仮にすべての主人公たちが存在しなかった場合

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:44:35

    ポケモン世界ってどうなっちゃうの?

    世界(人類)滅亡か悪の組織同士の戦国時代?
    それとも案外なんとかなるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:47:41

    RR団が誕生する

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:49:50

    まず、ロケット団が壊滅しないので他地方に勢力を広げます
    次にマグマ団とアクア団グラードンとカイオーガが目覚めて天変地異が起きます
    更にギンガ団がディアパル使って世界を作り変えます
    そしてプラズマ団によってポケモンは人間から解放され
    フレア団によって世界が滅亡します

    ざっとこれぐらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:58

    >>3

    世紀末‼︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:13

    破滅願望が多過ぎてロケット団が世界の存在守り始めかねないのが酷い

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:42

    ヒスイ時点で世界が終了するからそもそも現代の悪の組織全般が存在しない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:53:18

    >>6

    最悪あれ

    アルセウスが出張ればなんとかなるし

    それ以外は一切知りません

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:54:44

    パルデアは比較的マシか…?
    主人公がいなければ厄災は解放されないしアギャスは衰弱したまま、学園の人達が胸糞悪い形で終わるだけで済むかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:17

    >>8

    それだいぶ酷いよ…

    後、タイムマシン忘れてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:02:50

    >>5

    一周回ってロケット団が味方化するのバグだろ他地方の悪の組織達

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:04:37

    主人公以外の誰かだったりジムリや四天王やチャンピオンたちが力合わせてなんとかしたりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:05:24

    >>11

    主人公は天才設定だからきついかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:06:28

    >>11

    それで言うと大体の機関握ってるフレア団キツそう

    後ブラックナイトもダンデが負けてる時点で止められない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:12

    >>3

    ダンデがムゲンダイナ捕獲に失敗してブラックナイトでガラル壊滅も追加で。本編でもザシザマ無しじゃ捕獲できなかったし剣と盾の存在を知らない世界線だと尚更無理だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:12:04

    誰か一人の力でしか立ち向かってはいけないなんてことはないしな
    ゲームの流れと異なる展開になったり結末までの期間が延びたとしてもその内収まるのが大半だと思う
    一人の天才未成年がいなければ全て終わりというのはその他のキャラたちがダサいから個人的に嫌

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:22

    >>8

    パラドックス世界の門が開きっぱなし&外に溢れ出すから、伝説絡みの事件ほどのインパクトはないが確実にZAミアレよりも酷い状況にパルデア全体が陥るな…

    下手したら地方外にも溢れる

  • 17325/11/09(日) 18:26:34

    >>14

    それはフレア団の最終兵器起動が成功したと仮定して入れてませんでした

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:27:26

    >>17

    そもそも最終兵器起動したらこのスレの話題諸共終わらね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:29:45

    R団は本編でリーグ(正確にはジム)に正面から喧嘩売って渡り合えてるし、実際にIFで他組織も吸収支配したりするから主人公以外は無理と思う
    マグアクは、グラカイ復活は確定してるけどレックウザさえ呼べれば最悪は回避できるから主人公じゃなくても何とかなりそう
    ギンガはシロナが腰を上げて自力で解決に動けばどうにかなりそう
    プラズマは作中でリーグがNに完敗してるから、主人公抜きじゃ厳しい……が、Nとゲーチスが遠からず対立しそうだから勝手に自滅する可能性あり

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:30:05

    >>18

    まぁ、状況的に失敗する可能性(ロケット団、グラカイ、ディアパル、プラズマ団関連で)が高いですがね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:22

    >>19

    サカキはジムリーダーな時点で四天王やチャンピオンクラスではないんだろうしなぁ

    それにRR団はウルトラホールの影響がでかいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:25

    >>21

    その辺は数で攻められたらまぁ

    金銀でもアカネのジム相手に下っ端が集団で襲って食い止めてたし


    割と主人公は無双するから気にならないけど

    大人のトレーナーが集団で強盗,襲撃するとか洒落にならんからな。チャンピオンレベルならどうにかなるにしても

    R団に限らず

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:14:54

    どの悪の組織もろくでもないやつばっかじゃねーか

    その中で一際異彩を放つスカル団よ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:45:33

    悪の組織戦国時代が到来したらどこが勝つんだろ
    ロケット団が勝ってほしいところだけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:56

    >>19

    プラズマ団はリーグで最終決戦するあたりの段階で

    ポケモンを預けるボックスにハッキングして手持ちを奪うシステムが出来上がりかけてたような

    これ考慮すると止める難易度は最高クラスかもしれない。人質ならぬポケ質もできるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:09:21

    ルビーサファイアもしくはORASならマグマ団かアクア団の片方がもう片方を止めに入る(でも負ける)けどエメラルド時空ならどちらも敵でグラカイ大喧嘩ルートか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:19:09

    ヒスイはアルセウスが介入しないとウォロが世界を滅ぼす
    カントー・ジョウトはロケット団がカントー・ジョウト一帯を牛耳るだけ
    ホウエンはレックウザが頑張らないと地球が死の星になる
    シンオウはどうあがいてもギラティナが阻止してくれる
    イッシュはゲーチスとその供回りだけが武力を持つディストピアに突入
    カロスはフレア団以外の皆さんがさようならする、それを回避してもミアレシティが消し飛んで壊滅的被害を受ける
    アローラは下手したらウルトラホールが無限に増えて世界の法則が乱れて壊れる
    ガラルはただ滅びる
    パルデアはネモは孤独のまま、スター団は救われず退学、ボタンは犯罪者として逮捕され、ペパーは親とマフィティフを失い絶望、生態系は破壊され、いずれテラクリスタルに侵食されるが世界は大丈夫

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:37:48

    規模的にはアクア団が一番ヤバい感じがする、海の拡大なんて地表全体に及ぶがゆえに他の国(地方)まで巻き込んじゃうから

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:43:17

    メガ進化時空ならメガレックウザになれなくて隕石で滅亡しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:45:39

    カロスはジガルデさんがいるからなんとかなると思いきや残念ですが、さようなら時点だと力が足りず相打ちになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:07:10

    もうストーリー朧気なんだけど、RR団って逆にR団の段階で阻止されたから「よし他から連れてきて再結成しよう」ってなったんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:09:17

    >>31

    サカキが「子供に計画を阻止されるなんてあり得ないけど何故か懐かしくも感じる」って言ってるから

    おそらく主人公に計画を阻止されてない

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:09:24

    >>3

    一方その頃スター団は不登校を続けていた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています