- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:39:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:41:11
このイベントの時しか見た記憶がない
普段どこにいるのか分からん - 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:41:56
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:40
16番ワイルドゾーンの近くにサビ組の建物ってセンスないよね的なこと言ってる代表とほぼ同じ見た目のやつならいたが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:42:52
マニー殿みたいに最終決戦に出てきてくれてたらまだ色々と語れたんだけどな……
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:45:55
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:46:33
カラスバイベのための使い捨てモブだからなぁ
イヴォンよりは印象強いけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:46:43
DLCのサブイベで出てきそう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:47:58
マニー殿(とザック)は汎用モブと見せ掛けて専用顔グラなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:49:35
まあ名前ない時点で使い捨てのモブだったんだろうが、もう少し使っても良かったよねとはなる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:04:45
俺たちが守る!って口では言っても実際にコトが起こったら姿形もないのはまぁまぁ生々しくはあるよねこの手の団体
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:00
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:08:18
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:08:40
こういう声のでかい団体は自分達に手出し出来ないと高を括ってる相手や無理やり黙らせれそうな少数に対してだけ強気な態度を取って
いざ本当に危険になるといの一番に逃げてからやっぱり自分達が正しかっただの〇〇が悪いだの外野から声高に叫ぶのがお約束だから - 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:12
こいつらそんなに主張も間違ってないし最後に来てたらなんでこの人倒したの?ってなっちゃうだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:55
反社に追い返させてる時点でゲーフリもそんな深く考えずに「敵キャラ」としか作ってなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:49
しかし彼もここまで人気キャラになるとは
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:20
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:48
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:18:01
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:21:50
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:04
こいつらもミアレの住民の一員のはずなんだけど、最終決戦で外しておいて団結を語るのは苦しくないか?とか思ってしまった。結局、カラスバイベントにおける冷笑対象でしかないんだろうなとしか思えなかったな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:35
あれは警察じゃなかった?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:24:58
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:34
潜入調査の打ち合わせしてるの警察署屋上なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:28:20
専用グラでもないしぶっちゃけカラスバ株上げのために戦って貰っただけのモブとしか公式は思ってないだろうからなぁ……
アンジュ暴走中はそんなん差し込めるタイミングないだろって感じだけどスタッフロールでは後ろで瓦礫撤去の手伝いとかしてるのが描かれてればな〜とは思った - 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:37:36
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:38:36
メインストーリーで絡める唯一の共生反対派でモブにしては存在意義が高すぎるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:41:05
アンジュ以降はどうしてるんだろ。
主張は正しかった訳だし、影響力は拡大してそう。
代表が次のミアレ市長選あたりに、クエーサー社廃止をかかげて出てたりして。 - 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:43:39
類似すれとはちょい違うけど「署名集めて冷静にやってたら主人公が正義じゃなかった」とか言われてたな
実際、ワイルドゾーンをはじめとした不安の種から始まる主張の一部は間違ってるわけでもないんだし
ただそもそも署名やってたら相手が正義とか云々も何も
主人公どころかカラスバもガイタウも関わらんかっただろって思うんだよね、出ても単に書き割りで終わるだけ
あと署名やってしびれを切らして行動を間違えた可能性も、署名やってる連中と別派閥の可能性もあるし
何よりぶっちゃけ「お前が原因なんだろ!はいと言え!」なんて言ってるも同義な答えようがないだろって問い掛けを
ジェット社長単独相手に集団で詰め寄ってぶつけてる時点であそこに出てた連中に限れは普通にアウトなんよ - 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:45:33
クリア後にどこかに居たらそれはそれで気まずいから今の位置が良いんじゃないかなぁって
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:30
守る会と名乗っているが分類するなら守られるべき一般市民枠だろうから
動いてなくてもべつになんとも思っちゃいない - 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:50:12
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:51:18
ちょいちょい「え、お前も居るの!?」ってキャラが出てるから名前もあって目立ったとも言う
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:54:25
- 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:56:53
ぶつける相手やぶつけ方どころか言い方すら尽く間違えてるからな…
上にもあるけど署名した後でもダメだし、署名してる人達と違うならもっとダメ
まあどんな理由で出たにせよキャラ目線でも気まずいだけだろうからこれで良いんじゃないのかね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:58:11
「何で居ないんだよ?」とはならないけど「まあ、居ないよな…」とはなる感じ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:42
ガイタウが借金の話の時に言ってた「ヤバい連中」ってこの人達のことだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:31
キャラアンチとかの意見ではないから誤解しないで欲しいけど
この人らに正義が少しでもあったらそれを弾圧したカラスバの株が下がりに下がるんで・・・・・・
カラスバを人気キャラに押し上げたい姿勢だけはハッキリわかるからそんなことはさせないだろう - 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:04:14
仮に主張が俺の家までワイルドゾーンに巻き込まれたんだぞ!だったらユーザーの大半がこの人たちの味方しそうだからな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:06:12
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:09:17
- 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:13:36
こういう団体出して相対的に反社ageみたいなことしてるのは今時のゲームにしては珍しいよね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:42
「言ってることは合ってる」と言うより「言ってること以外全部間違ってる」って感じ
はっきり言ってよくあるタイプの愚民 - 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:16:10
ZAはメインストーリーもサブクエも龍が如くを参照にしてるんじゃないかという部分が多々ある
- 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:16:23
あー…確かにそっちのがニュアンス的には正しいな
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:27:02
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:30:32
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:12
こいつらがランクAで出てきたら魅力出て面白かったのに
- 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:38
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:32:47
カラスバが優しい/良い人で評価される世界観なら
代表は神/聖人とかそのレベルで評価されるべき人材だとは思う - 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:33:46
なんか逆に「こういう手合いの者だけはどうあっても共生できない」ってメッセージすら感じる
だって現実にもこういうのいるけど一番見苦しくて厄介だもの
現実のこういう連中が好きな人ってお仲間以外にいないでしょ - 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:10
DLCで待ってるよ…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:34:43
言っちゃ悪いが所詮は一般人だからね。普通に避難所でこれはクェーサー社のせいとか言ってたんじゃないかな
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:24
脅威に思ってる人もいるその一例が守る会なんだろうが、ぶっちゃけそうじゃなくない?な人の方が多いからな…
「脅威を目の前に何もしないのはおかしい」のはそうだけど、何かするにしたって守る会みたいな方向性ばかりじゃない
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:22
社長を問い詰めてたらヤクザがボコボコにしてきた件のせいで守る会はより陰謀論拗らせてそう
ヤクザと繋がりあるのは事実だから否定のしようもないんだけども - 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:38:43
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:40:30
プレイヤー目線だとここで協力は出来そうって思えるけどね…
あくまでプレイヤーの目線でメタだから、他にも色々あるだろうけどそりゃ応援も無理よシチュ的にも - 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:41:08
反社のカラスバさんがミアレ全体から応援されるのがコンプラ違反になった説
- 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:43:01
守る会は言ってる事以外もろもろ全部間違ってたのと
あの場に集まる事がどうかってのはまた別の話だと思うのよ…
欠点ある者たちが団結どうこうと言っても、物語ってそれでじゃあとあれもこれもぶち込むものじゃないし - 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:43:34
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:47
上でも言われてるけど
・最終決戦にいないのは仕方ない
・その後の瓦礫の撤去作業くらいは参加してたらまた違ったのに
って感じじゃないか? - 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:45:48
なんかそれは不良がたまにいいことしただけで良い人扱いされてるみたいだな
- 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:46:34
- 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:46:43
タワー暴走の場にはいなくて構わんし、いなかったことを理由に文句つける必要も無い
あの状況じゃあんなの弱い市民側でしかないし - 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:47:35
- 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:48:37
本当に描写されていないので
アンジュの暴走メガシンカから市民を守るために代表がイワークを進化させたメガハガネールを使って戦ってたけど力及ばずダイレクトアタックで死んだとか
そういう妄想もできちゃうんだ - 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:48:40
社長を反社のカラスバが守るって客観的にみるとだいぶヤバいことしてるな
コンプラ違反極まりすぎて会社潰れるレベル - 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:21
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:25
- 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:39
ガイタウの話題でも最終決戦でガチタウが助けた人(モブ)とかの声援あってもよかったよな的なコメントあったな
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:23
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:50
同じ作品で「思想を有言実行できる人物がいる団体」(ジャスティスの会)を出してるし、守る会のことは口ばっかりの間違っていて救えない集団として描いてるんだと思うわ
つまり最終局面やEDで語るなどしてフォローする気は初めから無いものとして設定されてる - 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:22
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:26
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:26
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:13
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:57
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:00:20
まあマジでカラスバ上げ以外の役割ない人達よな
正直共生の話なら役割それで終わりと片付けるにはもったいない面子だとは思う - 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:00:36
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:02:04
見た目が悪いのと力が無かったのがこの会の罪
ビジュが良くてランクAを目指せるレベルで強かったらメインキャラになれてた - 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:02:41
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:16
サブあたりにでもちょこちょこ出したらいいのに
- 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:18
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:44
サビ組ともジャスティスとも対象的な存在だよな
一つはあくどくて悪ぶってるけど基本的に社会奉仕活動をする集団、
一つは大層立派な思想を掲げ少なくともリーダーは実現できる鍛錬を欠かさない集団、
でこの連中は大層立派な思想だけ掲げておいて良い行いは全くしない集団
なんなら、手段は強引だがノブレスオブリージュの概念があって皆で強くなることが目的のユカリとも違っていて、危機意識は立派だがそれで人のために動くつもりはなく自分達の安全しか考えていない - 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:11
- 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:25
- 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:27
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:38
たぶんこの作品ポケモンでストリートギャングものやろうとしてるフシがある
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:26
確かに「サビ組が詐欺以外やってない優良ボランティア集団」として考えられるなら
「ミアレを守る会は一回だけ実力行使に出ちゃっただけの優良ボランティア集団」としても考えられるか・・・・・・ - 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:32
言うても主人公はともかくカラスバが現場に現れて追い払うぞできるのは結構度胸あるんじゃね
- 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:49
持ち上げるにはちょっとヤバい
下げるにも主張自体は間違ってないので批判は難しい
絶妙なバランスの集団なんだよ…… - 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:09:47
社長を囲んできて口頭で諌めても引かず自分から勝負を仕掛けてきた相手とバトルして負けたから相手が引いたってだけこいつを拘束したとかでもないし…
こういう奴にはバトル仕掛けられても受けるなってこと? - 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:09:55
プレイヤー全員に黒幕だと思われてたクェーサー社なんだから作中の一般市民が声を上げるのはむしろ当然だろう
- 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:10:16
- 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:10:41
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:25
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:37
主張するだけで何もやってないと言うけどおかしいと思うものに声をあげて抗議活動するだけ行動的ですごいと思うぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:47
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:56
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:59
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:42
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:21
代表のバトルは戦う準備ができたら声かけて形式ですらない不可避のバトルだぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:49
クエーサー社の社長に直談判というか凸ろうとしてるってのが怪しい奴らの動きとして掴んでたんだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:54
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:56
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:16:12
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:05
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:39
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:12
- 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:19
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:27
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:47
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:22
アンジュの騒動で
・家を失った説
・負傷してた説
・市民守ってたけど死んだ説
・避難所で陰謀論唱えてた説
全部平等にあり得るんだよな・・・ - 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:32
- 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:26
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:40
- 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:35
あれ関係ない人たちの茶々だからミアレ住人の時点で全く違ってくるという
- 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:55
- 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:29
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:54
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:00
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:47
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:27:32
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:22
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:41
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:30:38
行政が基本的にアレなんで管理会社にクレームが行くのは割とあるからな
- 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:41
ポケモンバトルで意見通すのは作中としても当たり前だしゲームシステムとしても避けられんから悪いっちゃ悪いけど悪し様に言い過ぎてもな
それで言ったら勝っても負けても交渉材料にされるサビ組の方が怖いまである - 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:10
それを言い出すと客人にポケモンバトルを仕掛けてくる一般サビ組に刺さるから辞めるんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:22
このリーダーの自分が正義ですって主張と圧力かけてる雰囲気のせいでやることなすこと全て間違いに見えてしまうの良くないよなあ
実際無能だったし良いイメージが本当に無い - 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:18
しっかりしたリーダーで最終的に主人公と共闘する流れのが面白かったとは思う
- 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:28
あの団体擁護じゃないけど邪魔されたらポケモンはあの世界そんな珍しく思えなくて言うほど異常性感じないというか
最近はバトル前に一呼吸置いたりするけど基本はZAロワイヤルが当たり前だったしな - 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:34
今後ポケモンはバトル仕掛けるって仕組みをタブーにしないといけないかもな
こういう訳わからんこと言い出す奴がいると - 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:48
ポケモンバトルが割と一般的で気軽に行われる世界観なのに
ポケモン出すなんて攻撃的!ってヒステリックなる方が変じゃね? - 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:15
守る会がアンジュ暴走後の町内会に出てくるべきって考えを微塵も持ったことないのでこいつに強火な人がいるっぽいことにビックリしてる
- 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:20
バトルを仕掛けて負けたから覚えてろよーで引いた
それだけの話なのに謎の対立構造にしたり代表が一方的に追い払われた人みたいにする奴が意味わからん - 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:48
- 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:49
こういう団体があって当たり前だし基本的には善性の一般人のはずなんだからサビ組の当て馬にするよりも共通の危機に主人公と共闘する方がストーリー的には綺麗だったかな
- 139二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:53
勝手に勝負仕掛けるミアレを守る会が悪人なら
2度も客人にポケモンバトル仕掛けてきたサビ組も擁護できんわな - 140二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:54
最初からポケモン出して構えてたなら暴動として扱っていいと思うけど
あの程度のバトルじゃシステムの範疇かな
ああいう団体とバトルの噛み合いが悪い意味で作用しちゃってるのもあるけど - 141二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:58
- 142二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:35
他作品だとリアルファイトとかホビーとかで解決することあるけど
それがポケモンバトルなだけじゃないかなぁって
ほら、冷静に考えなくてもとんでもない事言ってる時あるじゃんホビーのゲーム - 143二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:01
- 144二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:30
そもそも代表は普段取り立てて悪人扱いもされてないし叩かれてもないだろ
リアルにこう言う奴はいるよねって興味深い造形はしてるけど
代表を使って対立煽ったりキャラ叩きたいのが避けてるやつの方が異彩を放ってる - 145二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:38
- 146二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:58
出来ることは無いしそもそも危ないから避難してたで別に何も問題は無いけど、
マニー氏という例がある以上あんた達は雁首並べて何してたの?と言われても仕方なくはあるぞ - 147二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:40:11
- 148二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:40:12
- 149二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:40:46
負けたのに色々言ってきたらカッコ悪いですからね
- 150二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:41:31
- 151二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:42:41
- 152二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:42:58
会長が多対一でやられた、こっちも全員でかかれってならないだけあんなんでもまだ理性的
- 153二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:35
あにまんって他のSNSより謎にこいつら好きなやつ多いな
- 154二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:45
警察や行政がマジで機能してないのよね
- 155二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:44:03
マニー氏は正直言ってギャグ枠じゃないかな
- 156二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:44:19
- 157二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:45:10
なんか異様に貶す奴がいるからフォローする人も出てくる状況よね
- 158二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:45:13
ピュールの借用書の知識が現代日本と合ってないのもあってチェックが足りてなかったのかなと思わされる
- 159二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:45:35
- 160二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:46:09
- 161二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:46:09
そもそもここってカラスバ云々というよりクエーサー社を疑ってる人たちもいる→バトルの後にカラスバもほんまですか?と社長に聞くっていうクエーサー社も何かあるのか?とプレイヤーに思わせてストーリーに刺激を与えるためのシーンだと思うんだが
カラスバageがーとか言ってる人がちょっと拗らせてると思う
- 162二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:46:32
確かにこのモブの行方とか内情とかここまで気にしてるの謎やな
- 163二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:47:05
- 164二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:47:23
- 165二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:47:33
この団体は好きではないけど大きく取り立ててなにか文句言うほどでもないなって
- 166二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:48:03
- 167二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:49:23
- 168二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:50:12
あにまん民守る会会員説あるで
- 169二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:57:52
一介の市民なら避難指示に従ってるならちゃんとしてるんじゃないかな
災害のレベルが地方破壊レベルなんてもんで戦わなければいけないレベルだっただけで - 170二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:29
そういやマニー氏ってなんであそこ来てたんだっけ
- 171二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:13
- 172二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:08:09
- 173二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:11:25
- 174二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:18:49
キャラゲーとしてみる分にはそうなんじゃね?他のSNSというか、xではキャラ愛を語ってる人が多いしな
- 175二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:19:22
叩かれすぎてるから擁護するっていうのもあんまわからん
メイン張るキャラならわかるけどここしか登場しないモブでそんなになる…?ってレスがあにまんは多いイメージ - 176二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:21:28
この団体には何の思い入れもない
けどさすがにポケモン出してくる攻撃性異常とか言われたら世界観否定みたいでちょっとツッコミ入れたい - 177二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:23:49
- 178二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:25:07
別に深く考えるキャラでもないのに毎回スレ立っては討論して伸びるの変だなとは思う
スレ主は一発ネタで立てた(と思う)のに謎にヒートアップする人達多い - 179二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:25:59
だな
- 180二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:26:45
そもそも何回も言われてるけど普段から別に叩かれてないよ
こいつを最終決戦に出さないのは〜とかまるで主人公側が一方的に制圧したみたいな論調でこのスレで謎の理論展開してるから主張は悪くなくても社長を囲んで動かない上にバトル仕掛けてくるならそりゃこっち側も受けるだろって話で - 181二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:29:05
- 182二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:29:14
ヘイトタンクというほどの掘り下げも出番もないモブだし最終決戦にいなくても特に何も思わないな
- 183二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:30:37
素直にサビ組悪役にして改心する展開にした方がスッとした流れになったのかもな
- 184二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:30:47
- 185二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:31:20
デデンネ仕事してるだけなのにな
- 186二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:33:08
こいつらに謎にサビ組がどうこうを絡めようとしてる奴が色々透け透けなだけかと
あの場面はカラスバがいなくてもガイタウでも主人公でも社長守るためにバトルになるだろ
そもそもバトル仕掛けられた側だから受けるしかない
あのシーンはクエーサー社もあやしまれてるってのが大事な示唆するシーンであって - 187二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:13
結局デデンネ然り売られたバトルを買ってるだけなんだよな
- 188二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:37
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:31
- 190二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:39:13
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:40:06
ポケモン出してないトレーナーにポケモンでダイレクトアタック宣言してるのはアウトでは?
- 192二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:40:48
強いポケモンに対抗する力が無いからクエーサー社に抗議してるんだから最終決戦にいなかった事を叩かれる意味が分からないんだよな
何の情報も無い一般市民は避難するのが正解で残るのが異常だよあの状況 - 193二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:41:47
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:42:10
我儘を通すためのポケモンバトルはあの世界の常だけど
負けても材料にするサビ組も居るからあの程度ではなんとも - 195二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:42:39
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:43:34
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:44:35
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:57:10
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:01:34
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:01:53
このレスは削除されています