切嗣…糞 勝手に紛争地帯に飛び込んで

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:58:28

    少しでも数が少ない方を老若男女全員殺スという行為を世界中で繰り返してきたんや…なんか…普通にライン越えじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:59:08

    なんか…よく切嗣って擁護か愚弄の2極でしか語れないって言うけど仕方なくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:59:26

    ま…また切嗣叩きか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:25

    しつけーよ
    当時のセイバー愚弄根に持ってる連中なのか知らないけど他所でやれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:00:32

    >>3

    愛のあるイジりなんやで

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:07

    >>4

    他所でやって追い出されたからタフカテが最後の拠り所なんだ

    満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:26

    ちょっと前もスレたってなかったっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:33

    >>2

    この“仕方ない”という謎擁護は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:47

    >>5

    つまんねーよ

    他作品の台詞持ち出すなって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:01:55

    チラムネの教師とセリフを入れ替えても違和感なさそうスねスレ画

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:06

    ちょっと前どころか数分前に見かけたっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:12

    >>7

    ちょっと前?

    定期的に立ってると言うてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:19

    >>8

    何って……(だからワシが愚弄するのは)仕方ないって事やん……

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:45

    切嗣は死ぬべくして死んだだけなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:02:55

    >>2

    仕方ないっていうのは他に方法がない場合にのみ適用する日本語なんやで ちったァ用途を考えてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:03:13

    >>5

    愛のあるイジりに、どんな“ズレ”が起きやすいのかを丁寧に見える化していきます。では、ラムネ瓶の底に沈んだ小さな違和感を、ひとつずつすくい上げていきましょう。――開栓、ぽん。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:03:27

    戦争の悲惨さって戦場に英雄と呼ばれる存在が居なくなってからの方が酷く無いスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:03:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:04:24

    >>12

    もしかして病気なんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:04:50

    異常切嗣嫌悪者は自分たちのことマトモだと思ってるタイプの異常者だから厄介なんスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:05:03

    >>16

    ◇開戦…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:05:30

    >>9

    他作品のセリフってことは"語録"ってことやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:00

    >>17

    そこは技術の発達によるところが大きいから英雄の有無が直接関係してるわけじゃないんじゃないスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:00

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:12

    ゼロ以外のマスター連中もタフカテで語られるべきなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:15

    この数少ない方は全員殺すって公式設定なのか教えてくれよ
    紛争ってなるとヤバい人数の出来事だと思われるが…ニュースとかにならなかったタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:18

    10年以上前の作品のキャラの愚弄スレをわざわざ建てるとか異常嫌悪者って頭おかしいんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:06:53

    >>27

    当たり前の事を抜かすな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:07:43

    逆にこんだけモンペが湧いてくる辺りヨチヨチしたくなる魅力がチラムネ先生にはあるのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:08:55

    >>27

    今更を越えた今更

    なんなら切嗣より前の作品を愚弄してるスレだって普通にありますよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:09:28

    ゼロはこれまでもこれからも愚弄されるから安心出来ると言える

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:15

    こいつの飛び回ってた紛争地帯に座にいるような英雄や
    そんな英雄に憧れるような若者が本当に居たのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:16

    >>26

    「最低限こいつらを殺せば紛争は終わる」って人間を殺し続けてきただけだと思われるが…

    対立する勢力の内少数側の勢力を全滅させるとかだと単純に切嗣個人の力では無理を超えた無理だと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:10:32

    >>31

    そうか君はZeroを憎むあまり完全におかしくなってしまったんだね……かわいそ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:24

    蛆虫のぶっちーに書かせた菌糸類が悪いと言える

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:27

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:54
  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:56

    >>26

    型月世界はどんな大規模破壊があってもガス爆発の一言で誰も気にしないフルコンタクトお変ク世界だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:11:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:12:11

    愚弄してるのはリアルタイムだと四十路ぐらいになるんスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:12:26

    コイツはバカで結論ついてる話を蒸し返す必要あるんスかね?
    擁護しょうがないバカだからおお…うん…以外言いようがないでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:00

    >>39

    おそらく聖杯の時のアレコレと混同してるアホがスレを立てただけだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:33

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:33
  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:56

    >>40

    やたら昔のことを持ち出して正当化しようとするしまぁそんくらいじゃないスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:05

    ゼロは愚弄されるべきキャラが多いからタフカテに相応しい作品なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:50

    >>27

    嫌悪はともかくスレ画や雁夜、ディルムッド辺りの

    愚弄は公式がやってると思われるが……

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:08

    >>1

    必要悪はですねぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:12

    >>43

    えっマジで図星なんスか?

    スレ画をいい年してガキみたいなことやってる馬鹿って愚弄するなら自分も同じ論法で愚弄されるのは当たり前ですよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:15

    >>32

    兵士特に少年兵が生存本能の一環で英雄的に振る舞ったりするのはままあるスね

    “本当に英雄に憧れてる”というより“そうとでも思わないと目の前の現実に耐えられない”という感覚ッ

    それが切嗣の言う英雄観に当てはまるかというとまた違うんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:34

    >>46

    そこに関しては公式ヘイト作品だからねマジでね

    露悪的な内容にしてるのは意図してるって言われてるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:15:51

    >>43

    ちょっとヤバいと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:16:33

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:08

    ゼロも奈須きのこが書けば良かったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:13

    >>51

    露悪的にしてるのを公式ヘイトだと解釈するのはZeroヘイトがすぎないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:45

    人格否定のオンパレードやん

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:18:07

    FGOからの新規が大量にいるコンテンツで今更ZEROにお気持ち愚弄するのはおじさんおばさん通り越しておじいさんおばあさんだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:18:51

    ゼロは醜い

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:10

    このスレからはめんどくさいガノタのUC嫌悪者と同じニオイがするでやんす

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:12

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:25

    >>55

    お言葉ですが昔のラジオでセイバーいじめるために書いてるのんって話は昔やってましたよ

    どのみち五次に繋がるからバッドルートになるしなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:58

    >>57

    文の前半と後半繋がってないのは大丈夫か?

    あっ 気になっただけでワシは別にお前の敵じゃないでヤンス

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:20:32

    >>61

    それを公式ヘイトと受け取るのは違くないスか

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:02

    >>57

    ワシはおじいさんだから北の軍神こと娘のコスプレママ上がやってることってだいたい切嗣やんけと思ったけど同じ意見を見かけたことがないのん

    アニメも10年以上昔だしま、なるわな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:27

    虚淵は醜い
    奈須きのこは尊い

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:23:38

    なんやガンダムのテロリズムをダーク・ヒーローめいてネタにできた時代と
    テロ案件が身近になったせいで後から見るとそこまでキャッキャと持ち上げるむかしもんに引くようになった変遷を感じますねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:23:47

    >>64

    …すみません…よく分からなさすぎるし聞いたこともないから解説あると嬉しいのがオレなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:24:54

    きのこも苦しんだと思うよ
    当初はSNの前日談的ポジにするつもりだったゼロが愚弄を超えた愚弄でパラレル滑りしてしまったんだからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:25:43

    >>63

    キャラを貶める意図で書いてるならヘイトじゃないんスかね

    まあ定義は人それぞれだろうから別にいいんだけどねっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:26:18

    >>67

    長尾景虎の実母が娘のコスプレして毘沙門天を名乗って戦闘員民間人問わず今川・武田両陣営の死者が同じになるように殺して回ってたんだよね

    解説されてもわからない?ククク…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:26:40

    >>57

    世界観が広がった事で余計にZeroキャラのポンコツっぷりが際立つんだ

    愚弄が深まるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:09

    菌糸類は割りとドライだからゼロの愚弄は気にしてはいないと思うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:27:59

    雑に相手の年齢透視して苦労するということは
    大袈裟に言えばzeroの視聴者数が放送終了当時から一切変わっていない不人気作と主張しているようなもの
    もう少し他に方法はないのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:28:38

    >>72

    そもそも菌糸類と虚淵が仲良いしどんな展開にしても面白ければ良いし外野の声とか気にしないと思われる

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:30:37

    >>72

    ゼロはともかく愚弄気にしてないは欺瞞だ

    HFルートがこのゲームの集大成と発言して他ルートのファンから愚弄されて取り下げた過去があるから気にしてないは欺瞞に満ちている

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:30:41

    >>66

    更に最近は過剰な美化も過剰な愚弄せずフラットな目で見れるようになって来たのは良い傾向っスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:31:58

    Zeroはセイバーを愚弄していると主張する異常嫌悪者はどんな内容ならいいのか教えてくれよ
    SNのセイバーがワシのやったことなかったことにしてえなあ…ブリテン救いてえなあ…って鬱々してるのを士郎が諭すのがセイバールートのキモなんだから
    前日譚でいい空気吸わせたらそれこそSNの否定でありヘイトだと感じるのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:01

    >>74

    このセイバーvsランサー戦の苦しい言い訳は…?

