- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:20:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:23:49
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:24:10
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:42
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:43:09
BAROQUE
埋まりたくなったり
歪んでいてもいいんだなと思ったり
神経塔がうおおおんうおおおんと鳴いている世界に浸りに戻りたくなる良いゲームだ - 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:10:58
BAROQUEやユグドラもそうだが尖ったゲーム作りすぎるんだよなあ!そこが好き
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:13:45
- 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:02
名義はスクウェアだけどトレジャーハンターGすき
最近は似たようなものもでてきたけど、当時はあのバトルシステム斬新だったなあ - 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:22:35
エクシズフォルス好きだった
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:24:21
このスレ見て今のスティングどうなってるのか調べたら完全新作出るって聞いて驚いたんだよね
体験版しか出てないけど評判いいみたいだし買うhttps://store.steampowered.com/app/2909580/Viractal/
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:38:05
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:52:37
最近表だった動きがそれなりにあるから初見ナニコレなシステムの新作もほんのり期待してる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:57:59
- 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:23:47
- 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:26:14
ユグドラが有名だけど続編のブレイズの方が個人的には好き
- 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:48:33
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:38:22
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:05:59
ユグドラ→インザナ→リヴィエラと順当に転げ落ちていく全裸様
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:51:10
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:14:07
羽は無くしてねえわエクセルと書き間違えた
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:48:40
今リヴィエラやユグドラはセールやってるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:53:16
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:54:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:44:00
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:32:55
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:44:18
演出がオシャレさに一目惚れしてずっとやってみたいと思ってるんだけど新作が出ねえ!
グングニルをSTEAMに出してください1 - 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:46:25
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:57:28
まだ気が早いけど新作のViractalが売れたらどんどん新作出てほしいね
戸部淑ときゆづきさとこキャラデザの新作がまたやりたいよ……戸部さんはともかくきゆづき先生はそもそも今何してんのかわからないのが不安だが(きらファンサ終したし) - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:00:30
グロリア・ユニオンめっちゃやってたわ、レヴォリューションにはお世話になった
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:06:36
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:18:37
システムがめちゃくちゃという話だけ聞いてナイツインザナイトメア買った
戦闘システムは割とすんなり受け入れて楽しめたけど、有限のアイテム消費して回復するだったかみたいなリソース管理がカロリー高くて積んでる - 32二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:29:40
今ちょこちょこユグドラユニオン攻略してる
面白いけど頭使うからちょっと遊んでも
満足出来るというか濃いというか - 33二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:31:13
- 34二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:21:21
俺を釘宮病にした元凶じゃないか
- 35二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:20:41
- 36二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 19:21:19
なっっつ! オリジナル版持ってるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 01:44:22
>>4いんざなは騎士全員に人種とかが設定されてていたのが世界観の重厚さを感じさせられて良かった
おじさんおばさんイケメン美少女とかバリエーションもよりどりみどりだったし