グレイグの服

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:10

    スウェーデンの国旗

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:20:49

    ミニオンズ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:49
  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:22:52

    まだウクライナの国旗の方が

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:24:26

    色選びがミッフィーの絵本

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:27:29

    >>3

    早く黄色と青のものを身に着けるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:29:41

    似合わないなーと笑ってたけど、理由を知って謝りたくなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:54

    大まかなカラーは3勇者のマントなしってだけなんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:04

    >>7

    あの戦い方を続けて砦を守りたいなら鎧は売るべきではないのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:09

    >>8

    グレイグは髪色が喧嘩しちゃってるのもある気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:35:13

    エルマーいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:51

    グレイグも勇者もくすんだ色の組み合わせだからかっこよくは見えないな

    たぶん着こなせる方が珍しい


    >>11

    色が鮮やかで恐竜だから良い感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:11

    1勇者も暖色ぴっちりインナーに青系を合わせてるんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:41:45

    CGモデルじゃなくて公式イラストの方は違和感ないんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:48:50
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:59:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:48

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:47

    大丈夫
    普段から私服のセンスが悪いのは公式だから

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:10

    でもスレ画のインナーは同僚も鎧下に着てるっぽいし支給品っぽいからセーフなのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:52

    >>10

    むしろ髪色まで含めてのDQ3主人公オマージュだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:20:56

    …わかりました着替えます

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:57

    初見の時、鎧を砦を建てる資金に充てたって話あったから、ボロボロの布を繋ぎ合わせて服にしてるのかと思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:51:21

    グレイグ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:42

    みんなの為に鎧を売った良い話と私服がパッチワーク黄色タイツなのは別問題だと思う
    砦のみんなが作ってくれたにしても時渡り後は関係ないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:00:13

    これ系の服のデフォルメだろうからデルカダール兵はみんな着用経験あっておかしくないんだよなスレ画

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:10:47

    >>21

    やっぱガタイがいいから似合うな古強者シリーズ

    オノ装備させたら3男戦士そのまんまだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:16:29

    >>21

    あの黒鷲装備の印象だったから、グレイグの膝小僧なぞ見とうなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:44

    >>27

    二の腕と腹筋は見たかったと申すか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:14

    生足ピンク鎧で様になってるライアンってもしかして凄いのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:28

    紫髪、長髪、髭とおっさんキャラのデザインとしてはだいぶ攻めてるなグレいぐ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:33

    >>29

    リアル寄りのデルカダールメイルが存在してしまったせいでプレイヤーが勝手に違和感を感じているんだ

    おのれウルノーガ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:39

    >>29

    国王が装備代を兵士の自腹にしてなかったらもっと露出少ないカッチリ装備だった説

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:09:27

    >>18

    しかし推定ダサいと言った友人がはっちゃけた結果がこれなのは一体

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:46

    >>33

    職業チェンジしたからそりゃ服もチェンジしないと…(最低限の擁護)

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:51

    >>24

    崩壊後のあの状況だからこそ端切れでパッチワークになってると思って

    ダサくてもそんなの気にせず民を守る英雄かっけえじゃんと思ったんだよね

    別にそういうわけでもなかった…

    まあダサくてもグレイグのキャラとして違和感ないからいいいんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:55:19

    むしろ>>25くらいが一番いい気が

    濃いの一色でもマシだけどシンプルすぎて黄色タイツの主張がさらに強くなる

    黄色タイツに負けないアクの強さならパッチワークかもだけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:04

    >>29

    11は解像度上がったグラの世界でモブ兵士やスレ画が鎧っぽい鎧着てるのがね

    みんなビキニ?アーマーの世界なら問題なかった

    なお最初の謁見シーンの絵面の圧は増す

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:02:48

    >>29

    最初からあの格好だから見慣れてしまってるだけで、キャラデザのキツさはグレイグと同等かそれ以上だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:08:50

    デルカダールメイルが似合い過ぎてるのも悪いよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:19:17

