switch2でswitchのゲームしてるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:17:35

    画面の大きさのせいか妙に画質の粗が気になる
    switch2用になってない純粋なswitchソフトなんだがこれは結構あることなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:43:47

    分かる
    スマブラとかわかりやすい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:56:38

    携帯モードの時は画質を落として対応する設定のソフトも少なくないからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:12:37

    TVモードでやれば解決
    スペック通りなら解像度高いはずなんだけどなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:25

    スマブラは多分2エディション出るだろうし我慢だねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:25:16

    マリオワンダーとかも少し粗く見える
    来年のSwitch2エディションが待ち遠しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:27:16

    逆に言えば一世代前のゲームでも高解像度対応される可能性があるのか
    良い時代になったものだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:27:16

    >>4

    「ゲーム機がどこまでの解像度に対応しているのか」と

    「ゲームソフトがどこまでの解像度に対応しているのか」は別の話だぞ

  • 9125/11/09(日) 21:36:59

    今ペルソナ5Sやってるんだけどswitchだと気にならない粗が2だとびっくりするくらい気になる
    スペック的にこっちの方がプレイ体験良くなると思ったんだがそんなことなかった
    反応みる限りやっぱりあるのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:38:48

    P5Sって良くなるって聞いたけど、そんなことないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:38:55

    3DSでDSのゲームを遊ぶとボヤけるのと同じでドットバイドットじゃないからだと思う

  • 12125/11/09(日) 21:41:43

    >>10

    疑似的な無双系ではあるから処理面では多分よくなるんじゃないかな

    ちょっと動き重くなるとかあったし

    画質は別問題かつ良くも悪くも強調されるから気になるのかなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:51:59

    ブラウン管で映した時の方がいいみたいなの昔もあったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:00:50

    携帯モードやテーブルモードでは720P用の映像を出してるはずだから、1080Pサイズで解像度2倍のSwitch2の画面ではそらボケるわな。
    TVモードで1080Pのモニターとかに繋げば、かなりマシになると思う。
    (2Kや4Kのモニタだとまたしんどいかも知らんが)

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:56

    モニターに映してやってるけどそっちだとすごい綺麗
    ビルダーズ2やってんだけどps4より画面綺麗で驚いた(ps5は持ってないからわからん)

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:05:08

    >>15

    100%気の所為だから顔洗ってこい

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:06:01

    >>15

    モニターに映してるってことはTVモードだから、PS4版と比較してどうかはわからんが、綺麗にはなってるはずやね。

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:51:14

    処理能力に関する面はともかく画質に関してはソフト側で決まっているので
    Switch2エディションみたいなアップデート版じゃなければSwitchのソフトをSwitch2でやっても変わらんぞ

    それでも画質変わってるって言うなら単純に使用している端子やケーブルの規格、もしくはハードの出力設定がおかしいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:56:55

    画質同じだと小さいモニターの方が綺麗に見えるぞ 
    Switchサイズだと密度高くて気にならなかったけど、Switch2にサイズアップしたことで密度が下がって画像が気になるのは自然なこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:12:19

    ロード時間が早くなったりはするだろうけど、グラフィックとかはSwitch用に作られてるから、2にしたところでゲーム側が対応してないんだと思う

    メガテンVの完全版はPCとかでやると追加されたムービーは綺麗なのに、Switch版から使い回してるムービーは露骨にジャギジャギになってて気になった

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:15:24

    Switchよりずっと昔のゲームだと、当時のテレビのスペックによって「ぼやける」ことを前提として作られたグラフィックだったせいで現代のテレビで遊ぶと変になるゲームもあるらしいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:44:45

    ネットで有名なのはこれとかかな
    一番画質が荒い上段が一番雰囲気よく(怖く/おどろおどろしく)見える
    (そこを基準に描かれたドットなので)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:06:34

    ゼノブレイド3遊んで本当にびっくりした
    先にSwitch2手に入れた人がSwitch2エディション望む気持ちがよくわかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:37:12

    個人的には2エディション作るリソースがあるなら
    Switch2でしか遊べない新作に注いでほしい
    SwitchのゲームはSwitchで遊べばよいのだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:44:16

    そりゃ携帯モード時にはこれぐらいの画質でって調整がソフト側でされてるんだから本体変わったところで良くなることはないし画面でかくなった分荒くなるよ
    携帯モードでは画面サイズの小さいSwitch Liteが一番マシに見える理由

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:49:03

    だから主要タイトルは「Switch2向けのアップデート」があるんだろうね
    携帯モードの解像度合わせもアップデート内容に含まれる形

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:53:07

    読み込みが速くなったりとか
    カクカク具合が改善されたりはするけど
    グラフィックそのものは元のソフトが用意されてる以上のモンにはなんないよ
    TVモードならこちらのモニター側で見せ方の調整くらいはできるけども

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:55:31

    >>8

    互換であるSwitchソフトと調整入れたSwitch2Editionは別だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:58:28

    こうなってくると性能足りないのに無理矢理劣化移植なんてするもんじゃないな
    P5とかニーアとかエスコンとかウィッチャーとかSwitch2まで待つべきだったよ
    今更金かけて2エディションなんて出す可能性低いしそんなの出すくらいなら新作出せって話になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:52:59

    Switchくん長生きだからしゃあない
    商機があるとわかったら売りたいもんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:56:37

    SwitchもPS4みたいな長寿ハードになっていくんかねぇ
    ちなみにPS4は今週で海外での発売から12周年だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:17:16

    "Switch2で快適に遊べるアップデート"はもっとやって欲しいよね
    個人的にはNewポケモンスナップのスクショがSwitch2でも相変わらず720P固定なのが勿体なく感じる
    1080P対応化アプデ来るなら金出すぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:02:49

    レゴシティアンダーカバーやってると特に違和感がある、まああれ元々WiiUのゲームだったはずなんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:39:07

    ブラウン管やコンポジット信号特有のにじみに合わせてドット打ってたのと単に性能が足りなくて解像度が低いだけって同列に語っていいんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:19

    >>34

    「開発時に使っていた環境が一番綺麗に見える」という点では同じかと

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:01:33

    >>23

    ゼノブレに関してはクロスでようやくまともになっただけでナンバリングの携帯モードはSwitchの時点で苦痛なレベルで荒かったしモノリスが携帯モードの調整上手くなかっただけかと

    それでも3はまだマシなレベルで2の携帯モードとかホント酷かったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています