- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:31:41
未成年飲酒はいつ誰だってダメだが?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:19
容認されてねえよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:06
なんで同じ奴がやってると思ってんだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:15
(何を言ってるんだ…?)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:40:50
そういうところで臨機応変にできねーから駄目なんだよ
未成年飲酒が駄目なんじゃなくてそういう表で駄目だと言われてる事を陰で隠れて上手くやり通す才能が必要なんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:15
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:17
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:57
それで無菌室レベルだっていう感覚がおかしいと思うよ…
急いでるのに点滅してる信号も渡らないぐらいになったらけっこう潔癖な人だなぁぐらいに思うかもしれんけど、
それでも無菌室なんて表現にはなるかどうか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:29:36
ほんの10年前にはどこの大学のサークル行っても未成年飲酒してたのを知ってると未成年を悪く言ってる人が建前を真に受けてるぼっちなんじゃないかって心配になるのはわかるけど
最近は実際に未成年飲酒やってないっぽいし心配しなくていいよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:34:22
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:35:21
今回厳しく言われてるのは芸能人で子供番組に出演してる人がやったのが一番の理由だと思うけど…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:38:28
今の法律だと18歳は未成年じゃ無い定期。
俺は体質的に飲めない(アルコール消毒も場合によってはキツイ)ので、アルコールはお断りしてますって言ったら「人生損してるねぇ」って言われてイラついた事はある。
こっちは飲めないし(飲む気も無いが)、ちゃんと法律守ってただけなんだがな。 - 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:39:35
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:50:41
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:52:27
他人に迷惑をかけない未成年飲酒は当人が馬鹿なだけだからどう楽しもうと知らねぇでどんな反応も出来るが他人に迷惑をかける未成年飲酒だったから…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:13
お、ホンモノか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:54:02
未成年飲酒の文脈が分からずに18歳は未成年じゃない(キリッ は人生損してそう
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:55:26
説明されてまあとんでもないことなんだな……という精神と、やっぱり大袈裟じゃない?って心が二つある
お酒自体あんまり好きじゃなくて普段から一切飲まないからアルコールの怖さが逆に分かってないのかもしれない - 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:13
子供に酒は体に悪いからで禁止されてるので体は大人と変わらん19歳が酒飲めないのはルール違反は悪いことだから悪い以上の意味は無いな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:02
文春の件もあったからそれと合わせて完全アウトだったのかなと
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:17
誰もがやってたようなことで犯罪者呼ばわりされて不快VSルール守ってるだけなのに建前も理解できない社会不適合者呼ばわりされて不快
なんで話してても一生わかりあえない - 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:06:15
10年も変われば常識も当然変わるからな
飲酒運転ですら「事故るのはダメだろもっとうまくやれよ」扱いだった時代はそんな昔じゃないんだから - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:10:19
成人年齢が18歳に下がったところでわざわざ飲酒の方まで変える理由はなかったからね
18歳に下げたら高校在学中に法律を盾にして大々的に飲む人とか出てきてもおかしくないからキリのいい20歳のままでいいと思うけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:12:13
キリ良く頭に入るから18歳成人にした意味わかんねぇよなぁ
なんだっけ?選挙権を増やしたいんだっけ? - 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:16:08
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:18:18
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:19:44
自分が未成年飲酒を容認できるから世間も容認してるに決まってるって思い込んじゃってる人?
