ウマ娘のストーリーイベントで良かったやつ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:54:53

    改めて
    今度は大丈夫だよな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:55:33

    トライアスロン好きならそれ貼ればいいんでねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:55:50

    お前にいい画像あげるヨ…
    また今度使うといいアルヨ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:44

    悪かったって話題にならないときは基本よかったんだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:56:52

    >>2

    好きなやつ結構拮抗してるのと、探すのめんどくて検索で出たやつ適当に選んだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:18

    >>3

    ありがとう!

    こんなのあるんだね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:49

    色々言われてるけどウマネスト普通に面白かったわ、場面だけ切り抜かれてアンチに玩具にされてるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:57:51

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:58:40

    イベントはウエディングからゲーム始めたからそれ以前知らない
    あと、サンタとバレンタインの時はゲームしてなくて見逃したんよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:58:40

    花咲く乙女のジューンプライドが好きかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:59:35

    前回のイベントは曲といいダンスといい新しい試みが多くて楽しかったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:59:38

    カイチョーとシチーのやつ好き
    カレンチャンがめちゃいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 17:59:49

    晩秋は音楽が良すぎて自分の中で一つ抜けてる感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:00:37

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:00:47

    和装系の衣装好きだわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:01:27

    たな、今回どお?
    まだちゃんと見てないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:01:58

    ハロウィンがこう出てくるキャラの魅力がそれぞれ深堀りされてた感じがして凄い良かったです(語彙力皆無)

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:02:03

    ストーリー重視なら正月とバレンタインとトライアスロンのやつ
    全体の雰囲気とか重視なら水着とハロウィンとクリスマス

    あと今回の体育祭イベのユメヲカケルの吹奏楽アレンジ?がめっちゃ良かった、良すぎて永遠に聞いてる…イベ限定アレンジBGMって当たり多くてこれ楽しみにしてる節ある

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:02:12

    喉ガラガラのフクキタル可愛いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:02:56

    火事場のバ鹿力ドトウさんすき

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:03:40

    >>20

    ドットさん、これ反則じゃねぇのか(笑)

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:04:15

    ウマネスト以降は殆ど大筋は王道の友情努力勝利のストーリーをお出ししてきてオタク向けのフックが足りないのかあんまり話題になんないのよね
     
    かるた好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:04:21

    >>11

    受け売りだけど繁殖シーズンをウマ娘の世界観に上手く落とし込んだの凄い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:04:38

    >>19

    あーこれ良かったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:05:36

    限定BGMは確かに分かる
    夏物語のうまぴょいアレンジも良かったしクリスマスのやつも凄い良かった思い出がある

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:05:52
  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:06:19

    みんなに聞いてほしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:06:45

    これほんま草

  • 292222/05/01(日) 18:07:05

    >>19

    このフクの気づきのシーンめっちゃいいんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:07:08

    >>23

    なるほど…今知った

    欲を言えば、元ネタカップリングしてくれてれば、なお嬉しかったかも

    マックイーンとイクノとか

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:08:20

    色々言われてるけど音楽はトップクラスに良い

    【ウマ娘】幻想世界ウマネスト BGM


  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:09:57

    夏物語のスイープが魔法かけるシーン好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:09:59

    >>26

    改めて聴くとめちゃくちゃいいなこれ…

    人気なのも頷けるわ

    別に何と戦ってるわけでもないのに大神のラストバトルっぽさ感じる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:11:17

    >>26

    インターミッションはもうぶっちぎりの神曲だけど他も全部良曲なのやばくない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:11:37
  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:12:12

    >>26

    奉納祭にジブリ味を感じる

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:28

    99世代周りのライターに優秀なの集めてない?
    セリフがいちいち格好いいんだが

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:43

    こういう過去のイベントbgmもwinning live 06に収録されると思ってた
    されなかった
    流石に次のbgm集か

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:50

    >>31

    わかる

    ガストっぽくて好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:55

    >>7

    何度も言われてるが時期が悪かった

    ああいうハーブキメたイベントは、中弛みしてた時ならそれなりに受け入れられたと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:14:44

    >>37

    オペラオーとアヤベさんの二大俳優がいるからな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:14:52

    こうして聞いてみるとマジでイベントBGMのクオリティ素晴らしいな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:14:56

    本編てなんのことやろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:16:02

    >>37

    オペラオーはオペラとかに造形深くてキャラを理解してないとめっちゃエミュ大変

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:16:24

    >>22

    外まで話題になるようなイベントなんて

    それこそやってない人もネタに出来るかが大事だしね

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:16:44

    >>43

    こういうイベントレースじゃなくて通常のレースってことじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:17:14

    >>28

    2人の勢いに思わず飲まれかけてるスペちゃんに「スペちゃんはそのままでいいから!泳いで!」ってツッコミ入ってるの好き

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:18:18

    >>43

    ここまででトプロ以外は育成実装されてるからそれにかけてのメタ発言だと言ってる人を見た

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:19:00

    >>28

    ふざけてロスした2チームが負けて、スペチ ちゃんチームが勝つかとこの時は思いました

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:19:29

    トライアスロンのやつ、ドリンク作ってるアヤベさんがボウル混ぜてるモーション可愛くて好き

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:19:40

    今まで「敗北してもとにかく本気で楽しめば勝ち!」という意見にモヤモヤしてたが、かるたイベントでその理由がわかって以来大好きになった
    「勝った方が楽しい!だから頑張る!楽しければいいは頑張らなくていいわけじゃない!」はほんとに目から鱗が落ちた

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:22:34

    >>51

    頑張らない言い訳を探してたわけじゃない、本気でそのことに気づいてなかったフクがその気持ちを得るのがいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:23:04

    バレンタイン、最初はバラバラで点が散り散りだったメンバー達が、お互い色んな視点から見て点と点を線で繋いでいってみんなで新たな作品を生み出していくのがすごい青春してるなぁ…って見てて眩しくなった、フラッシュのカップケーキタワーの演説もめっちゃ良かった

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:25:15

    ストーリーはかるたが一番好き
    音楽は晩秋とクリスマスかなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:25:39

    オペ「こんな事もあろうかと、アヤベさんを勝手に登録しておいたよ」
    アヤベ「条件として、オペドトウ交代ね。あなた疲れてるでしょ」

    こいつら…好きやわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:27:47

    クリスマスイベントも好き
    オグリがファンから大事に思われているかっていうのに対して、オグリはみんなに与えるからオグリなんだってアンサーを、ハヤヒデに対するタイシンの「与えられ続ける方の身にもなれ」ってセリフと上手く絡めてて凄い綺麗に纏まってた

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:27:48

    クリスマスイベが1番好きだわ、史実の有馬記念匂わせるようなのもあって

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:27:54

    >>48

    つまり、トプロは本番

    ストーリー本気出してくるという事か…

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:30:22

    >>55

    晩秋以降のイベントってそれぞれの性格がめっちゃ出てる感じするから好きだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:32:12

    イベントもう一度見れるようにならないかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:35:15

    >>22

    求められてんのは誰もsageられない無難なシナリオだから話題にならないのはまぁそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:37:37

    草なの

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:14

    >>56

    確か何かの集計サイトでウマ娘の人気イベントでクリスマスが一位になってた様な…。

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:42:14

    >>45

    別ジャンルの話になるけど一時期特撮が爆発的に人気になったのも特撮知らないオタクにも受けのいいキャラがトレンドに乗ったからだしな

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:42:35

    >>61

    sageにしてもシナリオに説得力があってキャラに合ってれば見れるとは思うけどね

    上で上げられてるイベントでもかるたイベはフクがメンバーに穴開けたって見方も出来るし、トライアスロンはなんかもうぐちゃぐちゃで負けサイドもはっきり作ったけど評判いいし

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:43:43

    >>61

    でも話題にならないからつまらないと思われるのはなんか心外だ

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:45:59

    なんかウマネストまでは手探り感があったがバブリーでユーザーがストーリーに何を求めてるかを定めたって感じがあるよね
    あのシナリオはアスリートの苦悩とギャグと学園ドラマがバランス良く散りばめられててどこを食い付かれたか調べたと言われても納得できるよね

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:47:56

    >>65

    確かにウマネストはその辺しくじった感はある

    よくゴルシだから何でもさせていいと思うなとか悪役令嬢然としたキングレイジョーとか一瞬だけしか出てこないブラッディスカイとかも問題になってた記憶だし

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:56:50

    さすマル

    GIF(Animated) / 889KB / 1200ms

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:59:29

    >>69

    ウマネストの後だったからちょっとビクビクして開いて一発目これだった俺らの気持ち分かる?(最後まで読んだら良イベントでした)

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:00:40

    かるたイベはいまやトプロがいないのが違和感ありすぎて読み返すと困惑してしまう…

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:01:20

    >>56

    アイドルウマ娘の名に恥じないウマ娘だよな。オグリ。

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:01:43

    >>40

    中弛みした頃にウマネストをぶち込んだら「ああ、このゲームもいよいよ落ち目なんだな…」って実感を確かにするだけでは…?

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:03:30

    >>69

    このイベントえっちだったけど

    マルおねやスイープの評価が爆上がりしててよかった

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:03:55

    >>70

    わかる

    マルゼンもスペもそうだが、スク水着てニッコニコ笑顔でド派手扇子振り回してるチケゾーのダントツのトンチキさに宇宙猫状態になった

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:04:50

    >>70

    最初のトンチキなノリと水着でレースすることで色々言われるけどマルゼンさんが本当にいい先輩してて好きだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:06:55

    それまでぶっちゃけ激マブ!会長と仲いい人!としか思ってなかったマルゼンスキーの印象が一気に変わって株が爆上がりしたイベント
    一気に好きになった

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:09:49

    >>70

    トンチキイベントと見せかけて割と深刻な悩み解決するイベントだからな…

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:13:19

    最後は何やかんや感動的な終わりのが多い、というかほぼ全てだから
    たまには全編喜劇というかギャグ全振りのやつが見てみたいな

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:17:53

    >>79

    サイゲのライターってオリジナルギャグは特に苦手な印象あるんだよな… 

    ボーボボみたいなギャグマンガのエミュはできるけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:24:52

    晩秋はbgmとシナリオの相乗効果がマージでいいんすよ…

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:50:56

    >>79

    育成ストーリーでも全編ギャグ味が濃いのはゴルシかボーノくらいだよね


    ギャグって裏を返せば軽薄、安易とも取られるしキャラ自身の魅力を引き出すのがムズイからしょうがないのかなと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:52:29

    >>82

    ギャグチックが魅力なキャラもほしいけどいすぎると食傷気味になるよな…

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:06:49

    >>82

    ヒシアケボノがギャグ…?

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:12:24

    ボーノやビコーの明るさと心の強さで誤魔化されてるだけでストーリーラインずっと重いよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:15:25

    >>3

    今気づいたけどグラブルのウマ娘コラボのタイトルのフォントって最初のやつと同じっぽいな

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:21:22

    >>37

    オペラオー回りが居るときはマジで安心して見てられるわ

    どのストーリー見てもライターが心底気を使ってるのが伝わってくるし

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:47:00

    さすがにウマネストが面白いはないわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:49:45

    奉納舞つくてほしかった音楽も良いんだから、めっちゃきれいだと思うんだけどな

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:55:22

    ウマネストはトンチキさが足りなかった
    他のソシャゲのトンチキに比べても特段突き抜けてないぶん見てて辛かった

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:58:46

    個人的な感覚だろうけど最初は面白かった
    ただ途中から黄金世代が絡んでるなぁ位にしか感じなくてオチ見てまあこの程度か……って感じたかな
    そもそもルドルフじゃなくてゴルシが入ってる事に誰も気づいてなかったって何やねんって部分が一番気になってた

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:01:32

    ウマネストはグラスの性格違ってて誰だお前になってたし
    エルは父親のマスクの設定がどこかに行ってたし
    ゴルシならガチの悪行させてもええやろみたいな雑さがな

    作ったのが昔過ぎてまともなブラッシュアップを受けられなかったままリリースしたんだろう…

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:03:13

    今の所学校の催事の範囲で展開されてるイベントはすごい!面白い!ってほどじゃないけど
    ええなあ〜ってくらいには良いと思った

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:05:21

    カワカミプリンセス実装前に花嫁イベントやったのは正解だったと思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:52:04

    >>94

    花嫁イベ語ってるやつおってくれてウレシイウレシイ

    あのイベでドーベル好きになったしカワカミのパワフルさで爆笑したから結構好きなんよな〜

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:21:23

    >>92

    ゴルシがメテオスウォーム!とか言い出した時はどんな顔して観ればいいかわからんくなったというか、共感性羞恥みたいなものが沸いたな…

    ゲーセンすら疎いグラスが誰に促されるでもなくネトゲ知識をつらつら喋ってるのはどういうことやねん

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:25:02

    正直右回り◎で時を戻すとかのノリはメチャクチャ好きだったから言ったもん勝ちゲームはまた見たい気持ちもある

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:32:43

    今回のパールさんやバンブーもそうだけど
    未実装のキャラが関わると新鮮味があって楽しい

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:38:41

    誰も話題にしてないけど、ウェディングの奴好き。

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:38:31

    Brand new Friend好き
    カノープスの2人と爆逃げコンビの実装はよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:37:30

    水着イベは割と真面目なイップスの話だったから好き

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:47:55

    >>35

    甲子園で演奏する学校出ないかなー

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:48:56

    >>100

    これ見逃しちゃったんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:34:03

    ウマネストの失敗要因として一番でかいのって人気キャラなら何やらしてもいいと思ってそうなところじゃなかろうか

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:40:32

    これ見たことあるの
    今は半分もいない説

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 16:59:38

    >>37

    世代ごとになるべく同じライターにしてるのかなあと思ってる

    お互い関わりもあるから齟齬出にくいし

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:50:09

    >>96


    >>ゲーセンすら疎いグラスが誰に促されるでもなくネトゲ知識をつらつら喋ってるのはどういうことやねん


    配布のサポカでスカイがウンスちゃんとか自称しちゃうイベントシナリオだぞ?

    平行世界や別時空と解釈して自分の身を守るんだ

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 23:47:18

    なんかドロワだけ他のイベントと雰囲気違う気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています