スロベニアというユーゴ内の単一民族国家

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:36:23

    独立した際も単一民族だったお陰でクロアチアやボスニアやコソボと比べたら平和に終わった模様
    尚単一民族になったのは第二次大戦後にドイツ人やイタリア人やハンガリー人を虐殺追放したお陰でもある模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:38:17

    くそみたいな立地やな(オブラート)

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:39:47

    何でそんな事に…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:43:24

    >>2

    山がちな上に色んな勢力に支配されてきたせいで多民族だからね

    しゃあない

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:44:23

    そのおかげで今でも旧ユーゴの中で一番マシなのよね
    南スラブ人の彼女が欲しいならスロベニアに行こう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:55:17

    スターリンと敵対したチトーだけど彼も「スターリン式民族自決」が使えるとは

    土地から特定民族を徹底的に追い出す

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:03:26

    >>6

    第二次世界大戦後のブームだったからね

    民族移動は

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:33

    強制移住と浄化は民族問題解決の伝統的手法

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:51

    >>8

    実際解決出来てるのがまた…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:07:24

    >>8

    🇮🇱「参考にしています」

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:07

    >>8

    🇹🇷「マジ?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:58:35

    >>10

    ガザ住民を強制移住させようとしてたなそういや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:13:18

    >>7

    西側の指導者も賛成してた程だからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:40:25

    >>8

    日本も征夷大将軍の起源を思うとまぁ同じだしなぁ…

    やっぱりいかに流血沙汰は避けて先んじて民族自決各自でやれる場を整えるかが今後の人類の課題なんだろか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:43:30

    近くにスロバキアという名前と国旗が似た国がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:44:43

    >>15

    スロバキアもスラブ系の国だね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:46:38

    チェコスロヴェニア

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:47:38

    >>9

    争うやつが悪いでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:40:50

    西側のイタリアとオーストリアが隣なのにユーゴに入った理由がわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:10:44

    >>15

    >>16

    スロバキアは西スラブ人でスロベニアなど旧ユーゴ諸国は南スラブ人だから若干顔つきが違うんだよね 少しラテン系の特徴が入ってて顔が濃い


    ロシアやスロバキアなどのスラブ国家と旧ユーゴ諸国の間にはルーマニアやハンガリーといった異民族国家が挟まってるおかげ?で旧ソ連には含まれてないしプーチンの悲願である汎スラブ主義によるスラブ人国家の統合(ウクライナからポーランドまでを影響化に置きたい)には含まれてない

スレッドは11/11 04:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。