なのにぼくのすきな特撮にケチつけてるのはゆるせない!ギャオー!って怒ってるんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:20
そもそも喫煙と飲酒が20歳以下駄目なのは身体的な健康被害が著しいからであって、責任を持てる立場にある年齢が18歳になってるのとは全く関係ないんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:49
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:50
飲酒関連が年々厳しくなってるご時世に何言ってるんだって話だが
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:26:23
そこそこ田舎寄りだと今でも割とあるべ(小声)(体験談)
少なくとも酒に抵抗感もあったし普通にやめろって勧められたときブチギレたしいーじゃんいーじゃんって笑われた…なんて言っても所詮ネットの書き込み程度だからアレだけどこんなご時世になってもそういう大馬鹿さらすおっさんは結構いるし当然擁護不可能なのは当たり前よ - 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:29:38
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:30:25
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:21
20歳以下の飲酒を大した事ないように捉えてる人間は窃盗や詐欺しても大した事ないって思ってるのかな
どれも法律で定められた明確な違反行為だよ - 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:29
飲酒容認してる奴よりはまともなこと言ってる
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:37:51
親にも隠れて冷蔵庫から持ってきたビールを自分の部屋でこっそり飲むくらいだったらただ可愛いだけだったのに
バレるってことは外で飲んだんだよな… - 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:43:11
戦隊って子供にとって憧れのヒーローなんだぞ?それが犯罪者だけど役者続けますが許されるとでも?そこら辺のガキがやるのとじゃ重みが全然違うわ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:45:46
バレなきゃ犯罪じゃないんだから飲むにしたって宅飲みとかにすればいいのに
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:47:33
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:44
法律が「なんとなく」で決められてると思ってる時点で法律作った日本舐めてるとしか思えないセリフだな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:19
百歩譲ったとしても容認派も法律違反であることは理解してて隠れてやれよくらいのノリの人のが多いんだから
見つかったバカはバカだなとしか思われないし見捨てられるんすよね - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:28
バカは喋んない方が良いよ、恥かくだけだから
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:42
Q:なんでアウトと思わないの?
A:「酔った」以上
冗談でもなんでもなく酒癖ひどいと普段しっかりしててもってなる場合があるし当然イイわけがないしこうなったらあたりまえだけど誘われた側は強引にでも断るしかない
裏を返せば特に表沙汰になるようなのは断る能力も危機管理ももってないということに帰結するから…まあ…うん…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:00:26
やってるかやってないかで言ったらぶっちゃけ大学生の過半数以上はやってるぐらいのことではあんだよね
店側もいちいち確認なんかしないから実質黙認状態だし、飲み会とかで一人でも飲んじゃおうぜって奴がいたら乗り気じゃなくてもその後のコミュニティに属するメリットとかを考慮してなぁなぁで飲む人ぶっちゃけ多いというか殆どやで(厄介なことにアルハラ等の世論で警戒心高まってる歳上より同い年の友人とかから勧められることの方が多い)
そこに潔癖でいられるのは、まぁ正直対人関係というものが鬱陶しく感じて意図的に避けてきた人種だと思う俺含めて - 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:14
内定も貰ってない大学生ならともかく
芸能人になって子供向け番組のレギュラーやって報酬貰ってるんだからそれなりの責任は伴うよ
降板と事務所解雇のダブルパンチが相応かどうかは別だが - 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:32
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:57:34
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:02:11
今のタイミングで角乃スレ立てること自体が荒らし行為に見えるくらいピリついてるからね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:07:05
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:35:40
- 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:08
、←多すぎて読み辛い
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:35
今の時代は「赤信号みんなで渡れば怖くない」じゃなくて「赤信号みんなで渡れば全滅だ」なんですよね
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:43:44
まぁ、今回の雰囲気から察するに事務所が切って元からきな臭い状態にあったから東映もこれ以上リスクを背負えなくなったってところかな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:48:03
事務所の即切りは週刊誌がこれ以上のスキャンダル写真を世に出させないための配慮というケースもあるって婆ちゃんが言ってた
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:02:58
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:11:24
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:23:24
「18歳で成人」これに尽きると思うよ
成人っていうのは保護下から抜けた、自分で自分の責任を取れる年齢って定義されてるんだから、法律で定められた年齢以下の飲酒という違反行為を犯したからにはその責任は自分で背負わなければならないでしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:30:44
19にもなって大人が止めてくれなかったから飲みましたとか本気で言うのであれば役者する前に真面目に施設なり病院なり行ったほうが後の人生のためと思う
戦隊メイン視聴者層ですら酒には飲んでいい年齢があることはわかるんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:57:58
- 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:30:33
働いてないか、バイト程度の大学がふざけてやるのと、事務所と契約して報酬貰ってるのタレントがするのとじゃ責任の重みが違うやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:35:32
碌な家族じゃないのは確かだな
- 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:41:18
ぶっちゃけ未成年で飲酒した事ある奴なんざいくらでも居るだろ、それを言い合っても大丈夫な狭いコミュニティにいる内はそれでも良いんだよ別に
交番で警察に俺は未成年で酒飲んでます!って言ったらダメでしょ?
芸能人の未成年飲酒は大体そういうモンなの。一般高校生でもインスタやXに出したらアウトなの - 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:43:57