    >>34

    伝統の付け襟とスラッシュ装飾だから…

    キルティング部分はわからん

    ギャンベゾンなのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:35:53

    筋肉と書いてパワーにコンプレックスありそうな魔王が王になり変わりライアンみたいな格好の騎士達を従えているという状況は許されないんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:24:25

    >>25

    行くかパッチワーク飲み会

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:28:35

    黄色が多いか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:58:00

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:01:55

    だからデルカダールメイルを買い戻す必要があったんですね(S版)

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:04:50

    色数が多すぎるのはよくないのでアルティメットシャイニングデラックスゴールデングレイグにします

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:24:55

    >>21

    これ腹を守れてないのが気になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:08:11

    ダサいの着てても割と納得できるキャラしてる
    それはそれとしてデルカダール鎧とかジェネラル装備みたいなカッコいい装いも似合う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:34:10

    >>45

    でもでかい国章付けて勇者と世界を救う旅するのってあまりにも何らかの"意図"があると各国から見られそうで怖くないですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:28:59

    大英図書館もイエローとブルーの組み合わせは良いものだと言っています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:59:33

    これは個性的だが意図がはっきりしているため受け入れやすい服

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:27

    デルカダール王とシルビアちゃんのパレードの色使いだいたいおなじ説

  • 53125/11/10(月) 21:31:03

    今さらだけどグレイグ以外の服の話題もしてもらって良いのでよろしくね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:38:16

    友の意志を継いだこの鎧ならどうだ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:43:58

    でもバンデルフォン音頭を踊るならスレ画が一番しっくりくるんだよな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:57:54

    >>54

    外伝で交配出来そう感がある

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:12:53

    >>51

    パレードの服は愉快であればあるほど良いみたいなところある

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:18:24

    >>40

    画像こっちのがわかりやすかったわ

    スレ画もコレもなんだかんだモチーフは正統派なんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:21:59

    >>54

    デルカメイルとほぼおなじデザインだと思ってたけど

    より鈍足タンクのグレイグ特化で鎧部分が増えて重そうなデザインになってるんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:56:31

    >>54

    真夏の太陽の下でにおうだちするだけで周囲の目が潰せそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:01:43

    警戒色……

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:13:17

    >>33

    ダッセェ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:02:45

    >>62

    なによ!ホメロスじゃんけんで勝負よ!

    dice1d3=1 (1)

    負けたら付け襟パッチワークだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:06:40

    >>54

    まっ金金なのがあれなだけでデザイン自体は悪くないから⋯⋯

    まあ俺は買い戻した黒の鎧一択でずっと着せてたけど

    見た目装備機能万々歳だわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:07:13

    >>55

    市松模様は繁栄と刈り取られたバンデルフォンの稲穂畑を

    黄金色のアンダーはその稲穂から陽光が伸びる様子をバックルはそのまま太陽を表しているんだよね

    これを着てバンデルフォン音頭を踊る祭りはあまりにも有名

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:09:26

    金メッキアーマー着てゴールデンゴーレムに合うとまさか父さん…!?みたいな気分になる

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 20:00:39

    みんなデルカメイルのことは褒めるのにここまで画像は一枚もないのである

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:55:01

    デルカダールメイルはホメロス主導で設計されたという裏設定があるらしいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 00:59:19

    >>54

    デザインは正直好きなんだがサラサラ紫のロン毛と合ってる気がどうしてもしねぇんだ

    兜つけない?欲を言えばフルフェイスタイプとフェイスオープンタイプの2種類

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:58:11

    >>68

    黄金鎧や魔物姿や司令服を見てからだと、もっとトゲとか生やしたかったのに我慢したんやろなって

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 11:01:15

    >>35

    わかる

    崖っぷちの英雄の雰囲気をこれでもかと表現するこの上ない服だと思ったよ

    あとデルカダールメイルは王や民の盾となり喪ったのかとおもいきやそんなこともなく


    想像の余地を残すって大事だね

スレッドは11/12 21:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。