むらさめ型かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:07:39

    今の装備のままこれからも運用していくのは至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:09:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:01

    えっ
    ESSM積んでるしまだ使えそうだと思うけど違うんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:11:06

    ちょっと待てやこのマストは何者や

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:13:09

    近代化改修の検討って報じられた時にネットに出てきた改むらさめ型(予想図)やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:13:28

    >>3

    日本の艦なんでもう世界的に見ても周回遅れなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:14:30

    >>4

    ほらよっ

    「多機能レーダ等の装備化に関する技術調査」

    (10)むらさめ型及びたかなみ型護衛艦における多機能レーダ等の装備に関する技

    術的検討ができること。


    https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-04-6100-0076.pdfwww.mod.go.jp
  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:15:39

    >>6

    新造もままならない国が殆どなんスけど…いいんスかそれで…


    A国とC国くらいじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:15:43

    A-SAMを運用できるぐらいにはなってもらわないと現状だと心許なさすぎルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:03

    >>8

    高校脳死衰退ポルノ中毒患者だからほっとけ伝タフ

    むらさめ型よりも旧型で必要人員が多くて居住性も悪いしボックスランチャーオンリーのあさぎり型の方を懸念しろを継ぐ男

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:18:26

    >>6

    欺瞞だ

    この未だにイギリスの主力の23型を見なさい


    23型フリゲート - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:54

    むらさめ型とたかなみ型…見ています
    「平成の護衛艦」の顔をしていると

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:19:55

    >>9

    ほらよっ

    「多機能レーダ機能付加に伴う技術検討」

    9)「新艦対空誘導弾」及びシースパローミサイルの設計・製造・検査の能力を有している、又は設計・製造・検査の能力を有している会社と連携できること。


    https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-06-6100-0069.pdfwww.mod.go.jp
  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:20:49

    防衛省…13DDX大量建造…待ってるよ

    13DDX - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:21:34

    >>10

    あさぎり型か 次に退役する型だぞ とにかく狭くて水の使用量が制限されるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:23:23

    >>10

    あさぎり型は早々にもがみ型とFFM改で置き換えじゃないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:08

    >>2

    この動画の信ぴょう性は皆無だけど動画にぶら下がってるコメント的に向こうの人が実際に欲しがってそうなのは事実っぽいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:25:35

    海自の水上戦闘艦艇艦種の将来を教えてくれよ
    ワシめっちゃCGかCVMを旗艦に大切に使い倒すDDGと半分使い捨て感覚のFFM(FFG)にすべきだと思ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:18

    >>14

    なんか…モアイっぽくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:26:38

    あさぎり型かぁ…昭和の機械を騙し騙し使っているから運用を続けるのは至難の業だ

    さっさと廃艦になって欲しいっス(造船業勤務書き文字)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:29:28

    >>18

    というか新型FFMの船体規模が既にがあめ/なみ型DDと同等だし、今までDD扱いだったのがFF扱いになるだけな気がしてるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:31:29

    >>1

    やばっ普通にかっこいーよ

    たかなみ型も4面AESAにして限界まで使い倒して欲しいですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:33:05

    >>20

    欺瞞だ 乗組員も廃艦にして欲しいと思っている

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:34:30

    えっもう進水するんですか

    時が経つのは早えなあ

    就役とは別だけど建造速度かなりのものじゃないっスか?

    https://funeco.jp/news/news-28412/#google_vignette

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:37:35

    はつゆき型がもう全艦退役したし割とすぐにあさぎり型も退役するんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:57:15

    前みたときおーっむらさめ型やんって思ったのが俺なんだよね
    なんか…船体思ったより細いし長さあんまりなくない?
    おそらくあきづき型まや型に見慣れたせいかと思われるが…
    あの船体に百十数人も乗ってるなんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています