忘年会を拒否する新人を無理やりにでも連れていく方法を

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:51:35

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:52:32

    テーザー銃…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:53:49

    諦めるしかないと思われるが…
    参加費持つくらいしないと来ないんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:54:13

    まさか忘年会出たくないって言ってたマネモブの上司?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:55:56

    うちの新人は回覧板に×入れてたところ消してもう一回回したら今度は〇になってたのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:57:21

    忘年会の際にはあらゆることから守ってやることを約束するのと ダメ押しに号泣土下座をしろ…鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:57:25

    うーん今の若者は就労時間以外は会社と一切関わりたくないから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:58:12

    社外活動も評価の一端にはなりますよって言ったら渋々参加してて笑いますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:00:11

    日頃の新人との交流不足を呪え

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:01:52

    忘年会…よっぽどのことがない限り出た方がいいと聞いています
    そこで変に尖ってもなんもいいことないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:02:16

    何故出たくないかを考えるべきだと思われるが……
    余興とか負の遺産が残ってるわけじゃないでしょう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:03:43

    業務扱いにして給料出せばええやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:00

    給料も出さずに会社都合で拘束=糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:09

    1じゃないけど職場内で同じ大学出身の連中が集まる会があるんだァ
    先輩が結婚したお祝いも兼ねてるらしいけど出たほうがいいのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:04:54

    こういう忘年会って費用会社持ちのとこって少ないんスかね?
    自腹で出ろって言われたらそりゃ嫌がるやつも多いと思われるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:05:41

    出るには出るけど金払っておじさんのお守りやらされるのマジで嫌なんだよね
    しかも意外と年末の忙しい時期に色々手配してもなんか不満があるとネチネチネチネチネチネチ言われる…‼︎

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:06:30

    >>14

    迷うくらいなら出た方が良いっスね 忌無意

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:07:06

    忘年会スレってタフカテだとやたら愚弄されてるけど
    なんか恨みでもあるのん?
    ワシ最初会社の飲み会めっちゃ怖かったけど先輩も優しかったし
    もしかしてブラック企業で働いてるやつが嫉妬で嫉妬で叩いてるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:07:15

    普通にやる事あったり家庭の事情もあるからちゃんとコミュニケーションを取ればいいと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:07:52

    犬は拘束時間の割に合う金を払えよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:08:42

    有給+1する…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:08:54

    嫌がってるやつ無理やりださせても場ヒエッヒエッにさせるだけですよ
    ワシの同期のメスブタも出たはいいものの料理にケチつけるわ、しょっぱなからつまんねーよ連呼で舐め豚してやろうかと思ったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:09:03

    安心してくださいね面倒な奴には話すらいきませんよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:09:15

    仕事の時間外なのになんで金取ってまでこういう集まりに参加させようとするのか教えてくれよ
    せめて費用は会社持ちにしてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:09:42

    >>18

    環境によるとしか言えません

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:13

    まずクソボケジャワティー上司がいる時点で飯が不味くなるんだよね酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:47

    >>14がどれくらい御結婚だあっする先輩との交流があるのか、参加費用がどの程度なのかによルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:10:54

    なんで一次会で帰っちゃいけねーんだ
    飲み過ぎて足腰立たねー方が悪いんだろうが
    普通に金払ってもらいてーぐらいだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:11:15

    >>18

    セクハラを越えたセクハラとアルハラを越えたアルハラとパワハラを越えたパワハラ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:11:24

    酒飲む奴は飲まない奴の会費払えよって思うねって返したらじゃあ参加するなってキレられて上司に出してもらったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:11:36

    そもそも酒飲めないし外食で食べられる物も少ない身としては忘年会は辛いを超えた辛いなんだよね価値観が違わない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:11:50

    あっあっしは飲んでる薬の関係で酒禁止だから飲まないし一次会で帰るでヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:33

    タフカテ…すげぇ
    行きたくないモブのスレは行けばっかりだったのに今回は飲み会…糞でただの逆張りなの見え見えだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:12:50

    怒らないでくださいね、日頃のやり取りの結果嫌いになった奴と飯行くのなんて楽しいわけないじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:13:53

    上司とかの自己陶酔オナ.ニーでしかない呑み会になんて付き合いたくないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:14:11

    ハンドルキーパー志願して上司の高級車をマリカー感覚で運転できるのは麻薬ですね
    ムカつくへべれけの同僚を同乗させてその車内にゲロを吐かせるこれはもうSEX以上の達成感だぁっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:14:31

    俺なんて「翌日が早番なので」と言って断る芸を見せてやるよ
    (介護業界書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:15:19

    ワシ今まで上司の奢りでしか飲み会行ったことないんスけど
    滅茶苦茶恵まれてたんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:15:21

    >>18

    一回忘年会の幹事やってみたらわかるんじゃないっスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:15:27

    >>18

    参加費は自腹だったかどうか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:16:12

    プロジェクト終わりとかならまだ許せるんだぁ
    でも年末のゆっくりしたい時間帯に強制連行は=糞

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:16:26

    ・一次会でスッキリ終わる・店に迷惑かけない・足は自分で責任持って確保する・金は言われなくても幹事に集める・店に不満があっても飲み込む
    せめてこれくらいは約束しろって思ったね
    社会人のくせに大学生の飲み会より程度が低いなんてぶ、無様…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:16:50

    忘年会もですねぇ……数人単位のイージーモードからフロア全体、社全体のハードモードと千差万別なんですよ
    数が増えるほど地獄なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:19:11

    >>14

    あざーっす(ガシッ


    >>27

    ご先輩だあっは1つ上で高校大学職場が一緒だったせいであまり話もしないのになぜかお互いを結構知っている…

    参加費は確か5,000円だったのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:19:17

    学生時代のバ先の忘年会=糞
    車でしか行けないのに酒を飲ませようとしてくるし平然と未成年にも酒を勧めてくるんだぁ
    あっワシは免許取り立て+未成年なんで飲まなかったっす。

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:21:02

    >>44

    嫌いな奴が居ないなら行ってみるのもありなんじゃないスか?

    運が良ければ気が合う奴も見つかるかもしれんしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:26:04

    >>36

    そこでだ この案を採用する事にした

    ワシムカつく同期がめちゃくちゃ同じ独身寮だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:27:53

    >>40

    え?

    か…会社が負担してくれない所があるんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:28:10

    マネモブに聞きたいんスけど上司からのサシ飲みの断り方を教えてくれよ

  • 502725/11/09(日) 19:28:19

    >>44

    ある程度知っている人なら折角だから改めての人間関係構築も兼ねて行ってみた方がいいかもしれないね

    参加費が矢鱈に取られるとかは論外を超えた論外だし、逆に交流もなくかつ全然知らない人のお祝いなのに若手だからって極端に安い費用で参加できるってのも精神衛生的によくないだろうと考えて聞いたんだァ ワシ的には14と同じく参加をオススメさせてもらおうかァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:30:12

    頻繁にある謎の飲み会ならともかく歓迎会忘年会送別会は出るのが普通じゃないスか
    幹事ワシは日程調整や店選びで苦労してるんだから余計な文句を垂れないで欲しいのん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:38

    ウチは親睦会費を徴収して積み立ててるから基本全員出席っスね
    若手は払った額より得する設定だから喜んで参加するのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:34:45

    >>1は忘年会の規模と出し物の有無・飲み会の雰囲気(ビールつぎや面倒なこと言ってくる年寄りがいるなど)を詳しく教えろよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:35:51

    >>30

    上司…かわいそ

    とは思わない程度の給料はもらってるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:36:44

    >>51

    幹事なら人数は問題にならないやん…

    バックれならともかく人数も決まってないのに予約するなんてないし参加する/しないに文句垂れられる筋合いこそないと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:37:38

    >>51

    考え方が古いって言ってるんですよ山本先生

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:38:29

    >>51

    この場合文句垂れてるのは出ないと言ってる新人を連れていこうとしてる側なのは大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:41:14

    なんか飲み会の話って変な方向に行くのなんなんスかね
    単に出るか出ないかってだけでしょう
    前にスレ建ってたやつも飲み会が嫌どころか飲み会するやつ…糞みたいな嫌い方してたし拗らせてるやつ多すぎなのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:43:29

    出てない人間を愚弄し始める奴を諌めるのは快感と申します
    しかもワシ酒入ってねえから正しさが極まるんや上司も一目置いてくれるしのォ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:13

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:47:52

    >>48

    というかソレが普通ですね🍞

    会社負担とか言っておいて月の給料から親睦会費とか言われて天引きされてる所から出される結局自腹パターンも多いっスよ忌無意

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:48:02

    出ない奴に直接文句言ってくれるならどうでもいいんだけどね、〇〇ちゃん何で出ないのん?日程変えてもいいから連れてこいよバカヤローされて板挟みになるのは幹事なんスよね
    悔しいが…これがクソ職場の現状だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:48:26

    飲み会か
    ぶっちゃけ職場での人間関係も絡むから人によって当たり外れ大きいぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:49:20

    >>58

    酒飲んでレスしてる蛆虫が居るからじゃないッスかね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:51:53

    >>62

    幹事か

    面倒だし嫌がるやつも結構多いぞ

    まっそれに関しては嫌がってるやつを無理矢理出そうとする方がおかしいとしか思えないけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:53:00

    酒…糞

    糞なんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:55:54

    あの、自分基本参加してるんスけど行かないと不味いもんなんスか?
    旅行が重なって行かなかった事が1度だけあったんスけど
    それ以外は行ってるんスけど

    あっ肝心の仕事は蛆虫無能犬っス

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:58:16

    もしかしたらこのカテゴリーは社会人が少ないんじゃないスか…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:13

    >>67

    まぁ職場の人間同士交流を深めるって意味合いもあるからたまたま休んだくらいはともかく毎回来ないってのはコミュニケーションって点では不味い面もあるんじゃないスか

    たまにいる飲み会を完全否定して愚弄してるタイプとかそもそも馴染めてるか怪しいでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:17

    >>67

    説明できる理由があるなら問題ないっスね

    ムフッ 行きたくないから欠席しようねはやめとけを超えたやめとけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 19:59:24

    >>67

    会社次第としか言い様が無いっスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:02:45

    >>68

    近年というかコロナ後は忘年会等大勢で集まる場が無くなった会社も割と多いんだ…だから…すまない…

    ワシの会社は社員旅行も会社全体での飲み会も全部無くなったし復活する兆しも無いんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:03:31

    >>67

    そういうやつとして受け入れられてるならいいじゃないスか?

    結局これ職場の雰囲気や人間関係によるから一概に絶対行かなきゃ駄目とか行かなくてもいいとか言いきれるもんじゃないのん

    むしろ一回たまたま理由あって来なかったやつを愚弄する方がこえーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:07:37

    無理矢理連れていくとかめんどくさそうな人間やのォ
    ですねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:10:53

    >>69

    >>70

    >>71

    >>73

    ワシのとこはガチで笑いの絶えない職場だし……飲み会自体は楽しい…人間環境は恵まれてるから行ける時は行くべきか


    よりによって旅行と重なった時に上司から誘われたからガチ迷ったんだよね 台風でお流れにならなければ旅行飲み会どちらも楽しめたんだァ

    台風……糞

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:18:26

    お言葉ですが勤務時間扱いにすれば喜んで来ると思いますよ
    金も払わず人の自由拘束したいとかなめてんのかゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:02:32

    へっお前1人くらい参加しなくても成立するんだよっ

    て愚弄されたんだよね 同調圧力怖くない?

スレッドは11/10 07:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。