ZAで割と強いポケモン達です。って言われてさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:37:14

    スレ画出されたらみんなどう思う?
    とりあえず俺は絶対ネタかなんかだとしか思わない()

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:37:40

    右は知らんが左はGOでも強いし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:38:47

    ガラルのに当たったけど倒せはしたが面倒にも程があったよ、ってか見えねえ見えねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:40:05

    前持ってランクマが乱戦系バトロワだって情報自体は明かされたから分類からして『トラップポケモン』の左は100歩譲って納得できるけど右は無理だろ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:41:26

    マッギョは戦ってもちゃんとそこそこ強いから

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:42:39

    俺はピカチュウが環境にいるのが信じられないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:44:20

    「ああ、トリプルバトルの方ね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:44:55

    視認性で言うと本当にやばいからな

    まさか草むらどころか道端で堂々出されてもよく分からないレベルとは思わんかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:45:47

    ビードルはいるのにキャタピーがいないの
    緑の保護色具合がイトマル以上にヤバいからって可能性はある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:46:07

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:46:37

    さっきあったマダツボミ強かったぞ
    茂みの中にいるのわからねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:47:21

    >>8

    土の上だと通常種を見失うし、ガラルの方は道路の上に居るとターゲティングしなきゃ動いてても分からんのひでぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:48:09

    トレーナーしか見えないからマッギョかな?
    と思うくらい見えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:48:12

    ZAロワイヤルでNPCがつれてるシビシラスとかマッギョがクッッッッッソ見えにくかったからこれ対人環境に出したらヤバいな?って思ってたら案の定だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:54:20

    こういうの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:55:00

    エモンガは他の小さき者と見分けがつきにくいらしくしょっちゅう地震食らってる(効かない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:57:08

    こういう姑息なの見ると全力で潰したくなる
    少なくとも2位以上はとらせてたまるかって

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:38

    ある程度アクション要素があることを教えられたら「視認性や当たり判定の都合で強いのかな」とはなる
    初見殺しであることも教えられたら完全に納得する

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:46

    イトマルはタネが分かればそこまで
    マッギョは分かってても厄介

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:11

    マッギョ 単純に電気無効で充電10万と大地打てるっつー性質が強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:17

    マッギョ
    初見殺しっぽい第一印象に反して攻撃面最強タイプ、最低限の殴り合いなら可能の耐久と正統派

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:51

    ドリュウズ使っているとマッギョ硬すぎてしんどいからきらい(誉め言葉)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています