2014年は伝説←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:32:37

    野々村竜太郎が強すぎるだけでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:33:27

    うん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:34:15

    >>1

    しかし…小保方と佐村河内も強かったのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:35:05

    野々村、小保方、佐村河内が支える⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:35:54

    総再生数はシラナイけど個人的にニコニコの最盛期としてお墨付きあげる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:36:25

    野々村に比べたら他のやつみんなおんなじや同じやレベルだと思ってェ!ヒヒーぃ↑って感じなんだよね
    流石のセンターじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:07

    マスコミさんもビックリしたと思うよ木っ端議員の話題にもなりそうもない不正であんな劇を見せつけられたんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:48:44

    佐村河内はテレビでたけしとかがネタにしまくったのも大きいんじゃねえかと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:49:37

    今見ても笑ってしまう
    それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:50:17

    スレ画が野々村ミ⚬キーに見えたのが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:51:11

    何度見返しても爆笑できる…
    そんな野々村を埃に思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:52:23

    キセキの世代2014…聞いたことがあります
    この当時は確かにやばかったりするので燃えたのは事実だけど
    翌年以降はただの芸能人のスキャンダルや失言程度を取り上げようとして一気に廃れたと

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:53:43

    ムフフ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:54:34

    野々村、小保方、佐村河内がキセキの世代を支える…それ以外が何したかよく覚えてないが普通に最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:55:31

    キセキの世代…すげぇ

    笑えるし


    ~STAP疾風伝~ 2014 キセキの世代


  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:23

    とにかく当時はスレ画、川越達也コラ、照英コラで無限に笑えた危険な時代なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:03:25

    >>14

    左から冷凍食品農薬混入 佐村河内 小保方 ジャブ&ASKA リモートコントローラー Yahooチャット万歳 3Dプリンター銃

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:34

    >>5

    ネットではニコニコ全盛期ってもっと前扱いされてるけど

    数字上では再生数が13年、プレ垢人数では16年が最盛期らしいっスから

    多分ニコニコ全盛期扱いでいいと思うッス

    忌憚のない意見って奴ッス

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:08:49

    えっスレ画全部11年前にはあったんですか は、話が違うであります 5・6年前のもののはずであります

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:18:20

    >>17

    シャブアス…風評被害の塊と聞いています

    シャブ&ASKAにしてもCHAGE&シャブにしてもチャゲがやったように見える衣を纏っていると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています