大人の事情による降板・交代ってバイオマン以来か?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:48:14

    昭和戦隊に関してはスケジュールの都合、演者の失踪と色々理由があるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:50:50

    今回のはちょっと事情が違いすぎるのがな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:09

    >>2

    今はFLTやVシネ、素顔の戦士公演もあるから弊害がデカすぎる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:59

    逆にバイオマンから今までこういった事例が無かったのが凄いと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:27

    声優とかサブキャラならちょくちょく居たけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:05:28

    >>5

    まあ今回に関しては顔出しレギュラーだからなぁ…どうしてもメインで番組回さないとだから深刻度が違うと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:26

    >>3

    ゴジュブン潰れる可能性ありそうなの嫌すぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:13:03

    >>6

    ラジェッタみたいななんかヌルっと変わってたみたいなのはたまにあるけどレギュラーが放送中に降板はほぼ無いよなあ

    それこそ有名なバイオイエローくらいしか知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:16:38

    >>8

    イエローフォーです…(小声)

    まあそれはそれとしてそれ以前のキレンジャーやバトルコサックも役者やスケジュールの都合らしいから、この事例は現代だとちょっと特殊過ぎるんよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:31

    >>9

    ぬわっ間違えて覚えてたすまん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:23

    >>4

    放送後にやらかしはいくつかあったけど放送中はだいぶレアケース

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:56

    バイオマンは強制降板じゃなくて失踪だったからまだネタにできたというか…こんなの前代未聞だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:46

    もしかして役者が降板したからゴジュウジャーで戦隊終了とかなの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:32:16

    >>13

    流石にそれとこれとは別件すぎると思うけどな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:32

    >>13

    多分関係ないとは思う

    こういうの終わる時って大抵放送開始前に決まってるもんだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:10

    >>13

    自分は公式の人間じゃないから絶対とは言えんが

    それとこれとは別だと思うぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:25

    役者都合で長期出演が無いは稀にあったけど降板はなかなか無いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:37

    >>9

    バトルコサックは役者が結婚したこと公表してないのにテレ朝の職員が雑誌かなんかの記者にその情報を無断で流して、役者側が謝罪を求めたのにそれ突っぱねた結果「金の為なら人の情報を売っぱらえる奴と仕事出来るか!」で降板したのでどちらかと言うと役者と言うより裏方のやらかし…

    現にゴレンジャーとかウルトラマンレオの事は話すけどバトJの話題には一切触れないし、伊藤さん……

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:54:31

    >>18

    やられたこと考えたらミドレンジャーについて語ってくれるだけ大分優しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:33:42

    過去の例と今回は似ているようで違うんだよね

    仮にどちらも5話まで放送してる場合
    ・過去の例
    10話まで撮影→降板→代役なり立てて11話以降撮影
    ・今回の例
    10話まで撮影→降板(やらかし)→6話以降使用不可→6話から一部撮り直す必要があるかも

    だから過去の例以上に余裕なくてヤバいだろうしホントどうなっちゃうんだろ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:51:18

    戦隊変身者でないならバトルフィーバーで出演者逮捕があったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:24:11

    >>21

    ヘッダー指揮官だったっけ

    あれも序盤だったにも関わらず後任でゴタゴタしてたからなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:32:49

    失踪は事件性を考えると100%本人のせいとは言い切れずまだ不可抗力だった
    今回は完全なる自業自得の不祥事だから訳が違いすぎる
    史上初だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:39:55

    >>7

    潰れるまで行かなくても撮り直しは発生してるだろうな

    同時変身シーンとかあったらお陀仏

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:52:29

    バトルフィーバーはよくないけどまだ敵指揮官でよかったねえという思いもある
    メインならどれだけ大変か玩具含めて

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:54:55

    >>23

    イエローフォーは結局未だに何もかもわからんままだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:55

    役者都合だとバルイーグルもだっけ
    あちらは初代の契約期間満了による交代とか聞いたが(当時は今と違って1年(FLTとかVシネ、素顔の戦士公演等も含めるからもっと長いか)契約じゃなかったそうだが)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:08:56

    つまりスレ画は役者降板チームというわけか
    いや結構ギリギリのネタだけどどの作品で共演してるんだコイツら
    やっぱりゴーカイジャー?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:09:16

    >>18

    レオのアレぶっちゃけとてもじゃないが褒められた展開じゃないのにレオがデビュー作でって話題に出してくれるの本当にいい人すぎる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:13:28

    >>28

    ゼンカイジャー

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:15:40

    >>27

    バルイーグルは死亡じゃなく転属という理由で交代した珍しい例


    製作側がゴジュウブラックの件でブチ切れてないなら、バルイーグルのように作中では円満な理由で交代という形にしてくれるだろうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:16:27

    >>28

    スレ画はゼンカイジャー

    作中ではこう評されてるけど実態としては大人の事情で退場した戦士の組み合わせ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:17:48

    >>29

    10年以上前のゴレンジャーイベントで「レオの時にブーメランで特訓を手伝ったからゴレンジャーでも武器がブーメランになってさ〜」みたいなトークしてたからな伊藤さん。

    話振られないだけかもしれないけど本当に話題に出さないの見るとバトJ降板はやっぱり腹に据えかねるモノが有ったんだろうなって……

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:19:52

    >>30

    >>32


    あぁ成程!

    こういうのってゴーカイジャーのイメージがあるけどゼンカイもそうか


    …てかマジでギリギリネタは確信犯だったのね…この鳥の言い分からするに

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:23:00

    不倫騒動が週刊誌に出た際には「何とか撮影を再開し『最終決戦』の場面を撮っている」
    って書かれてたらしいだけど、それが本当ならそこまで撮影しておいて
    2代目ユニコーン出してもう1回撮り直し、って出来るもんなんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:08

    >>12

    出てた時の画像や映像は封印せず普通に使ってたしね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:27:26

    >>34

    実際分かっててマジでギリギリネタやってたからな…

    作中の流れが敵怪人の能力で運勢が最悪になってしまったゼンカイジャー

    勝負を決めようと過去のスーパー戦隊を召喚するも、出て来たのがスレ画の組み合わせ

    そして死亡シーンを再現した攻撃でゼンカイジャー側がダメージを受けるという

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:18

    不祥事戦隊トラブレンジャー!!
    荒れてるぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:41:00

    二代目キレンジャーはゴレンジャーが予定より人気で2年目やったから畠山さんの予定つかずの変更で元より降板させる気満々だと思う
    コサックは上にあるようにテレ朝側の落ち度
    ただどっちも後ろめたい理由じゃないからちゃんと本人が出る印象的な退場回貰ってるんだよね
    今回はイエローフォーのように本人出しにくいのが難しそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:41:02

    >>37

    ダメだろ色々と!!

    これよく当時荒れんかったな

    ゼンカイだからしゃーないで流されたのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:43:58

    >>37

    なんで荒れなかったんだ当時!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:44:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:45:23

    >>40

    >>41

    東映の全力セルフパロだから+ゼンカイジャーだから でギリギリだったって感じかな…

    炎上までは行かなかったけどお気持ちはそれなりに見かけた気はする

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:46:12

    この辺のに思い入れある年代はもう還暦だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:54:32

    飽くまで個人的な感想だと
    ・カビカXや脱いだスーツとか再現度高い
    ・お祭り作品でも触れられにくい途中退場メンバーへスポットしてくれた
    ・頭ゼンカイだから出力がアレだけどちゃんと悲劇として扱っている
    から気にならなかったかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:09:49

    >>38

    微妙に統一感あるのが腹立つ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:05:27

    >>40

    ゼンカイから見ても37年以上前だし

    直撃世代はもう怒るような年じゃなかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:44:51

    >>33

    ブーメランで特訓てあれか

    役者が内心キレてたってやつ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:57:15

    >>27

    昔は特撮が非常に軽く(低く)扱われていたので主役レベルでもクール単位,

    脇役だと話数単位での契約や「他の役が決まったから」と降板も珍しくなかった……

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:17:50

    >>48

    まあ、伊藤さんはやった側で受けた側では無いから・・・主演の真夏さんはスタッフに投げ返してやろうかと思ったそうだけど。

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:57:56

    >>22

    二代目ヘッダー指揮官を演じた石橋さんが既にゲスト悪役として出演してたからね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:02:46

    >>46

    確かに黄色と黒で警戒色っぽいなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:49:13

    タイムファイヤーもスケジュールの都合だったっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:03:50

    >>38

    色とポーズが絶妙なのが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:11:18

    戦隊以外ではビーファイターのレッドルがあったけどあれは不幸な事故だしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:31:57

    >>18

    本当によくこの前のゴレンジャーイベント出てくださったよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:33:10

    >>34

    いや、ゴーカイは案外やらないでしょこういうの

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:40:21

    >>53

    スケジュールというよりはタイムファイヤーの役者さんの希望で殺してくれと頼んだ 最初は反対されたけど次第に流れ変わったらしい 詳しいことはゴーオンレッドの役者さんのチャンネルで語ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:35:12

    キレンジャーは初代の畠山さんが別仕事のスケジュールの関係でいつ戻ってこれるのかが分からないので代役のだるまさんをキャスティングしたって話だったと思うから多分途中退場ありきの一時的な交代
    ゴレンジャーが人気で2年目やる事を想定はしてなかったろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:38:55

    初代バルイーグルの人は降板して内心ほっとしたらしい
    遅刻してたこともあるのか初代バルイーグルの単独回もなかったし、ネットでも有名な変身したままの「太陽戦隊です」もイーグルが遅刻したことによる苦肉の策

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:44:12

    特撮の歴史に残る事件を我々はいま体験しているのだなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:46:02

    >>38

    ファイブブラックのあれは確かにひどい失言だったし

    イエローフォーも番組の途中で失踪して現場を大混乱させたがここの面子に入れるのは流石に可哀そうだと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:59:11

    >>60

    2代目は主役やりまくり、セリフも見せ場も多くて

    (必殺技も有名だし)扱いの差を感じる…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:05:12

    >>41

    俺の周辺では荒れてたな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:38:44

    >>62

    なんならユニコーンですら逮捕されることはしてないのでゴーカイシルバーとバルパンサーと同類扱いも失礼ではある

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:31:10

    BFJだとコサックもそうだがアメリカも途中交代
    あれはダイアンの契約の都合だから作中でも普通に本国へ帰るという円満交代だけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:40:15

    >>66

    交代じゃないけどジャパンの人も

    ラスト10話くらい?出番激減で基地のシーンくらいにしかいないのよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:43:52

    >>67

    確か大河がなんかと重なったんじゃなかったかな

    それで素面での出番は基地ぐらい

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:52:19

    >>43

    あにまんでもヘラってお気持ちしてるやつもいたしなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:53:46

    >>61

    たまらねぇなぁ!!このライブ感!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています