- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:28:48
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:12
これは明智も似たようなこと言ってたしね、明智の手のひらで生きていく人生なんて馬鹿馬鹿しいみたいな感じで
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:03
正直この世界を壊したくないじぶんがいる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:57:46
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:04:39
でも一番丸喜の世界受け入れたがって世界消すのを否定したいのはジョーカーなんよね…丸喜が負け認めるまで明智が消滅してないし
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:50
そもそも立ち直れるなんて怪盗団みたいな強い人間だけなんだ、
いい夢だけ見させられて現実と向き合えとか突然ハシゴ降ろされるの余計辛いだろ - 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:00
前情報何も知らんかったからあーこの人凄く良い人やなーって思ってたらラスボスだったんは驚いたわ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:52
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:52
向き合うことをやめたら第二第三の普遍的無意識の集合体がやってくるのも知っちゃってるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:40:02
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:49:25
心の世界にてみんなが怪盗団に信頼を寄せる→怪盗団は丸喜を信頼できる大人として認めてる→心の世界の運営権の譲渡って流れだもんな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:29:30
無印やったとき明智は好きでも嫌いでもなかったけど最近Rやってすげー好きになったから買って良かったわ
丸喜は宗教の教祖ってイメージが離れなくて怖かった - 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:38:12
根っからの悪人じゃないっていうのもまた珍しい敵だったよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:51:48
今までの挑発的な歌と違って、さあ殴り合ってどっちが正しいか白黒つけるぞみたいな歌詞が良い
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:11:01
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:10:35
丸喜先生は本当に優しいけど、ある意味人間不信になってるところがこれまでの、人間の可能性を信じていないラスボス達と共通してるよね。それに対して「I Belive(俺は信じてる)」って宣言してるのが良い……同時に丸喜先生戦曲(歌詞付き版)のサビの「Belive in me(僕を信じて)」って歌詞の返答になってるのも良い
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:37:27
立ち直れる事ができる強い心を持った少年少女に、世界中の幸福になった人から「お前のそれは偽物だから没収します」なんてことできる決定権持たせてるの怖いわ
万が一にも再起の可能性がない肉体の問題を持つ人たちも誰かの手のひらの上は気に入らないって理由で現実に戻るわけでしょ?
ゼノブレイド3でも言ってたけど世界の決定をするのは何時も強い人で、それについていけない弱い人は勝手に切り捨てられるよね - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:42:55
いやまずこの丸喜世界になったのは怪盗団が丸喜に信頼寄せたってのが前提
怪盗団のおかげでこの世界になったんだから決定権も怪盗団にある
ただ恩恵預かった人たちを切り捨てたとは思わんわ - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:45:40
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:49:42
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:50:54
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:54:43
BGM最高だが唯一の弱点は聞けるシーンが短すぎることだな
ゲームあるあるだけど - 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:55:35
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:03:35
基本的に冷静だった丸喜がジョーカーとの殴り合いの時に感情爆発する時なんだか泣きたくなった
後はストレガや足立みたいな敵のペルソナ使いはペルソナ進化とかできなかったからペルソナさせたのビックリした - 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:15:15
無印ラストが大衆のエゴがラスボスであり味方って構図だったのが
Rラストでは個人のエゴ(丸喜)と個人のエゴ(怪盗団)のぶつかり合いって形で終わるのが美しいし、最後は正義ではなくエゴで締めくくるのはこれは"怪盗"の物語なんだと感じられて好きなんだわ - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:31:57
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:22:01
間違いなく良い人だし、行動も善意ではあるけどやってる事はヤマダバトオと同じなんよね…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:43:38
似てるようで全然違う
バオトの方は失敗するのが怖いみんなと同じなら自分は傷付かずに済む世界
丸喜の方は失敗なんて存在しない傷付いても無かったことにする世界
皆自分の考えで動けるし自由度はあるけど丸喜のほうが怖い世界なんだよね。
認知存在として死すら凌駕してるしな - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:48:06
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:51:08
まぁ怪盗団と戦う理由も怪盗団の過去に心痛めて救いたかったからだからな
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:00:50
結局のところ丸喜の考える幸せでしかない世界なんだよな
丸喜が別の道を選んだ方が幸せだと考えたから本人の意思関係なくそうさせられたモブとかいたし丸喜は客観的に見た幸せしか与えられない - 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:40:26
明智が消えるよって言われても脅迫になってないよね
これがモルガナだったら悩むんだが - 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:58:55
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:57:15
答えは一元じゃないから殴り合うんだ
自分が信じた正義の為にあまねく冒涜を省みぬ戦いなんだ - 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:06:39
これに関してはどっちかが間違ってるとかじゃないからな
個人的には丸喜も怪盗団もどっちも正しいしどっちもエゴだと思ってる - 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:13:50
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:53:49
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:02:22
俺は負けヒロインムーブする奴が好きじゃないので遠慮なくぶん殴らせてもらいました
みんな幸せな世界とか失敗のない世界とか正直どうでもいいんだよ
好きな人が幸せならってなんだァ…テメェ…
好きな人幸せにできる力が手に入った!だから自分が幸せにした!ついでに世界も幸せにする!なら俺は何周してもプラチナトロフィーぶん投げて受け入れてたよ - 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:04:06
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:07:35
丸喜先生の願い自体は善悪で測れないけど野望の割に能力が低いからどっかで折れそうな気もするんだよねもっと色んな方法を使って全世界を見守る神様くらいの力を得て自分自身は他者から攻撃されない概念みたいな存在になりそもそも人間の在り方すら変えられる存在にならないと
デビルサマナーか宇宙から来た化け物か神様にボコボコにされてしまう - 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:15:29
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:17:09
獅童が普通に極刑になってるの願いを叶えるよと尋ねたタイミングで裁いてほしぃ…とずっと連呼してたので最大級に裁いてあげた説
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:18:34
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:19:10
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:21:59
自分のことは何にも省みてないから結局のところペルソナに飲まれちゃうんだよね(そもそも力がでかすぎて一般人メンタルの丸喜先生に扱え切れてなかったが)
この世界を否定することは丸喜先生を助けることでもあるんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:23:00
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:56:07
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:25:17
モラル的な正しいかはそこまで関係ない気がする問題あろうがなかろうが支配できるなら自分を絶対的に正しいことにできる怪盗団にチャンスを与えまくってる時点で本人も自分の行動に思うところある
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:25:48
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:27:10
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:28:29
限界値来たらそもそもいなかったことにするんじゃない?夢を諦めさせて別の夢を目指させたみたいに
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:29:13
パレス内の問題というかテストを見るに、そもそも犬を飼っていなかったから悲しむことはないよねって改変もしそう
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:29:31
丸喜次第でどうにもできるから死人で溢れかえって詰んだ場合には今度は全ての死人が最初から存在しなかったルートに分岐させることもできるぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:11
I believeいいよな
ペルソナ5の総決算にふさわしいBGM - 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:57
実際ゲーム内の描写で矛盾してる状況になってなんだこれって言ってる人たちもいたはず
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:54:04
ゲ○がノ○ケと付き合える世界になる(ノ○ケじゃなくてバ○かゲ○になるだけじゃん)とかキモすぎて無理って意見あって笑った
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:58:13
2をしてるとニャルがノリノリで干渉して世界滅亡エンドになるから潰すしかないとなる
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:17
双葉のシチュエーションが一番キツそうだなあと思ってたわ
あんなに恋しがってたお母さんと一緒に暮らせたと思ったらまた失うのは
双葉は乗り越えられても耐えれん奴絶対いるって
まあなんかおかしい状況ではあったし長続きする世界とも思えなかったが
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:36:12
どこまで世界観同じなのかはわからないが大いなる宇宙の意思が存在するなら確実に丸喜の世界は滅ぶと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:44:50
幸せの形で丸喜先生基準になってる危険さは感じた
でも先生の意志自体は間違いなく善性だ
ところで元カノは曲解なくなって大丈夫だったんですかね? - 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:01
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:26
親が殺された記憶消えた後一目惚れしたのにそれを拒んだ鋼のメンタル
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:57
歪みが大きすぎて遅かれ早かれ崩壊するとは思うけど丸喜先生と彼の意思は好きだわ、ジョーカーは強いが俺は弱いから多分耐えられない
まさにパレスbgmの通り優しい狂人、ところで狂った原因はクソハゲらしいんでマジであいつ碌なことしないなって - 64二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 01:42:09
優しいのはそうだけど、明智言う通りめちゃくちゃ傲慢でもあるんよな…
- 65二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:50:59
- 66二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:02:05
完全に世界が丸喜のものになったらそんな疑問もなくなるんだろうけど
片思いだったけど既に彼女が居る幼馴染が自分と付き合ってるって変えられた世界を違うってなってたのは幼馴染じゃなく望みがかなってたはずの当人だったりとか
恋人は死んでねぇよ!?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:06:01
でも最終的には和解して元気にしてるのは安心したからいつか仲間にして共闘したい
