もしかしてプボくんって

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:34:19

    3200は長い…?(錯乱)
    なんか去年の春天もズブズブしてたし

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:35:13

    ひぉわ賞勝って有馬も2着だし本質はそこら辺かもね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:35:45

    2500前後ってことか…
    その辺の距離のG1って日本にあったっけ…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:35:46

    実は中距離かもね
    キズナ産駒自体傾向掴みかねてるところはあるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:35:48

    阪神大賞典2回勝ってるんだから長いってことはないはず
    ハイペースで先行できないとだめなのは菊花賞の時からわかってたことだしね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:35:58

    前回はひたすら外を回されて3200以上走り、今回は空馬含めてイレギュラーすぎて…なんとも…
    長い可能性もなくはない

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:07

    >>3 有馬とクラシック以外でね!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:25

    長距離よりは中距離向けだろうね
    中距離だとキレ負けするのが難点だけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:32

    多分2700〜3000が良さげ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:35

    適正2500~3000くらいの可能性はあるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:39

    >>3

    2500は有馬だけ、2200なら宝塚があるけど多分…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:42

    阪神大賞典連覇してるのに…?
    いやでも200mはとんでもない差って聞くし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:36:50

    >>9

    き、菊花賞……

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:37:00

    まじでラウダシオンの壁があつすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:37:13

    キズナ産駒って海外向けな馬多いよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:37:20

    スタートからペシペシやった方が良いのかしら

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:37:40

    エルコンローテやれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:37:57

    菊花賞馬には勝てない絶妙にステイヤーになりきれてないレベル
    なお脚の遅さ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:03

    >>12

    それはまぁ1400のバクシンと1600のバクシンを見て貰ったら分かる通り…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:17

    >>7

    まあ一番近いのはジャパンカップよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:23

    もう有馬やめて香港行った方が希望ある説

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:41

    フランスに引きこもってG I取れるまで帰れま10しろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:48

    >>21

    魔王「よろしく」

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:54

    そこで勝つには手応えが足りなすぎる
    マック、オルフェ、ゴルシ、キタサンみたいにロンスパ自由にかけられるタイプでも無いし

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:38:55

    >>21

    2000は短いよ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:39:30

    >>19

    レコード出してるじゃねえか!

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:39:43

    本質は2700〜2900の間
    3000以上はもつけど本物のステイヤーには及ばなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:39:55

    有馬は枠さえ良かったら斤量差がなくなるF4とは勝ち負けできるんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:39:56

    香港ヴァースは?あれ2400だし
    グローリーヴェイズこわいけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:40:22

    >>24

    4角でテーオーロイヤルに追いつけてなかった時点であっ…とはなった

    追い抜いたのゴールのちょっと前だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:40:38

    >>26

    プボも去年の春天でレコード出してなかったっけ

    負けたけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:40:40

    いやスタミナはあるでしょ 敗因から目を逸らすな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:41:48

    なんか謎に春天だとさらにズブくなるよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:41:54

    >>28

    分からんわ

    エフフォーリアもそれなりの仕上げからあの差し返し見せたりしたし。何よりG1勝ってる馬とそうじゃない馬ではちょっと…

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:42:06

    2500じゃ微妙に足りない程度のスピードと切れ味、3200じゃ微妙に足りない程度のスタミナ
    まあそんな馬

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:42:27

    今日のレースで完全にG1で勝つには実力不足なのが露呈した感あるからなぁ…先行きは暗いわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:42:27

    斤量差なしに賭けるしかないのかね
    去年が異常なだけで3歳馬の時点で強いとはかぎらないだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:42:43

    多分今回はコーナー加速をミスったんじゃないかなって

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:02

    キズナ産駒のヒトツも勝ったしオーストラリア行ったらどうなん?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:03

    リュージだからここまで持っていけるけどリュージだから勝てない馬…なのかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:14

    まあ、何を言われようとプボは推し続けますけどね

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:25

    なーんか春天だとズブズブさが増してるんよな

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:33

    スタミナ不足とかじゃなく普通に地力で負けてるんだ
    カレンブーケドールとかと一緒で間違いなく強いけどあと一歩足りないって馬なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:41

    >>39

    モーリス「おい!」

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:46

    斤量差いうてもF4とかの4歳馬は秋超えるとまた成長見せれる年やからな
    身体的な成長が見込みづらいからぶっちゃけ不安なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:53

