいなり寿司の話好き
光芒のア・バオア・クーでデブリから負傷者を庇うジムの話好き