- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 16:59:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:00:03
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:00:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:00:49
名無しモブウマ娘の字幕はしれっと実名出してくることが多い
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:17
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:19
エンディングのキャラ名はどうなってるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:01:46
どっちだ...今のウマ娘の状況だとガチで許可取りに行っててもおかしくはないが
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:07
2期のヤマニンゼファーパターンか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:07
エンディングだとアメリカのウマ娘表記
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:18
色付いたらデカいマヤノ感が一層強まった
字幕だと2期のヤマニンゼファーっぽいモブもヤマニンゼファー名義だったからどうなんだろこれ
わざわざサンシャインフォーエヴァーの許可とる必要なんてないし - 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:26
まあ字幕だしな確か似たようなの他のであったね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:31
(ヤマニンゼファー)やったーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:45
これ字幕だけコラとかじゃなくて?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:45
そうなん?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:51
字幕ならやりたい放題なんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:02:58
- 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:04
- 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:23
- 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:43
- 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:46
- 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:03:52
- 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:04:07
2期ゼファーだとアニメ後すぐ来たし許可取りはしてるパターンかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:04:35
- 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:14
名無しだと不便だから脚本に便宜上実名書いててそれがそのまま放送の字幕にも乗ったとかその程度だと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:24
ちゃんと強いっていうか、こいつがクソ強かったから日本競馬に無茶苦茶影響及ぼしてるんですよ
こいつ種牡馬に欲しいけど高いなー、せや!従兄弟で代用しよ!!
で来たのがブライアンズタイム、デカいマヤノって感じの見た目はこの辺狙ってる(マヤノやナリブがブライアンズタイム産駒)
- 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:29
まず表に出ていない=許可取ってないというわけでもないからなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:35
エバヤン将来的に実装するために今後海外馬もウマ娘化するならその一環として有りなのかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:05:51
まあもし出るならBCシナリオだろうけどそこに出るならサンデーとかのが有力なんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:06:10
ナリブやマヤみもどこか感じるデザイン
従伯父か、ちょと遠いけど - 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:06:50
- 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:07:00
- 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:07:32
種牡馬成績にさえ目を瞑れば割と名馬よ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:08:09
そして代用品の方が種牡馬成績よかったってオチ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:08:15
- 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:09:35
サンシャインフォーエバー売って?
ダメです、代わりにほとんど同じ血統の(あんまりパッとしない)のが居るけどどう?
じゃあそっちで
って感じで日本来たんだっけか、ブライアンズタイム - 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:10:30
- 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:11:55
- 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:12:07
- 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:13:40
- 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:14:52
日本でも成功しなかったな…
netkeiba見に行ったら重賞馬1頭もいなくて代表産駒が1600万下っていうのが… - 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:15:04
名前呼ばれないウマ娘はなぜか字幕で実名つけるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:16:15
ゼファーの場合、彼女が登場したのは2022年2月だし、少なくともアニメ2期放送の1年前から実装予告という形だったのかもね
この応援イラストもそれを匂わせている(ゼファー登場の約4か月前)
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲームウマ娘" target="_blank">#ゲームウマ娘</a>
・「天皇賞(秋)」記念プレゼント
マニー×50000 — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2021年10月31日 - 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:17:50
ぶっちゃけ種牡馬成績入れても実装する必要性ないからなぁ
字幕担当がはっちゃけただけだと思ってる - 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:19:59
ちなみに競馬的に言うと従兄弟なんだけど母が全姉妹で父が同じって滅茶苦茶近い血
- 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:23:25
字幕担当はどこから情報入れてるのかは気になる
歴史を知らないとわからない話でしょ
サイゲかアニメ制作のほうから仮名として指定されてたんだろうか - 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:31:20
「全米サラブレッド競馬協会と協力できたのでアメリカの馬は全部ウマ娘化できます!」だったらいいな
- 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:35:44
字幕担当がありそうな名前を適当に打ち込んだら偶々こうなったのでは…?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:36:08
基本的に制作側が台本を下に字幕データ出すんじゃないの?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:40
向こうだと1頭だけGI馬の産駒がいる
サンシャインフォーエヴァーはブライアンズタイムより少しだけ長生きした - 50二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:33
帰るな。息子たちをもっと出すようサイゲに直談判に行け
- 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:13:57
許可をとったと仮定するなら、サンシャインフォーエヴァーはCBスタッド→シルク→ノーザンファームの所有になってるのかね
アメリカでの馬主はダービーダンファーム(ジョン・W・ガルブレイズ氏)にはなるんだけど、ここは60〜80年代の大馬主だな
リボーの最終繋養先、スワップスやシーバードもリースしてる
今もまだ馬産は続いてるはず、調べると19年のダービー馬カントリーハウスの繋養先だった
代表所有馬
グロースターク(82年BMS)
ヒズマジェスティ(82年米LS)
シャトーゲイ(63年KYダービー、日本輸入種牡馬)
プラウドクラリヨン(67年KYダービー)
ロベルト(72年英ダービー)
リトルカレント(74年米二冠馬)
プラウドトゥルース(85年BCクラシック) - 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:43
ジョン・W・ガルブレイズさんの曾孫がブライアンって名前でブライアンズタイムはその名前からとったのよね
- 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:24
- 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:39
ちなみにダイナフォーマーも親戚や
- 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:33
- 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:00:15
トニービンらが実名じゃないのにサンシャインフォーエバーがまんまなのはウケるな
- 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:32:55
上下に間があるしただのモブじゃなく特別枠って感じはする
- 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:50:36
- 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:55:33