    >>36

    弱くはないんだけど21世代の3頭相手となると厳しい

    黄金世代にいどむステゴやブライトみたいな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:43:57

    >>39

    ヒトツはモーリス産駒だっつうの

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:44:00

    >>44

    あ、おまえの子か

    すまんすまん

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:44:17

    今日重馬場だったから…?って思ったけどプボ君重馬場は問題ないんだっけ

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:44:39

    キツいコーナーダメなんかね

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:44:52

    >>49

    みんな壊れるような凱旋門のワカメでもなければいけるはず

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:44:55

    地力で負けてるっても他は千切ってるからタイホが強すぎただけ定期。

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:08

    というか今日重馬場だっけ
    稍重じゃなかったっけ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:10

    まーたモーリス君が流れ弾受けてる…

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:23

    本当になんで春天だとこうも反応が悪いんだろう…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:28

    >>49

    全くゼロてことはないからね

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:34

    よし、アイルランドセントレジャーからのメルボルンカップだな!

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:55

    念のため書いておくけどタイホの勝ちにケチをつけたいとかじゃないぞ
    結局ディープボンドはこのレースで実力を発揮できたんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:57

    走法的には本来重馬場も小回りもダメなはずだからな
    なんとなくこなせてるように見えてるけどやっぱ完全に適応してる相手にはキツいわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:45:58

    国内の勝ち鞍が2200 3000だし非根幹距離が得意かもしれない
    キズナ産駒の初G1も2200だったし

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:46:03

    もう有馬やめて香港ヴァースいったほうがよくね?グローリーヴェイズは平地だとアホみたいにつよいけどマークされるだろうし歳でもあるからそこにワンチャンかけるしかない

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:46:19

    >>52

    去年のワールドプレミアにも負けてるようにG1クラスだと一歩足りないのは確か定期

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:46:34

    >>52

    18番で斜行受けながら2位にいるんだがら、2200以上ならどのレースでも掲示板馬券内来れるくらい

    問題はその中の順位の問題だけで

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:46:49

    3000mがギリで3200はちょい長いのか?とは思った

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:46:52

    >>57

    もうそれでええやろ

    コントの種付け料使って行ったれ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:46:52

    有馬はもう一回やれば可能性あるんじゃない?あの年のエフフォーリアが化け物だった可能性あるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:47:10

    この子種牡馬厳しいかもな

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:47:30

    まぁ強い馬と比べると足りないかね
    脚も遅いし

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:47:39

    今回はタイホくんの幻惑逃げがあっさり決まっちゃったのでなんとも…
    斜行とか空馬に塞がれたりがなかったらもうちょっと距離は詰められたとは思う

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:47:46

    >>58

    どうやろうね

    年も年やし無理なレースが出来んのは確かで不利受けたのも事実ではあるんやろうけども

    実力出し切れたとしても本馬の問題はデカいし

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:47:58

    >>27

    アイリッシュセントレジャーか…よし、行け

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:48:08

    ディープボンド2着・和田竜騎手「いいスタートが切れたし、リズムよく運べるように内へ行った。カラ馬もいて、リズムを崩さないようにロスなく行けたが、向正面から手応えがしんどかった。最後は差し返して力を見せてくれたが、勝ち馬にあの競馬をされては仕方がない」

    鞍上もしんどかったと言っているな

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:48:28

    タイトルホルダーがロケットスタートした時点で枠もカラ馬も関係なくワンチャンなかった

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:48:32

    やっぱこいつもコントレイルで迷走した一頭だったのか?
    あの結果を受けて長距離ギリきついって見限るべきだったのかも
    3000mでラストコントレイルにぶっちぎられたのは覚醒が遅いとかじゃなく本当にスタミナ負けしたと解釈するべきだったのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:48:43

    有馬はクロノもF4も仕上がってないしプボは調教もレース内容も上振れに上振れて2着だしどうだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:49:35

    国内だと他に強い馬多いからタイホはともかくプボに居場所ないだろうなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:49:49

    まあ菊花賞馬と無冠の壁は想像以上に大きかった
    去年も負けたのも(馬主のせいで)二番人気とはいえ菊花賞馬だし

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:50:08

    >>75

    坂でパワー発揮した言われてるけどもF4も伸びてきそうなクロノ抑えに行ってその上で差し返す地力あったからな。みんながみんなキツイ中での勝負なのは違いないし

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:50:29

    スタミナ「しか」ない馬
    それで長距離G1を勝つにはスピードが足りない
    中距離G1ならなおのこと

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:19

    まあ決めつけるのはよそうぜ
    宝塚も出るし今回みたいにレースはどう転ぶかわからないし

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:23

    そもそもタイホは有馬記念でクソ枠の大外+ハナ切るパンサラッサがいたのにもかかわらず5着に入れる時点で力はあったからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:44

    平均的な速さはまああるんやろうなぁとは思う
    しかし手応えの問題でそこからスパートをかけづらい!

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:48

    >>62

    菊花賞馬で有馬3着5着のワールドプレミアは滅茶苦茶強い馬だが?福永騎手乗って虎に翼状態だったし勝てなくても不思議はない。

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:51:58

    >>79

    いやスピードは皮肉にもそこそこあるんだ

    でも前回も今回も勝ち馬にあがり負けするぐらいバテてるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:52:12

    >>79

    メルボルンC行くか!

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:53:40

    宝塚まではアリだがそれ以降は国内だとだいぶきつそう
    まあ秋は凱旋門→香港のほうがよさそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:54:15

    >>84

    多分ゴール後叩き続けたら加速したと思うよ。敗因はスタミナではない。

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:54:54

    話聞いてるとシルコレに辿り着くべくして辿り着いたみたいな感じなのか・・・

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:54:57

    手応え怪しかったということはやはり中距離馬では?(混乱)

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:55:25

    一番向いてるのは直線が長い府中な気がする
    それ以上に府中適性がある馬が多いから勝てるわけではなかろうが…

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:55:34

    >>72

    これ本当ならスタミナ自慢ってのはどうなるんだよ……

    まーじで海外の長距離狙うしかボンドのg1チャンス無くね?それにしてもステイフーリッシュいるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:55:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:04

    >>14

    アカイイトちゃん…

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:17

    レースを最初から最後まで位置取り続けるってスタミナもあれば、長く脚使っても上がらないスタミナもある
    タイトルホルダーが前者、ディープボンドが後者かもね
    ボンド自体はクラシックからずっと前に厳しい流れで唯一掲示板取ってたりするから前者も無いわけじゃないけど本質は後者なのかなと

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:32

    日本のGI勝ってないのに凱旋門賞はさすがに…レベル的に適正どうこうでどうにかなるレースではない

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:55

    >>83

    うん

    だからそのレベルが勝ち負けするG1クラスだと厳しいよねって話だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:59

    >>92

    ワールドプレミアのほうが純粋に速いからだろ。

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:01

    >>91

    スタミナ自慢ではあるんだ

    2500以下ではそれを活かしてタフなレースで勝負できる

    スピード勝負に持ち込まれたら終わり

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:01

    >>91

    いやスタミナ自慢なのは確かだよ

    相対的なものでもあるし

    ただタイトルホルダーに完璧な競馬をされた

    そしてタイトルホルダーは並の馬ではなく菊花賞馬だったという話

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:40

    ステイヤーは格

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:45

    >>95

    今回のレースで凱旋門チャンスもタイトルホルダーの方が有力っぽそうだしな

    輸送適正くらいしか勝ってるところが……

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:58:11

    絶妙に全能力足りてない感

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:58:51

    >>52

    シルヴァーソニックがレースに結構な影響与えているから今回のレースは割と参考外だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:59:14

    >>91

    いやスタミナはあるぞ

    ただスタミナだけで勝てるほどレースは甘くないってだけで

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:59:45

    ウイポのスタミナ自慢みたいになってる感じ?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:00:20

    タイトルホルダーって長距離以外あがり最速になれたことないんだよな
    この辺も他がバテてる状況で自身だけフルパワーに近いレースができるステイヤーと見ていいんじゃね
    ディープボンドは意外と中距離で最速になったりするからね

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:00:38

    >>102

    それでも運がよければG1獲れるレベル、でもその運も今の所ない

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:01:26

    >>94

    ハイペースの根性勝負

    スローのキレ勝負

    スローからのロンスパ勝負

    重馬場のパワー勝負


    それぞれの適性を100点満点としてプボは80点、70点、90点、90点みたいなタイプな気がするんだよな

    展開が向けばG1を取れる可能性の馬ではある、ただ不利をものともせずに勝つ強さの馬ではないって感じ

    今回はバケモンがいたレースだった

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:01:54

    >>106

    そりゃ逃げ馬がポンポン上がり最速出せたらねえ…

    にしてもかなり結果出してるし2500でもかなりやれてるから頑張れると思うよ

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:03:01

    >>103

    とはいえ、2着以内の順位に影響は無いと思うよ。

    7馬身がギリになったかなくらい。

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:03:50

    去年も手応え怪しかったしね


    だから俺はシルヴァーソニックで一発狙った

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:05:09

    >>111

    俺も

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:07:03

    むしろ同じくカラ馬不利受けたテーオーロイヤルにコーナーの手応えで負けてて直線僅差だった方があかんでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:07:34

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:07:51

    >>113

    テーオーロイヤルもボンドも悔いが残るレースなのは間違いないやろな

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:08:33

    >>113

    思いっきりよれて邪魔してるので。

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:09:33

    たらればは今のうちに吐き出しとかないと遺恨が残るから言っとこう
    負けたのは納得してるけど競り合いが見たかったです!!

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:10:23

    >>113

    不利与えるレベルでよれといて、僅差とはいえ負けてるのはどうなの……?

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:10:37

    色々と流れが悪かった感
    ここまでアンラッキーなのは驚くよ…

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:10:48

    能力は運があれば勝てる目はある程度の足りなさ
    まあその運が一番足らんのやけどなブヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:11:25

    >>110

    空馬がそうそうにどっか行ってたらもう少し詰められていたとは思う

    落馬がなかった場合は色々と展開も変わるだろうからわからん

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:11:25

    テーオーロイヤルを抜かしたのも最後って言われるけど直前にガッツリ斜行で塞がれてるから逆によく抜かしたわってなった
    あそこからタイホに届かせるのが無理なのは変わらんけども

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:12:31

    >>114

    あにまんだと頻繁に愚弄されてるマチタンとかですら、GⅡとかだとGⅠ馬に勝つことあるくらいには強いけど

    プボは勝った重賞でもそんなに強い馬倒してないしな


    それこそフォワ賞のブルームくらい

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:59

    斜行抜きにあのズブさじゃ変わんねえよw

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:14:04

    勝った重賞はそうやけど先着した奴を見ると結構居るんじゃね?知らんけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:14:06

    >>123

    じゃあ「フォワ賞でブルーム倒してる」でええやんけ

    除外するのこそダブスタやん

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:14:11

    空馬が無ければ…ってタラレバでも
    最も空馬の影響受けたテーオーとその影響を受けたプボがどうなるかわからんってくらいでタイホは結局5馬身は先行ってるよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:15:18

    道中思い切り空馬気にして無理なポジション変更とかしてるからあんな事させられたらそりゃあ3200はキツイ

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:15:20

    空馬以外にも色々ありすぎなんだよな
    また戦ってもらいたいね

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:18:18

    負けたのはしゃーない!タイトルホルダーが強かった!
    でもどこまで迫れたかが見たかった!

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:20:06

    空馬が早々にどっか行って邪魔しなくてもタイホが勝ったのは変わらんやろな、強いて言うならテーオーロイヤルがボンドに先着したかもくらい?

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:21:42

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:23:51

    次レースも応援するからな!

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:23:59

    >>132

    タイホは皐月の結果から中山はもうクリアしてるだろうな

    府中でも好走できれば文句なし

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:24:13

    >>126

    その年にマックイーンの3連覇阻むライスシャワー倒したマチタンと

    全盛期1年前で惰性で走ってるブルーム倒したプボだと流石に格が違うだろ


    少なくも

    こんな贔屓される馬じゃねえだろ

    ってあにまんで頻繁に馬鹿にされるマチタンより上ってのは間違いなくない

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:25:29

    >>114

    >>123

    >>135

    スレ主は全部消してもろて

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:26:26

    >>72

    この「手応えがしんどかった」ってのはモンタナくんみたいにズブすぎて手応え無かったのかスタミナ的にキツかったのか、どっちに解釈すべきなんやろなぁ

    前者なら早めの闘魂注入で何とかなるが…

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:27:26

    国内レースに向かない子のような感じはするな
    輸送には鬼強いみたいだし海外荒らすか?
    でも金かかるからなあ

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:28:18

    >>135

    そのライスシャワー自身が「他の馬の大記録がかかったレースに限って勝つ」って言われてたのに何言うとるねん

    そもそも主観でしかないぞ

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:28:21

    正直あにまんのボンド人気の7割くらいは和田のおかげ説あるやろ
    普通の重賞馬はここまで話題にはなんねえよ

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:28:26

    (あにまんで馬鹿にされてるマチタンって言ってるけど実馬のマチタンの強さ談義なんてここで見たことないぞ…)

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:29:50

    >>141

    これ

    頻繁に馬鹿にされてるか?

    実馬の方の話題なんて全然見ないけど

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:30:54

    キレがないならほわ賞のときみたいに逃げ粘りで行ったら駄目なのかな
    リュージが逃げ苦手なの?

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:31:16

    >>140

    まぁ「G1全然勝ってない和田がボンドでG1を!」というのが人気を支えてるのも確かだと思う

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:31:50

    >>142

    なんなら今日初めて見た

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:32:23

    和田のおかげだろ。俺はタイトルホルダーが勝ってくれて懐と心がほっかほっか亭やわ、

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:32:57

    >>143

    リュージは逃げも出来なくはないんだけど…でもボンドに逃げをやらせるなら先行の方が良いとは思う

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:32:59

    >>143

    寧ろ4コーナーで先頭につけて粘り込みを図るのはリュージのズブ馬戦法の一つだぞ

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:33:27

    >>142

    重賞に勝つ時点でエリート、ゲームように当たり前に勝つのはおかしいから、って話はちょくちょくでるな

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:34:12

    >>137

    明らかに前者。一度ペースに乗るとギアチェンジが鈍い馬だから伸び悩むのであって距離はあと3ハロンは延びても余裕でいけるスタミナがある。

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:35:36

    空馬だろうが斜行だろうが関係ない逃げこそ最強の脚質なんだよなぁ
    悔しかったら逃げてどうぞ

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:37:24
  • 153二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:37:27

    >>138

    金に関しては同馬主のコントの種付け料とかあるけど現状プボにそれを注ぎ込むことによるリターンがあるのかという問題がある

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:34

    ディープボンド、スタミナはあってストライド走法で加速するのが遅いって言われてて
    じゃあ中盤からロングスパートかければいいじゃんって思うけど、そうしてない様に見えるのは理由あるの?
    今回はシルバーソニックにウロウロされていたのはあるけど

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:00:54

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:03:12

    あのテーオーロイヤルって進路妨害で降着処分にはならないの?

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:04:13

    >>156

    僅差で負けてたら可能性あるが7馬身だとまぁ

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:07:20

    >>156

    へばっただけだしあれで処分はかわいそう。

    結局スタミナが足りてたのタイホとプボだけというね。

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:08:57

    >>156

    被害馬が加害馬に先着した時は降着にならないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:10:19

    テーオーロイヤルも斤量爆増で3着は頑張ってると思うわ

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:11:17

    Cデム「ディープボンドイイウマデスネ」

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:16:44

    >>154

    たぶんそこまでのスタミナある馬じゃないと思う

    もともとズブいにしても今日のレースはいくらなんでも手応え無さすぎるし普通にバテてそう

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:18:37

    どっかで見たけどキレを得てしまったから適正距離が短くなったのではという意見もあったね
    結果論だけどさ

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:19:41

    ディープボンドのスタミナを過信しすぎてる奴いるがこれ三度目だからな
    菊花賞でコントレイル
    春天一回目ワールドプレミア
    春天二回目タイトルホルダー
    毎回一流馬に引き離されてるのを見るにスタミナは十分は無理がある

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:21:51

    >>164

    スタミナの問題じゃなくて単純に遅い定期。

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:23:59

    >>164

    ワールドプレミアに関しては強さ同等で末脚に長けるワールドプレミアに終盤で差されると、加速の遅いズブ馬のプボはもう一度差せるだけのスピードに到達できないって通りそもそもプボとは非常に相性の悪い相手なんで。

    まぁ相性の問題なんで何度ぶつかっても勝てそうにないのはそうだけども。

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:26:18

    >>165

    スピード足りないのは大前提だよ

    それはそれとしてスタミナは本当に足りてるのか?って点にも疑問があるって話だ

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:27:14

    単純に能力足りてないのかもね

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:31:53

    ワンチャン阪神大賞典→春天のローテがキツい可能性
    結局はスタミナの問題に行き着くけど
    ここでバテるのでは?

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:33:14

    まさかF4と同じように宝塚記念が正念場になるとは思わないじゃん

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:34:41

    >>170

    F4は去年段階で秋古馬3冠目指す言うてたしまだ先はあるやろがい!

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:36:01

    凱旋門賞目指す必要ある?って思うけどこればっかりはロマンだからどうしようもないな

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:36:02

    宝塚記念、パンサラッサも来るからハイペースになるだろうから展開は向きそうな予感はするから穴本命になりそうな予感はする

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:36:08

    今回の最後でヘロヘロになってたって意見たまに見るけど実際どうなの?

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:36:11

    春天って距離が長いだけで道中はダラダラ走るんだからキレ勝負やん。

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:37:17

    >>174

    ヘロヘロというより伸びない外でジタバタしてただけだと思う

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:37:19

    >>175

    今回なんて真逆の展開じゃん

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:37:21

    >>170

    ボンドが思ったより弱いよりも強い相手が出てきてしまった方がでかい感じ

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:38:00

    >>174

    大外枠から一気に前方の内に付けたからそこでいきなりスタミナ消費してる

    空馬の影響かどこまであるかは分からないけど馬場も荒れてたからスタミナは限界だったと思うよ

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:38:25

    >>174

    届かなかったけど伸びてるは伸びてた

    どっちかっていうとテーオーロイヤルの方が顕著だったように思う

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:38:32

    >>178

    ボンドはハイペースじゃないと辛い

    なんなら大阪杯行けばワンチャンあったかも

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:38:40

    4歳春天で勝てなかった馬が再挑戦で勝つには前年よりレベルが下がらないと無理なんよ
    今年は逆だった

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:39:15

    プボくんって結局重賞馬レベルの馬なんだろうな…

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:40:00

    ボンドが一番強いのって道中ややスロー〜普通程度に流れて残り5f〜6fからのロンスパ勝負じゃないか?

  • 185二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:40:13

    ワールドプレミアがタイトルホルダーに代わっただけだったね

  • 186二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:41:35

    外野も騎手もG1馬無礼すぎ

  • 187二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:41:38

    >>185

    ボンドに関しては他の馬を差しまくってた去年の方が強かった印象すらある

    それをワープレが上回った感じだけど

    今回はただただ置いていかれた

  • 188二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:43:45

    騎手と馬の差が顕著に出てたな
    大外でもいいから2番手につけるべきだった
    バシシューコラァ!あんた逃げるんとちゃうんかったんかい!

  • 189二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:44:34

    >>187

    今回は大外、スタート接触、から馬、斜行といろいろ引いたからなあ…

    不利が積み重なった結果ともいえる

  • 190二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:45:12

    アイリッシュセントレジャーとかどうかな
    2800mだからスタミナ持つでしょ

  • 191二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:46:35

    有馬に全力でいこう!な!
    だめ?そうか・・・

  • 192二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:48:00

    G1善戦マンほど物悲しいものはないよ 勝ってほしい
    宝塚記念は適性あると思うからなにをしてでも2番手あたりにつけてくれ

  • 193二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:48:01

    >>190

    なんかそれ国内じゃ勝てないから海外に行くみたいやね

  • 194二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:48:23

    スタミナがどうだろうと来年は京都開催だからノーチャンスなんよな
    どこで勝てば良いんだ

  • 195二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:52:51

    >>174

    それは見る目ないやつ。あと3ハロン走ったらまだ伸びてるのがボンド。

  • 196二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:53:55

    G1の能力まであと0.1足りない感じの馬っぽいね
    でもやっぱあの有馬の激走から見るに3000以下が適性なんだろうな

  • 197二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:56:11

    >>196

    有馬は走った馬で一番展開向いてたから……

  • 198二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:58:09

    >>189

    今回事故要素多過ぎて参考にならんって感じなのにアレがダメだ弱いとかなんかねぇ

  • 199二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:37:49

    やっぱ自分でロンスパしてペース作れるキタサンマックゴルシ辺りはエグいなって
    それを今回タイホくんがやってきた

  • 200二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:39:27

    まだ次がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています