- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:45:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:07
悪魔王子…聞いています
キー坊相手だとやたら強いと
前作主人公を噛ませにする衣を纏っていると - 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:47:11
全体的に最強には一歩及ばないくらいだと考えられる
でもタフさはきれてるぜ - 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:51:22
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:52:50
オトン=お人好しなオトンが入水してくれないと負け
リカルド=本気も引き出せずボコボコ
ボリス=攻撃も効かず八百長までしてもらう
龍星=哀れまれる
キー坊=全部圧倒する
親父…キー坊って本当に人類最強なんかな? - 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:54:25
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:56:22
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:51
ホワイト・ナイト・バトルで龍星との格付けは完全に終わったと思ってんだ
悪魔王子が勝てる要素がないのん - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:40
謎のキー坊特効防御があるだけで最強感全くない
それが悪魔王子です - 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:51
文字通り死ぬほど手加減してたヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:15
(スリッピング・アウェイの設定は?)取り敢えず猿空間送り 死んだかも?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:06:05
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:07:24
悪魔王子にビビってる奴は大体初見で幻魔拳を打ち込まれてるだけな気がするんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:08:02
ガルシアシリーズの特異点 そんな悪魔王子を誇りに思う
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:08:44
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:08:59
幻魔拳以外の技がスリッピングアウェーぐらいしか思い出せないのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:09:52
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:11:01
心臓が特別なだけで肉体性能が廃棄処分される側だからガルシアの中でも相当下なんだよね
28号は言わずもがなスヌーカが殺した奴より弱いかもしれないんだ - 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:12:04
こういう議論の時のキー坊…ややこしい
出来るけど使わない技が多すぎるんや - 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:13:17
龍継ぐキー坊に関しては技は相変わらずキレてるけど基本性能は相当衰えが見えますね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:14:22
まてよ動画を見るだけで技を真似れる才能があるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:22
防弾体躯…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:52
設定的には肉体も優れてるっぽいんでまだ成長途中なんじゃないスかね
教育なんてまともに受けてないだろうし - 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:04
鬼龍似の生き汚さとしぶとさで処分を逃れただけで所詮失敗作だからね
ガルシアの28号の心臓と同列扱いされてるのがずっとオカシイと思うってた - 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:19:46
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:25:44
頸動脈斬られても傷口を抑えるだけで塞げる再生能力は凄いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:30
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:49:14
直接打撃の幻魔拳とか使ってオトンに効果からして違うと指摘されてるあたりビデオ学習の結果変な覚え方したと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:52:22
お言葉ですがキー坊が幽玄の技を解禁したら悪魔王子を圧倒できますよ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:02:22