【CP/閲覧注意】近藤さんがゲーム特異点に!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:04

    ここだけ近藤さんがリアル○○ゲームに巻き込まれてしまい、クリアできないと解決できない特異点

    登場NPCは新撰組メンバー+αの予定


    ゲームのジャンルは?

    dice1d4=3 (3)

    1.格闘ゲーム

    2.乙女ゲーム

    3.脱出系ホラーゲーム

    4.牧場経営ゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:13:55

    おっと命の危険

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:14:03

    おっ奥座敷か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:17:25

    脱出系ホラーだ!!どこから出る必要がある?

    dice1d4=4 (4)

    1.和風座敷

    2.洋館

    3.謎の廃ビル

    4.古びた駅


    登場NPCの立場も決めとこうか

    土方: dice1d5=1 (1)

    沖田: dice1d5=5 (5)

    斎藤: dice1d5=1 (1)

    山南: dice1d5=4 (4)

    永倉: dice1d5=2 (2)

    藤堂: dice1d5=4 (4)

    原田: dice1d5=1 (1)


    1.記憶あり、お助け枠

    2.記憶なし、お助け枠

    3.記憶あり、ヤンデレ化敵枠

    4.記憶なし、敵枠

    5.被害者枠

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:18:49

    沖田さん!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:18:56

    きさらぎ駅っぽい奴?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:19:42

    秩序善二人がどっちも敵枠なのなんというか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:22

    敵ポジは近藤さんは恨まれてもしょうがないと思ってそうな2人

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:22:39

    「ここは……記憶が正しければ特異点に向かったはずだが。主とは逸れてしまったようだな。早く探さねば……」

    マスターは弾かれたんだけど気がついてない状態で状況を確認する。

    「ここは……廃駅か?ひとまずは状況確認を……」


    周囲を見渡した近藤は dice2d7=1 7 (8) を発見する

    1.土方、2.沖田、3.斎藤、4.山南、5.永倉、6.藤堂、7.原田

    敵枠と味方枠が両方出た場合は交戦中

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:29:00

    お助け枠だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:30:00

    幸先は良さそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:32:15

    主人公はともかく最初から一緒にいたお助け役が脱出直前に死んじゃう脱出ゲーム増えてるんですよ((コソッ))

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:33:40

    「近藤さん!」

    「局長!ご無事っすか?」

    「歳、原田くん!君たちこそ無事だったか?怪我はないか?」

    「ああ。…しかし、まずいことになった。ここはどうやら dice1d3=3 (3) らしい」

    1.特定の条件をクリアしないと出られない

    2.ゲームを模した特異点

    3.怪物がうろついてる場所


    「何…っ、それはまずいな。対処はできそうなのか?」

    「ああ。どうやら同時に妙なスキルみたいなのが付与されるらしくてな。俺と原田にはそれぞれ dice2d6=6 3 (9) が可能そうだ」

    1.敵のいる方角がなんとなくわかる

    2.次に何をやればいいかぼんやりわかる

    3.敵の弱点がなんとなくわかる

    4.一撃だが強力な攻撃ができる

    5.出口の方角がなんとなくわかる

    6.通り過ぎた場所のマッピング

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:38:53

    「怪物か……それは厄介だな。薙ぎ払えればよいが…」

    「そう簡単にいくかも怪しいな。何せ俺や原田は謎のステータス低下がある。近藤さん、あんたはどうだ?」

    そう言われて自分の状況を確認すると… dice1d5=4 (4)

    1.……そんな!虎徹がない!?(最大値は100)

    2.確かに体が若干怠い……(最大値80)

    3.いや、むしろこの上なく快調だ(最大値100&50最低保証)

    4.可もなく不可もなく、だな(最大値100)

    5.……ひどく体が重い。虎徹もないし、何故だ?(最大値40)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:54:29

    「何もねえなら何よりだ。とにかくここから脱出を目指すぞ。可能なら他の奴らとも合流を……」

    ────ッッ!!!

    「!!」

    「今の声は……!」

    「 dice1d4=3 (3) ……っすよね。向かいましょう」

    1.沖田先輩

    2. dice1d2=2 (2) (1.斎藤さん、2.新八)

    3. dice1d2=2 (2) (1.山南先生、2.藤堂)

    4.聞いたことない奇妙な鳴き声

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:56:31

    記憶なし敵枠だ!!わんちゃん味方の誰かと交戦してたりしない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:16

    辿り着いた先は dice1d4=2 (2)

    1.反対側のホーム先 2.広い乗り換え場 3.改札前 4.霧に隠れて周囲が見えない

    そこにいた藤堂は… dice1d6=3 (3)

    1.明らかに異様な姿でそこに立っていた

    2.近藤たちを見るや否や攻撃に転じた

    3.目の前にいた沖田の倒れた姿に蹴りを入れていた

    4.近藤たちに気がつくと朗らかな笑顔で振り返った

    5. dice1d2=2 (2) (1.斎藤、2.永倉)と交戦中だった

    6.怪物と交戦中だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:07:34

    沖田さぁん!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:12:38

    「総司!!」

    「おいテメェ……藤堂ゥ!!!何してやがる!」

    武器を構える面々に、藤堂はにこりと笑う。

    「皆さん、油小路ぶりですね、油小路、あぶ、ぶぶぶですねですねですね」

    「……っ!!」

    親しい者の異常な状況にSANチェック

    近藤のPOW dice3d6=5 6 4 (15) ×5

    SANチェックダイス dice1d100=89 (89)

    失敗で dice1d10=7 (7) 減少

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:05

    ひいっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:17

    怖いやつやん!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:29

    わかりやすく挙動がおかしくて安心しちゃった
    これで正常っぽかったらパーティー入りからの裏切りパターンもありそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:51

    アイデア!アイデア失敗すればええんや!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:18:00

    近藤さんSAN値は高いがダイス目も高い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:20:29

    現在SAN75-7=68

    一時的狂気は厄介になるかもなので省略。不定だけ場合によっては自死チャレンジとして振るつもり


    動揺を隠せない近藤たちに、藤堂が向かってくる。

    (まずい……っ!だが、このままだと二人も危険だ。なんとか凌ぎ切らねば……!!)


    戦闘ダイス

    近藤: dice1d100=27 (27) -7

    土方: dice1d50=8 (8)

    原田: dice1d50=12 (12)

    藤堂: dice1d100=18 (18)

    藤堂のダイスが一番高い場合は傷を負わせて逃げる

    土方、原田の場合はそのまま倒す

    近藤の場合はそのままとどめを dice1d3=2 (2) (1.刺さる、2.刺せない、3.刺してしまう)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:21:37

    安心安定のいつもの局長だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:30:30

    「ぐっ……平助!正気に戻れ!!」

    「何やってんすか局長!止めを刺してください!」

    「だが……!」

    分かっている。この異様な状況だ。明らかに彼は正気ではないし、総司もきっと彼にやられた。だからと言って助けられる可能性を無為にしていいのか…!?


    dice1d4=4 (4)

    1.なんとその時虎徹が輝き…?

    2.その葛藤をついたように藤堂が逃げ出した!

    3.「近藤さんにはやらせられねえ。俺が…!」 dice1d2=2 (2) (1.土方、2.原田)

    4.藤堂は急に事切れたように動かなくなってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:33:14

    えっ藤堂くん?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:53

    「平助っ!?」

    慌てて状態を確かめると… dice1d5=2 (2)

    1.そのまま彼は退去するように光に溶けて消えてしまった

    2.首の裏に製造番号T-013と刻印がある。触れば明らかな違和感もあった

    3.「ん……んん……?」瞳に正気を取り戻して起き上がる

    4.完全に息が止まっている。……まるで生身の肉体の死のように

    5.姿が一瞬にして消えて、謎の鍵だけが残されていた

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:45:53

    「なんだ……これは」

    「もしかしたら……こいつは藤堂本人じゃねえのかもな」

    「どういうことだ歳。まさか複製されたと、そう言いたいのか?」

    「さっきの壊れたみたいな声からしてもその可能性は高い。だとしたら本物の藤堂は無事な可能性もある。……むしろ沖田だ、問題は」

    「…………っ、」


    その言葉に総司へと視線を移す。

    彼女の周りは血で真っ赤に染まっていて、あれではどう見ても……。


    dice1d3=3 (3)

    1.──助かりようがない

    2.ですが……なんと、今回に限り……?

    3.……ん?なぜか違和感が……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:42

    沖田さんも偽物?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:57:38

    感じた違和感は

    dice1d4=4 (4)

    1.藤堂と全く同じもの(0/1d2)

    2.サーヴァントではなく、普通の人間の肉体(1d2/1d6)

    3.顔の部分が消えていき、がらんどうの空間に鍵が置かれていた(1d2/1d4)

    4.傷が急速に塞がっていく…!が、起き上がる気配はない(0/1)


    この事実にSANチェック dice1d100=18 (18)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:00

    「さっきまでの傷が…!?」

    「……よく分からねえが、沖田の傷が治ったってんなら幸いだ。このまま運んでくぞ」

    「うす。俺が運びますよ」


    ということで沖田(?)を連れ歩きつつ周囲の探索を再開。探索ダイスが500を越えたら出口を見つけることができる。

    ただしハプニングダイスが50以上だと何かゲーム内のイベントが発生する

    50未満だと探索中のほのぼの&ヒントたまにあり会話が出てくるぞ


    探索ダイス:現在0

    dice1d100=59 (59)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=5 (5)

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:19

    ハプニングはないので、ほのぼのトーク!

    「にしても、ここって駅……っすよね。今回の特異点、駅に向かう予定とかありましたっけ」

    「駅が目的地ではなかったはずだな。レイシフトが起きた時に何かあったか……」

    「ま、そこで変に考えても結論は出ませんし別の話でもして気を取り直しましょうや」

    「別の話?例えばどんなのだい。原田くん」

    「そうっすね…… dice1d4=1 (1) とかどうっすか?」


    1.俺が大陸にいた頃の話

    2.前に他のやつから聞いた恋バナ

    3.副長の究極の沢庵レシピ500選

    4.全裸腹太鼓のコツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:07

    マシなの引いたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:49

    「ああ!それは是非とも聞きたいな!」

    「それなら俺が大陸で馬賊をやってた時に見た dice1d4=1 (1) の話を……」

    「?なんて?」


    1.ヒラヤマ遭難未遂

    2.倫敦怪盗撲滅事件

    3.因習宗教心臓生贄の危機

    4.中華任侠創生義心


    そんな話をしながら

    探索ダイス:現在59

    dice1d100=3 (3)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=18 (18)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:27:38

    輝く3
    話が盛り上がりすぎて探索おろそかになった?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:18

    「おい近藤さん。原田の話に夢中になってねえで探索してくれ」

    「すまんな歳。あまりに盛り上がってしまったもので」

    「ここ、そのまんま歩くの気が重くなる一方じゃないっすか。副長もなんか話してくださいよ」

    「はぁ…… dice1d5=2 (2)


    1.そんな必要あるか。さっさと戻るぞ

    2.前に他のやつから聞いた恋バナでいいならな

    3.究極の沢庵レシピ500選の構想案くらいしかねえが…

    4.ノブ選組の隊長に作れと言われて作った局中法度の話でもするか?

    5.……前にも沖田を背負って薄ぼんやりした道を歩いたことは思い出すが

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:28

    因習宗教心臓生贄の危機気になりすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:39

    「恋バナとか話すんすね……」

    「酒の席でならな。真偽は知らねえが

    話してたのは dice1d5=2 (2) で dice1d8=6 (6) が好きだとか言ってたぞ

    まあそん時そいつは dice1d100=84 (84) くらいは酔ってたがな」


    1.沖田

    2.斎藤

    3.山南

    4.永倉

    5.藤堂

    6.原田

    7.近藤さん

    8.俺


    そんな話をしながら

    探索ダイス:現在62

    dice1d100=50 (50)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=81 (81)

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:13

    本人にバラしてやるなよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:19

    酔ってたとはいえ原田がいる場で言うなよそれ!
    あとハプニング!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:36

    しれっと暴露されてるはじめちゃんドンマイ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:42:02

    「俺!?」

    「それは話してよかったのか……?ん、」


    戸惑う二人が足を止める

    そこには dice2d8=7 7 (14) の姿が

    1-2.斎藤

    3-4.山南

    5-6永倉

    7.藤堂

    8.異形の怪物

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:29

    これは藤堂くん×2?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:44:50

    藤堂二人は面白すぎるので dice1d3=3 (3)

    1.さすがに一人だけ

    2.なんと二人います

    3. dice1d4=1 (1) に修正

    1.斎藤、2.山南、3.永倉、4.異形の怪物


    どちらにしても先ほどの藤堂の件もあり、全員武器を構えるだろう。

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:46:43

    敵と味方が一緒にいたら交戦中だっけか

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:53:03

    さっきの恋バナ暴露の後に交戦するの面白すぎるな……

    交戦中になります。現状は dice1d3=1 (1)

    1.藤堂有利、2.斎藤有利、3.ほぼ拮抗

    (結果次第で有利側に+10補正あり)


    「斎藤!」

    「!副長、局長!それに原田!こいつなんかおかしいんで斬りますよ!」

    「分かってる!畳み掛けるぞ!」


    戦闘ダイス

    近藤: dice1d100=29 (29)

    土方: dice1d60=46 (46)

    原田: dice1d60=32 (32)

    斎藤: dice1d50=45 (45)

    藤堂: dice1d100=32 (32)

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:54:42

    副長と原田の最大値増えてるな、時間経過回復系か沖田さんがトリガーか

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:06

    藤堂有利の状況から土方、斎藤が巻き返す

    そのまま二人の一閃で倒れ伏した藤堂、 dice1d2=2 (2) 1.その身体からは血があふれる SANチェック

    2.不思議なことに血が流れる様子はない


    「……こいつもさっきと同じ複製体のようだな」

    「ったく、何が起きてんだ…。局長たちに会えたのはよかったですけどね」


    「斎藤。お前は目覚めてどうしていた。気になることはあったか」

    「あー、まだそこまで探れてはいませんが、どうやらここは dice1d3=1 (1) らしいですね」

    1.特定の条件をクリアしないと出られない

    2.ゲームを模した特異点

    3.怪物がうろついてる場所


    「で、俺は dice1d6=4 (4) が可能そうです」

    1.敵のいる方角がなんとなくわかる

    2.次に何をやればいいかぼんやりわかる

    3.仲間の回復ができる

    4.一撃だが強力な攻撃ができる

    5.出口の方角がなんとなくわかる

    6.虎徹ブレードの真の力を解放すること

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:12

    「特定の条件なあ……それはなんだか分かるのか?」

    「いや、あいにくその辺はさっぱりで」

    「条件が分からねばどうしようもないが……とにかく探索を続行しよう」


    探索ダイス:現在112

    dice1d100=72 (72)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=89 (89)

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:24:21

    ようやく情報を交換し終えたというところで彼らは

    dice1d2=2 (2)

    1.謎の巨大な扉を見つける

    2. dice2d6=1 6 (7) を見つける

    1-2.山南

    3-4.永倉

    5.藤堂

    6.異形の怪物

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:28:55

    とうとうここで異形の怪物と遭遇!

    SANチェック dice1d100=12 (12) (0/1d6)

    現在近藤さんSAN:68


    異形の怪物は dice1d4=1 (1)

    1.山南と交戦している

    2.山南に敵意は向けていない

    3.楽しそうに談笑している…?

    4.向こうが先に襲いかかってきた!

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:45:45

    「……いかん、山南くんが危ない!新撰組、出るぞ!」

    「応ッ!」


    戦闘ダイス

    近藤: dice1d100=10 (10)

    土方: dice1d60=45 (45)

    原田: dice1d60=4 (4)

    斎藤: dice1d50=19 (19)

    怪物: dice1d100=10 (10)

    山南: dice1d100=86 (86)

    山南がこのタイミングで狙うのは dice1d2=2 (2)

    1.怪物のみ 2.新撰組も合わせて

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:00

    山南さんだけ出目たっっっか

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:04

    山南さん強!

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:41

    怪物以外合わせても足りねぇ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:52:08

    危なくないな全然

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:53:45

    怪物たちも近藤たちも合わせて、山南は薙ぎ払う。


    「ぐっ……!」

    「山南……!?テメェ、何を……」

    「山南、くん……?」


    「……もうやめマシょう、やめま、やめめめ、やめましょ、マショマショまショうウうううう……」


    ─────────────バツン。


    dice1d100=22 (22)

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:57:06

    山南さんは怪物とも敵対してるってことは、怪物は近藤さんサイドかもしれない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:58:46

    ……………………。


    気がつけば、私たちは最初に目覚めたのと同じ、駅のホームにいた。

    変わったことといえば dice1d6=4 (4)

    1.総司が、どこかへと消えていた

    2.周囲から何も匂いを感じない

    3. dice1d3=2 (2) がいなくなっていた

    (1.歳、2.原田くん、3.斎藤くん)

    4.ぽっかりと一部の記憶が失われていた

    (探索ダイスマイナス dice1d50=26 (26) )

    5.何も変わっていないはずだ、何も

    6.特にない


    SANチェック: dice1d100=75 (75) (1d4/1d10)

    現在近藤さんSAN:68

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:03:20

    SAN減少:

    68- dice1d10=8 (8)

    探索ダイス

    184-26=158


    ………。頭の一部にモヤはかかっているが、まだ問題ない。まだ歩ける。


    「無事か、歳、原田くん、斎藤くん」

    「……当たり前だ。この程度でくたばっていられるか」

    「もちろんっすよ……」

    「あー……参っちゃうね、どうも」

    「 dice1d4=1 (1)

    1.あの怪物は何か、お前たちに推測はつくか?

    2.さっきの場所まで戻るぞ

    3.山南くんも平助と同じ状況だと、そう考えるのが順当だろう

    4.山南くんは…私たちを、私をあれほどに恨んでいたのだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:12:43

    まだ探索し直せばカバーできるぐらいかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:14:34

    「あの怪物か……」

    「うーん、見た目は結構グロかったっすけど…あ、弱点は火属性みたいっした」

    「じゃあ旗を立てれば副長の兼定で焼けますかね」

    「それは次にやってみよう。他には?」


    それぞれの予想

    近藤 dice1d6=3 (3)

    土方 dice1d6=6 (6)

    原田 dice1d6=3 (3)

    斎藤 dice1d6=6 (6)


    1.複製の失敗作

    2.もともとこの駅にいた客

    3.特異点の原因が生み出してる

    4.山南さんにはあれと自分たちが同じに見えてる

    5.発生元を辿れば何かわかるかも

    6.安価

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:15:39

    2安価だ!

    >>66>>70の間でダイス

    選択肢にあるものでも、別に予想を立ててもOK

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:17:32

    選択肢2

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:49

    ワンチャン味方の可能性もあるのか?敵の敵は味方方式

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:23:28

    選択肢4

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:24:47

    ラフム

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:52:38

    虎徹

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:01:01

    土方 dice1d5=5 (5)

    斎藤 dice1d5=5 (5)

    1.もともとこの駅にいた客ではないか

    2.味方の可能性もあるのでは?

    3.山南にはあれと自分たちが同じように見えているのでは?

    4.以前ログにあったラフムなのでは?

    5.というかあれ…虎徹では?


    ○ちなみに真実は…?

    数字が大きいものが真実。全て80未満なら1つだけ

    80以上複数ならそれら全部真実(矛盾がなければ)

    複製の失敗作 dice1d100=64 (64)

    元駅の客 dice1d100=31 (31)

    特異点の原因が生んでる dice1d100=65 (65)

    山南さん同一視 dice1d100=100 (100)

    発生元がヒント dice1d100=32 (32)

    味方の可能性も dice1d100=11 (11)

    あれはラフム dice1d100=69 (69)

    虎徹の力では? dice1d100=50 (50)

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:17

    「特異点の原因が生み出してるんでしょうか…」

    「原田くんもそう思うか?私も同感だ。歳と斎藤くんは?」

    見てみると…二人揃って近藤の、正確にはその履いた刀を見ている。

    「……あのオーラ、虎徹じゃねえの?」

    「うーん…僕もそう見えました」

    「!?な、何をいうんだ……!あれが虎徹なわけがないだろう!」

    「いやでも、あのオーラは……ねえ?」

    「ああ。絶対そうに違いねえ」

    「虎徹が私に害をなすわけがない!くっ…調査を再開するぞ!」


    探索ダイス:現在158

    dice1d100=82 (82)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=28 (28)

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:56

    虎徹になってもうた

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:13:04

    「……ひとまずは山南さんも他の面々もいないようですねえ」

    「だな。コテツモドキもいねえし、今のうちに調査を続けるぞ」

    「だから……!なぜ二人はあれを虎徹と呼ぶんだ!虎徹に失礼だろう」

    「まあまあ、ちょっと話を変えて落ち着きましょうや」

    「話ねえ……とは言ってもこんなところで何話すのさ」


    dice1d4=3 (3)

    1.はじめちゃんの御陵衛士潜入よもやま話でもする?

    2.虎徹の議論をここで完結させた方が建設的じゃありません?

    3.副長が沢庵で厨房の一角を占拠した話でもします?

    4.原田「……そういや斎藤さん、酔って副長にしたっていう恋バナ覚えてますか?」

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:19:37

    「副長が沢庵で厨房の一角を占拠した話でもします?」

    「いや待て。私はそれ初耳だぞ。どういうことだ歳、おいこら歳、先に行くんじゃない歳」

    「樽っすか?」「樽」「たくあん?」「たくあん」


    最終的に dice1d3=2 (2)

    1.土方がスルーしきった

    2.近藤が説教した

    3.他の面々がとりなした


    そんなことをしつつ

    探索ダイス:現在240

    dice1d100=78 (78)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=25 (25)

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:20:35

    結構余裕あるなこいつら

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:23:20

    結構物騒な状況だがここまででお助け枠で唯一記憶なしの永倉を回収できてないのちょっと怖いな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:12

    記憶なしだとありえるのは記憶喪失か野良鯖かどこかから引っ張ってこられた生身かって感じ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:28:10

    説教をしつつも探索を進めていく

    今の状態では一度沈黙が走ればこの場所の異様な雰囲気に飲まれてしまいそうだった

    「お、なんか鍵っぽいの見つけましたよ」

    「そうか。大きさは?……うん、これならさっきのドアに使えそうだ」

    「そんじゃま、一度戻りますか」

    ……。

    …… dice1d4=3 (3)


    1.沖田ちゃん、起きないねえ

    2.山南くんは、本気で私たちを殺そうとしていたな

    3.永倉だけか。影も形も見えねえのは

    4.例の怪物、言うほど姿がねえっすね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:30:37

    怪物真相は山南さんには怪物と新撰組が同じに見えてるだったし、山南さんはワンチャン藤堂と違って様子がおかしくなっただけの本人の可能性があるの怖い

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:20

    「永倉だけか。影も形も見えねえのは」

    「そうだな…どこか安全な場所にいてくれてればいいのだが」

    「おい原田、お前新八と仲良いだろ。どの辺にいそうかとか心当たりねえのか?」

    「はぁ…斎藤さんも十分仲良かったでしょうに」


    心当たりダイス

    近藤: dice1d80=26 (26)

    土方: dice1d80=47 (47)

    原田: dice1d100=67 (67)

    斎藤: dice1d80=55 (55)

    現在の永倉は記憶がないので最大値小さめ

    70以上で次のイベント確定(ハプニングダイスが小さくても実施)


    探索ダイス:現在318

    dice1d100=82 (82)

    ハプニングダイス:

    dice1d100=40 (40)

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:41:29

    「……うーん、でもやっぱ、こんな状況で黙ってどこかに隠れるやつじゃないっすよ」

    「それはそうか。じゃあ多少危険でも怪物がうろついてそうなあたりを探ったほうがいいかね」

    「無理は禁物だが……万一もあるか」


    とはいえ、流石に隠密行動は慣れている面々。埃の立ち方から推測して危険性の薄そうな場所を探っていた様子。

    何かわかることはあった?

    dice2d6=1 3 (4)

    1.どうやらここは存在しない地名のようだ

    2.人が最後に足を踏み入れたのは十年以上前だろう

    3.地下に大きな空洞がありそうだ

    4.駅員らしき人の手記を見つけた

    5.ここで昔災害が起きたらしい

    6.もしかしたらここはゲームの中では…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:42:43

    67惜しい 親友頑張ったけどだめだったか

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:47:38

    「どうやらここは存在しない地名のようだな」

    「ってことは意図的に誰かが作った空間ってことっすか」

    「しかもこの見取り図を参考にするなら、地下に空間があるようだな」

    「へー、ってことはそこに元凶か何かがいてもおかしくないですねえ」

    「とはいえ、退路の確保をしつつ調査をする方針を変えるつもりはない。頼んだぞ」

    「「応っ!」」


    探索ダイス:現在400

    dice1d100=90 (90)

    ハプニングダイス:永倉がいる場所も探すため+20

    dice1d100=44 (44) +20

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:51:42

    一体何が起きた?

    dice1d6=5 (5)

    1.様子がおかしい dice1d4=3 (3) を見つける

    2. dice2d4=1 1 (2) を見つける

    3.沖田が目覚める

    4.地下への入り口を見つける

    5.倒れた dice1d3=1 (1) を見つける

    6.虎徹が何かを訴えるように光を放ち…?


    1.山南 2.永倉 3.藤堂 4.異形の怪物

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:01:10

    「……っ、山南くん!?」

    「!待て近藤さん、さっきの件もあるんだ。迂闊に近寄るんじゃねえ!」

    「だが!」


    近づいたのは dice1d2=2 (2) (1.斎藤、2.原田)だ

    山南の体を確かめようとすると…


    dice1d5=3 (3)

    1.鋭い剣の一撃が襲ってきた

    2.完全に意識を失っているようだ

    3.「……っ、誰だ……!」と敵意を向けられる

    4.首から顔にかけて謎の模様が刻まれていた

    5.妙な違和感を覚える。首裏にはY-04と刻まれていた

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:08:20

    「……山南先生。俺です、原田です」

    「……っくそ、化け物め、よくも……」

    「だから化け物じゃなくて…いや、先生からしたら俺らが化け物に見えてるのか?」


    dice1d6=6 (6)

    1.声は届いてるか…?ひとまず説得をする

    2.この距離なら飛びかかれば拘束できるか?

    3.…一度斬ればカルデアに戻りますかね

    4.下手に近寄ったら斬られそうだ 一度距離を置こう

    5.そんな状況で怪物が襲いかかってきたぞ!?

    6.おや?虎徹から謎の光が……

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:13:41

    このスレにハートを押して皆で虎徹を応援しよう!
    この山南さん本人?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:22:09

    はい……虎徹、近藤さんのために山南さんを鎮静化します……

    dice1d100=81 (81)

    40未満で意識を失わせて

    40〜60で互いの声が正常に聞こえるように

    60〜80でぼやけながらも近藤さんたちの姿が見える

    80〜で精神の不安定さを取り除きます……

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:23:16

    なんて出来る刀なんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:24:29

    虎徹を崇め讃えよう
    つ砥石

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:31:19

    「くそっ、よくも永倉くんたちを……!……、っ……あれ、原田、くん?」

    「良かった。落ち着かれたんすね。……今の虎徹の光の影響すかね」


    近藤: dice1d1=1 (1)

    土方: dice1d4=4 (4)

    原田: dice1d3=3 (3)

    斎藤: dice1d4=3 (3)


    1.さすが虎徹だ!

    2.何なんだあの刀

    3.コワ〜……

    4.やっぱあれ、怪物の一部なんじゃね?


    「まあ、無事で何よりっす。立てますか?ここがどこか、何でいるかは理解できます?」

    「あ、うん。少し怪我はしているが大丈夫だよ。ここがどこかも覚えてるし、何をしていたかも……」


    ところで虎徹?さっき近藤さんたちを山南さんが切った記憶は?

    dice1d2=2 (2)

    1.はい……覚えてることを近藤さんは望まないと思うので消しました……

    2.はい……近藤さんを傷つけたことを忘れることは許せないのでそのままにしてます……

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:33:54

    当然のように虎徹に全幅の信頼を置く出目が出る近藤さんさすが

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:36:34

    あくまで近藤さん最優先な虎徹マジ虎徹

    >>93

    よく見ろ確定ダイスだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:56

    「…………っ!!!申し訳ない!近藤さん!皆!正気でなかったとはいえ、私は皆さんになんてひどいことを……」

    「お、落ち着いてください、山南先生!」

    「大丈夫ですって、僕らこうしてピンピンしてるでしょ?」


    〜おちついてタイム〜


    「……本当に申し訳ない」

    「謝罪はもういい。それよりも今必要なのは情報だ。ここに来るまでに何か知った情報はねぇか」

    「情報…ですか。私が知っているのは dice3d5=5 3 3 (11)

    1.地下で怪物たちが製造・複製されている

    2.ここはゲームの世界を模している

    3.脱出のためには全員が揃っていないといけない

    4.本来自分は敵役として配置をされていたはず

    5.おそらくマスターはこの特異点にはいない

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:50:36

    ぱっつぁん捜索ターン来たな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:11

    全員って藤堂も?

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:05:12

    もちろん藤堂含む全員ですね

    「私が知っているのは脱出のためには全員が揃っていないといけないこと、そしておそらくマスターはこの特異点にはいないことです」

    「主がここにいないのは不幸中の幸いだが……今のところ永倉くんは消息が完全に不明。平助は二回交戦をしたが、そのいずれも複製体のようなものだった」

    「ってことは、一度出口捜索から切り替えて地下への入り口を探した方がいいかもしれませんね。そこにあいつらがいたら笑えないし」


    ということで出口への探索ダイスは490で一度ストップ。

    地下への探索は49を基礎ボーナスとした上で200になれば見つかります


    探索ダイス(地下):49

    dice1d100=29 (29)

    ハプニングダイス:積極捜索のため+20

    dice1d100=74 (74) +20

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:07:50

    ハプニングであまり捜索できなかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:10:43

    山南さんが正気でない本人だったし、今後藤堂くんが出てきたら戦いながら複製体か本物か見極めなきゃいけないのか…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:14:53

    ちなみにスレ主は早寝早起きの民なので0時が過ぎたら更新はストップしてお布団に入ります(先宣言)


    ハプニングは何が起きた?

    dice1d4=3 (3)

    1.大きな穴が!飛び降りれば地下に行けそうだが、リスクも大きい

    2.沖田さんが目覚めた!

    3.おや…?山南さんの様子が…?

    4. dice2d3=3 2 (5) を見つける

    1.永倉 2.藤堂 3.異形の怪物

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:17:14

    歩いていると、急に山南が崩れ落ちる。

    慌てて駆け寄れば、頭を抑えて苦しんでいるようだ

    「ぐっ……!!」

    「だ、大丈夫ですか、山南さん!?」

    「っ、虎徹……、どうにかできないか!?」

    山南: dice1d100=90 (90)

    虎徹: dice1d100=8 (8)

    山南のダイスが虎徹より20以上大きかったら再び異常が発現する

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:22:58

    「あ、ぐ、ぐゔぅ………!!そん、な、みなさん、どこへ……っ、まさ、か!」

    「山南さん!?山南さ……くっ、」

    顔を覗き込もうとする斎藤の前髪を山南の刃が切り落とす。首を咄嗟に引いてなければ、顎から脳まで貫かれていただろう。


    「……さっきと同じ現象か」

    「まずいっすね。先生の話を信じるなら、ここで殺すわけにゃいきませんよ」

    「……ひとまず無力化を!新撰組、出るぞ!」


    戦闘ダイス

    近藤: dice1d100=43 (43)

    土方: dice1d70=33 (33)

    原田: dice1d70=9 (9)

    斎藤: dice1d60=38 (38)

    山南: dice1d100=66 (66)

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:28:21

    ……………………。


    気がつけば、私たちは最初に目覚めたのと同じ、駅のホームにいた。

    変わったことといえば dice1d6=2 (2)

    1.総司が、どこかへと消えていた

    2.周囲から何も匂いを感じない

    3. dice1d3=2 (2) がいなくなっていた

    (1.歳、2.原田くん、3.斎藤くん)

    4.ぽっかりと一部の記憶が失われていた

    (探索ダイスマイナス dice1d50=3 (3) )

    5.何も変わっていないはずだ、何も

    6.特にない


    SANチェック: dice1d100=31 (31) (1d4/1d10)

    現在の近藤さんSAN値:60

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:29:21

    暴走サンナンサンは手に負えない、はっきり分かんだね

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:31:38

    この環境で嗅覚失うの結構痛そう

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:36:20

    (………匂いが何も感じられないな。通常の動きには苦労しないと思うが、これは……)

    SAN減少 dice1d4=2 (2)

    他の人には… dice1d3=2 (2)

    (1.話す、2.話さない(対決)、3.話さないし隠しきる)


    「……一度問題なくなったとはいえ油断したな」

    「山南さんの状態を考えるに、同行してもらうのは後回しにしたほうがいいかもしれませんね」

    「っすね。まずは平助と新八から……局長?どうしました?」

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:38:26

    「……いや、問題ないよ。それよりも予定通り地下探索に移ろう」


    近藤 dice1d100=72 (72)

    土方 dice1d100=50 (50)

    原田 dice1d100=85 (85)

    斎藤 dice1d100=30 (30)

    近藤が一番大きければ隠しきる 小さかったらバレる

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:44:22

    一人だけなので探索に動き出したところで

    「……局長」

    「うん?」

    「なんか隠してますよね」

    「えっ、」

    「そういうのには鼻が効くんで俺。何かあったってんなら言ってください。アンタのことは俺ら全員他人事じゃないんで」


    ………。

    dice1d4=1 (1)

    1.調査しながら話す

    2.調査しながら原田にだけ伝えておく

    3.誤魔化そうとする(アクシデントだと誤魔化せる)

    4.誤魔化そうとする(対決必須)


    探索ダイス(地下):78

    dice1d100=43 (43)

    ハプニングダイス:積極捜索のため+20

    dice1d100=34 (34) +20

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:47:56

    「近藤さん…そういうのは早く言ってくれ」

    「何かあったら僕らもサポートできますからね」

    と言われつつ情報共有をしたところでハプニングだ!!

    dice1d4=1 (1)

    1.大きな穴が!飛び降りれば地下に行けそうだが、リスクも大きい

    2.沖田さんが目覚めた!

    3.この扉、何か変…?壊してみるか!!

    4. dice2d4=を見つける

    1.永倉 2.藤堂 3.異形の怪物 4.山南さん

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:50:00

    例の地下に行けるかも

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:52:44

    記憶なし敵枠って敵対している間は仲間としての対話ができないって意味での記憶なしでいいの?
    その場合記憶なし仲間枠の永倉さんはどうなっちゃってるんだ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:54:30

    地下には確実に行けそうだが、深さのわからない穴……さてどうするか。一度多数決を取ることにしよう


    近藤 dice1d4=4 (4)

    土方 dice1d4=1 (1)

    原田 dice1d4=2 (2)

    斎藤 dice1d4=2 (2)

    1.地下に行けるかも。飛び込もう

    2.リスクが高い、避けるべき

    3.一人だけ飛び込んで様子を確かめてみよう

    4.ロープのようなものがないか探してみよう

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:59:18

    「いやいや、リスクが高い。僕はやめといた方がいいと思いますがね」

    「っすね。俺もそれに賛成です」

    「ちっ…下に行ける方法が手っ取り早くありゃいいんだけどな」

    「ひとまずロープがあればそれを使えるだろうし、そう言った道具を探しつつ探索継続だな」


    >>112

    記憶なし敵枠は「記憶を失ってる+何らかの要因で敵対の立場にいる」という解釈でやっています

    さっきの山南さんは虎徹パワーが両方を吹き飛ばして一時的に記憶すら取り戻してましたが…(80未満だったら記憶喪失でのやり取りだった)


    探索ダイス(地下):121

    dice1d100=31 (31)

    ハプニングダイス:積極捜索のため+20

    dice1d100=67 (67) +20

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:00:47

    敵対枠捕獲して移動するためにもロープっぽいものは見付けておきたいね
    そしてハプニングが厳しい

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:02:06

    >>114

    回答ありがたい 虎徹ってすげえ

スレッドは11/10 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。