- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:24:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:28:05
縛りプレイ派だったか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:27
バスタードソード程度のために苦行はしません(先祖様並感)
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:43
ご先祖でも親父の方の勇者は一人旅どころかアイテムも縛ってた臭いしそっちの方の系統だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:10
これがワンマンアーミーってやつですか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:59
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:01
先祖(オルテガ)は1人立ち向かっ、ずっとじゃなかったねそういえば
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:37:21
4コマにもネタにされた一人旅勇者だ、面構えが違う
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:38:01
自己肯定感の強さを全面に出してくるなこの勇者
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:57:20
ロトのぼうし、ロトのボレロが伝わってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:42
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:48
(かつては魔物も徒党を組んでなかったからセーフ)
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:39
徒党組むのは剣神からだな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:03
勇者ロトの系譜の2パーティ
勇者ロトの父の系譜の1 - 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:43:58
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:45:10
なるほどザライとも意気投合する
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:17
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:55:40
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:58:14
大魔王ゾーマより強い竜王を単独撃破し3つの国を建設とか歴代でもトップクラスの偉業だもんな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:24:16
我が子孫たちよ
私は邪悪なる竜王と相対した時、「世界の半分をくれてやるから手を組まないか」と誘いを受けた
だが決して魔物の甘言に乗ってはいけない。世界の半分とは具体的にどこからどこまでだ?
そもそもあの当時世界とはアレフガルドを指していたが、仮にアレフガルドの半分だとしても
後に私とローラ姫が渡った新大陸を考えれば全然半分などではないじゃないか
それに世界の半分など求めるまでもなく、世界中が私の到来を待望したじゃないか
それが勇者そしてイケメンというものなのだ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:20
本人は知らないだろうけど実際世界の半分、しかも環境に恵まれてそうな方がロトの子孫の領地なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:55
ロトのイヤリング、ロトの靴、ロトの鈴も忘れるな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:34
我が子孫たちよ
私は夢の妖精からのお告げを聞いたことで自らの血統、そしてその血の運命を悟った
世界に邪悪がはびこる時、勇者が必ず立ち上がる。その勇者こそ私なのだと!
世界中が私を待っている! 勇者そしてイケメンであるこの私を!
そう思うと居ても立ってもいられなくなってラダトームへ向かったというわけだ
私がロトの血を引く者だという証拠は一切持っていなかったが、エビデンスなど後からついてくる
とにかく自分を信じて行動するのが勇者そしてイケメンなのだ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:58
徐々にこいつが勇者なんだと認めさせていくの最高にカッコよかったしな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:03
花江夏樹の声でこの内容喋ってると思うとめっちゃオモロいんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:39:56
遺伝した結果自分をイケメン/絶世の美女認識してる勇者四人衆
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:47:07
確かに精神的拷問を受けて限界ギリギリのところに超絶自信満々のイケメンが現れたらコロッと行くかも
側近ちゃんやこだまの塩対応も頷ける鬱陶しさ - 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:49:02
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:14
頼もしいと言えば頼もしいし、刺さる人にはめっちゃ刺さるんだろう
それはそれとして絶対すげぇウザいと思う人もいるぞこの勇者! - 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:46
後の言い伝えで各所に「彼は自信家であった」とオブラートに包まれて伝えられてそう
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:00:46
おもしれー勇者すぎて仲間がいたルートが見たすぎる
カミュちょっと転生してツッコミ兼相棒やってくんない?
多分この勇者は自分から「信じろ!勇者の奇跡を!」って叫んでカミュの腕引っ掴んで崖から飛び降りる - 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:04
「世界中が私を待っている」
なんと力強く使命感に燃え自己陶酔に満ちた一文だろうか - 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:28
不要なほど自信に満ち溢れてはいるけど間違ったことは言ってないのが面白い
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:09:26
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:09
世界中が君を待っている、闇夜を照らせ光の戦士よ!
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:34
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:54
勇者の伝記を読むたびに「僕たちのご先祖自己肯定感すげー」ってなってるローレ達
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:45
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:17
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:06
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:04
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:50
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:09
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:32
ご先祖様もその更にご先祖様も仲間と力合わせて戦ってるタイプなのにお前はなんなんだ(定期)
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:40:46
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:41:05
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:00
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:45:31
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:49:08
まあ本人も気にしてるって言う部分もあるからこそ幻を打破するシーンとかエンディングで若者からの謝罪が活きるわけだからな
それはそれとしてちゃんと王子を慕ってるキャラクターもそれ以上に描写されてる事を度外視してはいけないぞ - 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:49:31
竜王撃破後も新大陸に渡って三つも国を建国するバイタリティはこの自己肯定感の高さから来るのかと思うと納得感が
その時もローラは「あなたは最高の王よ」と褒めまくってたのかもしれないし
勇者は勇者で妻の名前を地名に付けまくってるし
ウザイくらいラブラブな夫婦として歴史に残ってたりしそうだな
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:50:26
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:50:47
ローラ姫「頑張れ頑張れできるできる絶対出来る頑張れもっとやれるって!やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!そこで諦めんな絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張る頑張る!北京だって頑張ってるんだから!」
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:22
そうだね!ごめんね!
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:54:47
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:56:49
結果として武芸百般で呪文にも精通し1対多数の命懸けの戦闘を捌き続けた勇者になったな...
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:00
単行本全5巻 「破壊神を破壊した男」を筆頭にシーンがいちいちキマってんのよね全体的に
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:00:43
Ⅲ勇者「オトンの悲劇と王様の反省が忘れらさられてるの真面目に納得できねー(泣)」
- 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:00:49
どうでもいいけど剣神の話がでると某蛮族の実況を思い出してフフッてなってしまう
- 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:42
偉業多すぎて創作扱いされない?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:06:58
まあ2の時代だと実際1の勇者の話はお伽噺扱いで存在を信じてない人も多かったからな
- 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:38
我が子孫たちよ
私のご先祖様であるところの勇者ロト、そしてその父オルテガはアレフガルドとは違う世界からやってきたのだという
勇者ロトはオルテガの死を乗り越え大魔王を倒したが、とうとう元の世界に帰ることは叶わなかったそうだ
故郷へ帰る道を閉ざされた勇者ロトの孤独と無念は、察するに余りある
しかし、だからこそ私は、敢えてローラ姫と共に新大陸へと新天地を求めて旅に出た
何故ならば、勇者そしてイケメンであるこの私を求めている人々が必ずどこかにいると感じたからだ
そう、世界中が私を待っている……
アレフガルドすら広い世界の片隅でしかなかった。ならばこの勇者そしてイケメンは征かねばならない
君たちも広い世界へ飛び出していけ。そして平和を脅かす邪悪なる者に立ち向かうのだ
世界中が君たちを、勇者を信じているのだから
- 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:24:39
勇者の自伝「勇者、そしてイケメン」より抜粋
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:28:18
- 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:41:41
溢れ出る光の陽キャ感
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:50:17
多分だけど忘れ去られたんじゃなくてこの勇者が自己陶酔に忙しくて聞いてなかっただけだと思うから元気出せよ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:19:57
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:44:21
モンスターズ+はそのまんま原作に組み込んでも別に何もおかしくない公式作品なんだわ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:45:02
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:49:23
ラダトームの公式記録から各地方の伝承まで片っ端から擦り合わせてみても矛盾が見当たらなかったんだろうなぁ……
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:49:25
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:53:29
いうてこの勇者そういうところも敏そうだから
「信じろ!お前がお前を信じられないなら、お前を信じるこの勇者そしてイケメンな俺を信じろ!」とかずーーっと言って
最終的に諦め+自棄+本気で「もうこうなったらずっとあんたについてってやるよチクショー!!」
ってさせられそう
- 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:56:04
むしろ>>45みたいなノリで連鎖を起こして仲間も自己肯定感の塊みたいな性格になるかもしれない
もしくはカンダタ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:56:39
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:02:43
実力が伴ってるギルデロイ・ロックハートってこんな感じなのかもしれない
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:58:47
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:33:32
ここでもエンディング後にローレは迫害されるし人類は醜いって堂々と言ってた人とかいたからなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:46
なんとなくだけどコイツの場合は闇の世界を与えられても自力で復活してきそうな気が……
具体的には例のレベル1何もなしふっかつのじゅもん使ってそこからもう一周してりゅうおうの前までやって来そうというか
- 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:23:12
我が子孫たちよ
今更何を当然のことを、と思うかもしれないが、改めて明言しておこう
勇者そしてイケメンである私はモテる。大いにモテる。旅の中で出会った女性たちは
みな私に心奪われ、私と旅を共にしたいと願う者も大勢いたことだろう
しかし、私が旅の仲間としたのはローラ姫ただ一人だけだ
無論、彼女は戦うための修行などしていない。長期間に渡る幽閉と、幻影を見せられての精神的拷問によって
体力的にも精神的にもかなり消耗していたため、移動の際はほとんど私が抱き抱えていたくらいだ
ではローラ姫は足手まといだったか? いや、そんな風に思ったことは一度としてない
勇者そしてイケメンである私だが、竜王の配下の魔物との戦いは苦戦の連続だった
ローラ姫はそんな私を励まし、献身的に支えてくれた。ローラ姫の愛はロトの剣を凌ぐほどの力を私に与えてくれたのだ
私が考えるに、愛とは熟練の鍛冶屋が打つ名刀だ。作り手も使い手も、相手を変えて作れるものではない
ただ共に生き、互いを思いやる営みの中にのみ、形作られるものなのだ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:31:47
良いこと言うなぁこのご先祖
- 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:36:18
ローラ姫が絡むとちょっとまともになるのはなんなんだ
自分語りしないと比較的普通になれるのか? - 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:41
多分側近ちゃんとかこだまの妖精に対しても
「きっと彼女達も私に心奪われていたに違いないけど、私が愛しているのはローラ姫だけだから」
と自己完結していたと思われるが…… - 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:01:27
うちの子3人とも可愛いから跡目争いとかさせたくないから国3つに分けるかって結構すごいことしてるけどその分けた国が全部ちゃんとやってるのはもっとすごい
- 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:20:28