    この後付パラレル宣言は…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:16

    菌糸類の書く型月作品以外は偽物みたいなものだから気にしなくて良いんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:33:36

    >>78

    三田と設定のすり合わせでApoのダーニックの設定内容も変わったりするんで変わるものは変わると思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:33:39

    >>66

    欺瞞だテロ組織のCBを正義のヒーローの如く持ち上げてるガノタが500億いる時点ですべてが欺瞞に満ちている

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:34:01

    一応傭兵として紛争地帯に赴いてるわけだから勝手に戦地を荒らしまくってるわけではないんだくやしか
    まっそれはあくまでも紛争を終わらせるための最大効率最小被害を徹底してるって話なだけで本命のフリーランスの魔術師としての魔術師殺しは別件で行ってるから魔術師達からみたらバランスは取れてないんだけどねふざけんなよボケが(魔術師書き文字)

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:34:54

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:35:11

    >>77

    お言葉ですがZeroが一部のキャラを愚弄してるのと

    作品が面白いかどうかはまた別問題ですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:36:32

    >>78

    ふうん

    きのこが「女の子だから戦っちゃダメだ」について言い訳したりコンマテを焚書したりしてるのはきのこが過去作を愚弄してるということか

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:40:07

    >>77

    「セイバーが過剰に騎士道に拘らない」

    「セイバーの願いをSNの時の内容から変更しない」

    「聖杯問答カット」

    「切嗣のいちゃもんカット」


    この辺遵守してくれりゃディルムッドに苦戦しようがランスロットに曇らされようが何でもいいですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:40:11

    ゼロ以外はタフカテで語られないから寂しいと言える

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:41:36

    キャラ愚弄して作品が面白くなるなら、それはそれで別にいいけどね!
    ほぼオリキャラの雁夜みたいなのはともかく
    借り物の青王や原典のあるディルムッドでやった事を
    「愛のあるいじり」みたいに言われたら流石にモヤっとする
    それが僕です

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:42:08

    >>87

    欺瞞だ欺瞞に満ちている

    普通に儲がタフカテでスレ立てしてるのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:43:38

    ゼロ愚弄がタフカテで人気なのは素晴らしいんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:43:39

    セイバーの願いはゼロを経て変化したんじゃないのん?
    まあ後付けと言われたらそうっスね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:43:48

    >>88

    > 借り物の青王や原典のあるディルムッドでやった事を

    「愛のあるいじり」みたいに言われたら流石にモヤっとする

    原典のある鯖を好き放題いじくり回すなんてきのこが率先してやってることヤンケシバクヤンケ

    もしかしてアーサー王は本当に女だと思ってるタイプ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:43:48

    >>87

    FGOのキャラやシナリオならまぁ割と見るっスね

    他作品になるとまぁ減るっスね


    Apoのスレこの前見たら普通にシナリオとしての愚弄スレだったから退散したのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:44:22

    >>85

    愚弄してるかどうかではなく

    「外野の声を気にしてるかどうか」だと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:45:26

    それより本編の整合性取るために不自然に切嗣とセイバーが会話しないのが気になるーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:46:50

    切嗣が子供な精神してるのはまあ創作キャラだからいいんだよ

    問題は…10年以上それに執着して愚弄し続けてる化け物のようなこどおじなんだ
    恐怖と憐憫が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:13

    一作品としては面白かったけどキャラの扱いや設定が気に入らなかったから愚弄してるのか
    作品としても面白いと感じなかったから愚弄しているのかどっちなのん?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:19

    >>95

    これも正直snでの設定がダルそうなんスよね

    zeroでそれなりの関係になったら聖杯爆破の裏切り令呪に疑問を持たないアホになってしまうからライン引きが難しいと思うのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:48:22

    雁夜おじさんみたいなキャラを生み出したのがゼロの功績なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:49:30
  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:49:52

    >>97

    時を経て憎悪が煮詰まり両者の境目が溶けて混じったバケモノでやんス

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:50:35

    >>13

    死んでくれって思ったね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:51:11

    >>98

    実際切嗣を嫌悪するくらいならzeroくらいの関係のほうが自然ではあるんスよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:51:45

    >>92

    欺瞞だ

    きのこ産設定でもイアソンや初期円卓の扱いは別に評判良くない

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:05

    >>48

    それを言ってるマキマの方が遥かに危険な存在だったのは大丈夫か?

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:55

    仮にこの人が普通の聖杯を持っても争う人を殺すか人格改変する恐怖の世界しか作れないと思うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:53:59

    型月は尊い
    ニトロプラスは醜い

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:54:45

    >>81

    もしかして三国志スレでパパスの名前を出すタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:57:00

    >>103

    ウム…当時会話も無く令呪しか会話しないで結果だけ出してたあまり理解できない冷酷な魔術師らしい魔術師って前提だからsnでの切嗣評に繋がると言えば繋がるんスよね


    そこからsnで聖杯を時間も無いから会話も無く一方的に破壊したことについて切嗣は正しかったっていうセイバーの感想に繋がるからまぁウム…ってなるのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:14

    ゼロをパラレル滑りしたのは菌糸類の英断なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:38

    >>105

    ああ

    これ別にお説教じゃないくて"首輪を他人に付ける側"のマキマが"首輪をつけられる側"の必要悪について語ってるだけだから問題ない

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:37

    切嗣が聖杯に呪われて死んで良かったと言える

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:09:16

    切嗣……糞
    コイツならワシの永年の問いの答えを持ってると思ったのに単に大事な物を投げ捨てただけの人間だったんや

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:11:02

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:12:49

    後付けの過去編なんて書かれるべきではないと言える

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:27

    >>92

    虚淵のディルムッド騎士道ごっこの蛆虫化は

    アーサー王の女体化程にはウケなかったんだ 満足か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:42

    そもそも円卓勢から嫌われてる設定だったのに実情アルトリアファンクラブなんだからZEROの話じゃ話があわねーよ
    型月にとって円卓とギルガメッシュの設定は最優先なんだから不都合なものは設定変更して無かったことにするのは当たり前なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:57:46

    >>48

    マキマ理論ならエミヤオルタが必要悪ってなるんスかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:32

    >>115

    過去編なんて大体後付けで書かれるものだと思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:58

    菌糸類の書く作品以外はパラレル扱いが相応しいんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:47

    >>81

    CBの人類選別はな…良い選別なんだよ…結果の伴う仕方の無い犠牲なんだ…だから…殺された人達にはすまない

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:50

    zeroとSNの差異は横に置いても

    (良い所はあるけど)愚弄されても仕方ない本当に仕方ってキャラクターとして一貫して扱われてないッスか?公式レベルで
    三田さんの事件簿時空でも毒ガスぶちまけてたの士郎にドン引きされてたのん

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:47:19

    >>15

    うむ…やるべきなのは阻止であって、ことが起きてから訳知り顔でやってきて「仕方ないから殺す」なんて話は通らないんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:55:15

    >>122

    公式やZeroや切嗣のファンがそういうノリで語ってるのとタフカテにいるガチアンチは違う

    これは差別だし🦏だ

    あくまでネタとして楽しく語ってる中にガチモンが来られてもあっもう結構ですとしかならないんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:56:22

    なんかずっと人格否定ばっかだね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:09

    スレ画が当時からダークヒーローに最初から見えず厨二拗らせた笑えないオッサンにしか見えなかったのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:12

    >>122

    もしかしてこのスレ立てて嬉々としてアレな行動してる連中と同じに見てるならだいぶオカシイと思われるが…

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:59:36

    >>126

    …そもそもダークヒーローとして描写したなんて公式は言ってたんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:03:50

    >>123

    う~んそもそも阻止する義務も力も無いから仕方ない本当に仕方ない

    事後介入もあくまで傭兵という立場でやってるのであって誰に頼まれたわけでもなく勝手にやってるわけではないんだ、これは差別ではない、差異だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:06:33

    >>79

    >>120

    この異常菌糸類崇拝者は…?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:06:41

    ぶっちーは醜い
    菌糸類は尊い

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:06

    >>125

    まぁ気にしないで

    物語請負人と名高いU先生の作品は大体キャラが幼稚ですから

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:15:09

    >>128

    公式はダークヒーローとして描写してなくてもダークヒーローとして持ち上げてたファンがいたから言われてるんだと思われるが……

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:18:32

    過去編を外部ライターである虚淵に書かせたのが間違いだったと言える

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:49:02

    切嗣は醜い
    士郎は尊い

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:54:40

    お言葉ですが菌糸類もよく設定変えますよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:36:32

    ぶっちーが全部悪いんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:39:16

    当時の切嗣が正論カッケー扱いされてたのだけは異常だったのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:52:56

    切嗣は今も昔も批判されてたと言える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています