なんか普通に魔法剣も使ってる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:02:04

    魔法の才能もゼロではないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:08:35

    なんでミラクルソード使えるんだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:10:12

    >>2

    奇跡だからじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:10:56

    闘気を纏わせてるんだろう
    多分こんなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:50

    MPがある以上は魔法が使えないだけで放出する感じならいけるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:58

    メンタルじゃなくてムキムキポイント使ってるんだよきっと

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:18

    斬った魔物の油脂に着火してるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:15:39

    グランドクロスは言い訳効かなくない?
    光の力めっちゃ出てるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:21

    >>8

    紋章の力が作用してる系のヤツはまあそんなに違和感ないんじゃないか

    自然のパワー使ってるんだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:40

    魔法は不得手だけど物理が効かない相手の為に最低限の技は習得してたって事だろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:17:46

    魔法は筋肉で出せる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:46

    >>8

    闘気で出せるから…(作品違い)

    ゾンビぎりからの派生だし闘気技だな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:12

    魔法剣ってのは属性技の事なんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:22:31

    あれだろ
    ダイの大冒険で言う闘気技なんだろ

    ヒュンケルだってグランドクルス撃ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:04

    高度に発達した筋肉は魔法と区別がつかないらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:19

    >>8

    ゾンビ斬りを勢いそのままに紋章の後押しを受けてぶっ放すとああして光の闘気技として出力されるんだ

    多分きっとおそらくメイビー

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:51

    >>2

    あれ実は表記ミスらしいぞ

    本当はマッスルソードなんだってさ(棒)

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:04

    強い突きで摩擦で燃える(メラ)、強い突きで風圧(バギ)強い突きで真空が出来て爆発(イオ)
    強い突きで超高熱のエネルギービーム(ギラ)、強い突きで相手は死ぬ(ザキ)

    筋肉魔法で全部再現可能…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:22

    逆に言うと剣とかに付与しないと発動できない、対象は限られるとかで魔法扱いされないのかも。飛距離とか威力とか。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:28:50

    魔法ではないマ(ッスル)法だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:03:28

    >>8

    ロト流剣術究極奥義 鳳凰十文字大切斬よ、グランドクロスと同等の威力を誇るという…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:09:46

    いのりを込めて十字に斬ればそれはグランドクロスなんだよ!(ゴリ押し)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:17:31

    グランドクロス……偉大なる十字
    つまり全力の十文字斬りだな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:19:07

    ヒュンケルよりパワーの方に振ったラーハルトタイプっぽいんだよなローレシア王子

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています