東北地方って可哀想すぎんか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:54:47

    人少ないから活気も仕事もない
    人少ないから若者は逃げる
    めっちゃ寒い
    やたら地震多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:24

    主語デカすぎというか範囲広いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:55:51

    地震に関しては日本どこでもだが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:56:06

    >>3

    こんなにバンバンこねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:57:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:57:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:08

    >>4

    九州民だが割とあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:10

    東北って面積に対して人口少ないのびびる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:27

    「地方」にマウントとるんだ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:33

    所詮蛮族の国だしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:58:56

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:07

    国会議員に九州系が多いせいで九州に比べて冷遇されてたのもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:59:44

    リアルイベントも全然ないしな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:00:12

    人より牛みたいな家畜の方が多いわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:08

    >>14

    シカのほうが多いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:01:18

    >>10

    おは桓武天皇







    …まあ実際幕末に東北は会津をはじめとして権力争いに敗れたし、そのせいで工業とかの発展も遅れたんだよなぁ

    仙台一極集中で、その仙台も治安終わってるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:03:57

    >>9

    地方単位だと都合の良いデータを選んで引っ張ってこれるんやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:04:48

    地元民だが敗北者の末裔出しこんなもんかと思っとる
    冷害飢饉は頻発するし征夷代将軍に負けて(アテルイ、奥州藤原氏)戊辰戦争に負けて(奥羽列藩同盟)戦後は金と引き換えに原発建てて震災起きたら津波で流され核廃棄物置き場にされる
    雪降るから住むだけで燃料費かかるし北海道程の生産力があるわけでもないし道州制にしたら真っ先に滅びるくらいには自力で生きられん地域なんじゃねえかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:47

    同じく日本で農奴制が強く残った九州や沖縄との違いは、北海道への入植(北海道も同様の問題を抱える)と文化の近い関東への流出で東北自体の問題を解決する必要が無いまま来れてしまったこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:15:01

    ワイ北上市民
    雪降ります、太平洋はやませ来ます、地震は多いです、幕末の権力争いには負けます、平地少なくて工場は来ないです、熊はいます、結果的に平地が広い仙台に集中しすぎて他の5県は過疎しまくりです、太平洋側は大震災で潰されます、ちなみに仙台も今治安とか問題だらけです、ついでに他と比べて大きくて重要な空港は作られません、発展しなかったので観光名所?ないです、インバウンド来ないです
    そして割と早くに新幹線ができて東京へ出やすくなって流出します
    ……………

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:16:21

    可哀想だと思うなら来いよ
    郷に従うなら歓迎するぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:20

    四国共々、日本が分割統治されていた世界線の方が地域としてはマシだったかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:24

    東京に人口吸いとられ続けてるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:02

    >>22

    むしろ終わるだろ

    入植が進んでいってその地域の民族の割合の視点から見て緩やかに滅びるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:07

    >>21

    スレ主の様な他者を見下す事しか出来んやつが住める様な土地じゃねーぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:58

    >>22

    分割統治案だと、北はロシア(ソ連)や中国系なので、どうでしょうかね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:29

    >>26

    >>24

    北朝鮮とか華人やロシア人少ないじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:32

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:24:09

    >>27

    ありゃ人の出入りを封じてるから少ないんであって分割統治したからって言って入植者がいない訳が無い

    そこを統治しなきゃならんから

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:42

    >>28

    最低限の産業は残るぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:19

    結局新潟県と栃木県は東北扱いでいいのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:45

    >>31

    新潟はまあ状況としては東北(宮城)に近い 

    上京するやつ多いし


    てか新潟は北陸って感じもしないし甲信越同士の関わりもないしかといって山形福島宮城ら東北とのかかわりもないし

    新潟は地域区分としては新潟でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:35:56
  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:08:27

    世界レベルでみれば天国やろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:38

    地震は東北地方のが岩盤固くて同じ震度なら結果マシになることもある
    車ないとどこにも行けないのがキツイ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:18:32

    東北の人たちは祭りに全力傾けてるらしい
    祭り以外では覇気あんまないらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:33

    >>36

    祭りも余程祭りすきか活力ないと行かないぞ

    混むし面倒だし暑いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:02:37

    わかる
    ぶっちゃけ太平洋側の関東民だけど東北生まれじゃなくてよかったと思っている

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:15:33

    今日は田舎憐れむスレ多くない?
    なんなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:44:16

    東北地方(というか山形)産まれで自分の地元に誇りを持ってはいるけど、衰退するのも分かるんだよな……
    もっと積極的に産業誘致してほしいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:47:48

    >>15

    実は気候の問題で東北は鹿はあんまりいないんだわ

    どっちかというとカモシカの方が多い

    東北で鹿が多いのは岩手南部とかぐらいであとはかなりまばらに生息してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:54:39

    あにまん反 日の嫌がらせかってレベルで国内の対立煽りそうなスレ立つな
    こういう地方どうこうとかで日本国内の対立煽るやつとか国や警察に通報したり要望入れたりするフォームってあったっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:58:28

    >>16

    韓国に地下鉄引いたり東北地方より優先して投機してしまったの言ってはなんだけど失策に思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:56

    東北住みで地下鉄あっても行くとこイオンしかないしなぁ…
    でも市電は欲しいわ
    バスは雪ですぐ止まるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:40:07

    >>42

    これでごちゃごちゃ言うなら毎日立つ性別スレトランススレにも文句をいえ

    通報しろ

    このカテ削除要望出せ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:48:37

    >>42

    これで通報が通るならSNSで東京うらやんでる層も全員対象になるわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:52:33

    >>43

    古代から朝鮮半島>東北は変わらないし

    東北に目が向けられたのって百済が滅ぼされて、東北の鉱産資源も見つかったからだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:55:52

    >>42

    震災後、地方を徹底的に抑圧する政策取ってるから仕方ないと思う

    東京以外で得してるの、東京から地理的にも文化的にも遠くて人材を吸われにくい福岡と岡山くらい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:57:24

    >>4

    残念ながら全国各地頻繁にきてますよ最近

  • 502025/11/09(日) 21:57:28

    まあ確かに憐れんでばっかでもあれやしな、希望でも言っておくか
    仙台空港拡張して、なんならあの交通網が厳しい大舘空港拡張でもいいので大きな空港下さい!!
    関西や羽田レベルまでは求めないから、新千歳くらいのをくだせえ!!仙台空港の国際便新千歳と比べて少ない!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:31

    実際歴史で毎回敗北者側なのなんでだろな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:36

    免許ない子供と老人が移動しやすい交通設備ほしいです
    市電!!市電!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:00:51

    >>48

    いや地方の人口減は震災関係ないぞ、それ以前から地方の少子高齢化問題は既にあった話

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:01:44

    あと福島駅前なんとかしてください!
    あれ再開発できるんですか!!
    あと地下道のエレベーター少ないのでよく転んでしまう高齢者を見かけます!

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:01:47

    奥州は金で栄えたから…
    今は大谷さんがいるから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:04:35

    頑張れベガルタ仙台・東北楽天イーグルス!
    ……仙台じゃねえか!!!
    (個人的にはモンテディオ頑張ってくれ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:06:01

    まあ野球は強いよね、朗希くんとか雄星さんとか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:43:23

    >>57

    大谷さんも岩手出身地

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:44:26

    >>51

    地元民から支持されてないから

    福島とかアホや上も下も

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:11

    熊スレと同じく実際東北なんかどうでもいい部外者がただレスバとか叩きのネタにするために東北利用してる臭いがする

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:48:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:51:05

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:55:52

    >>58知ってるよ、既に上に書いてるし

    花巻東高校では大谷出身校ってことで観光バスが通るレベルだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています