- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:25:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:26:07
まぁちょいちょい後ろから来てたね
馬もプレッシャーとか感じたりするんだろうか - 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:26:56
横にいられるよりはまあマシかなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:26:57
あったかもしれんけどそれをしっかり抑えたのは和生の実力だしそれに従ったタイホの頭の良さでもあるし、最後に加速しきって逃げたのが結果
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:27:20
空馬は挙動が読みにくいから後続のが警戒しちゃうってのはある
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:27:26
和生が上手く押さえたんだろうけど正直見てて不安だったぞ
最終直線はなんか張り合って加速してた - 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:28:10
空馬は逆走とかあるから後ろの馬達はそれが怖くて判断ミスったりがあるんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:28:59
後ろつけられても前に行くしかないからなあ、怖いだけで一番不利受けなかった馬にはなると思う
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:00
みんな緻密な計算や本能で直感的にやるのにわけわからんアクシデント起きてみんな鈍ったんだとおもう
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:07
突然急減速してもおかしくないからな
前や横にいるよりはずっといい - 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:36
タイホと騎手の素晴らしい連携プレイだ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:30:49
正直今日は冷静に語れる人も少ないだろうから話半分で聞いといた方が良いかと…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:31:48
タイホがスタート上手くてよかったよ
元々先頭が彼にとっては一番なんだけど今回は空馬の存在も含めて一番いい位置になった - 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:33:43
馬はともかく騎手は後ろは見張れずちらちら確認するしかないから一番怖かったと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:34:37
運が向いたのは事実だけどその運を手繰り寄せたのは逃げるって覚悟ガンギマリ騎乗したカズオとロケットスタート決めたタイトルホルダーの力だからな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:19
勝ちは勝ち、負けは負け
競馬にたられば出してもしゃーない切り替えてけ