惜しいを超えた惜しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:57:43

    それがZAのバトルシステムです
    迷彩服だったりイトマルで視認難化だったり面白い戦法が生まれる土壌はあるけどそれ以上に数値が高いやつがアクション要素踏み倒してくるし一部の技が死んでたりするんだよね

    一部の特性は無理なく落とし込めそうだし実装して良かったと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:59:01

    禁止伝説を遅らせてステージ追加してくれるだけでも充分マシになったと思うのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:00:36

    いたずらごころ持ちは変化技の発生が早くなるとかかげぶんしんでガチ分身して実質判定3倍見たいのも見たかったよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:00:53

    鹿が来てからも不意打ち気味のポケモンで倒す研究はされてるけどね
    鹿が来る前の環境の方が明らかに面白かったの

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:02:49

    ランクマエアプなんすけど何で今更シカが話題なん?
    伝説なんて最初に溢れるものだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:03:57

    >>5

    s2から解禁やからやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:00

    >>5

    シーズン2から解禁されたから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:29

    みがわりとか多少攻撃吸うようにするだけでだいぶ面白かったと思うんだけどこの程度を開発中に思いついてないとも考えにくいんだよね

    まあもう二作ほど出して技術力が業界標準に追いつけばもっと面白くなりそうだから期待してるのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:06:19

    猿空間実装時にまた伝説出禁にすればいいんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:37:17

    ミアレじゃなくて奈良とか言われてて笑ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:46:57

    マジで鹿さんとギャラドスばっかなのん
    まっ、ワシのハガネール滅茶苦茶刺さるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:48:57

    初期特有の楽しさも最適解がない故の面白さじゃないスか?
    鹿いなくても結局最適解の種族値ブッパになると思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:50:05

    >>12

    なんやポケポケで見た流れやのォ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:50:33

    イベルタルがそんなに強くないのォ、あいつ不意打ちとか没収されまくってるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:51:20

    紹介しよう マッギョだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:47

    >>14

    そもそも不意打ちがZAにないやん…

    というか物理悪技0なんだよね酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:04:10

    >>12

    ウム……Aランクで打ち止めだからイトマルだのマッギョだのエモンガだのも戦えてるように見えるけどレート制だったら多分上の方は種族値ゴリ押しばっかになるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:06:00

    >>16

    えっそうなんですか

    ドゲザンとかでも来ない限り無理なタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:06:47

    それにしたって実質伝説2体だけ解禁なんてメタが回るわけないんだよね
    猿くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:09:01

    >>17

    それはじゃあレート制にしたかったゲーフリの調整が成功したってことなんじゃないスか?


    まあ🦌がクソなあたりカジュアル目にしたかったのが結果的に功を奏しただけっぽいからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:12:27

    >>18

    辻斬りくらい覚えさせていいと思うんだ

    剣盾でも覚えないんだよね

    いくら特性で強化されるといっても元の威力低いし叩きみたいな強い効果もないしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:13:47

    本編見てりゃ伝説解禁したらクソになるのわかってるだろうにどうして最近は解禁したがるのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:14:10

    >>21

    しかも特性も無い...!逆に鹿が強すぎるんじゃないっスか?エアームド消えたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:15:06

    伝説が暴れるのは鹿たない本当に鹿たない(笑)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:15:39

    >>24

    ぬおおおクサレ鹿毒づいたるっ!!!!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:16:54

    ステロや黒い霧みたいな設置妨害をもっと遠距離から投下できるようにしてほしかったんだよね

    現状相手の間合いで隙晒すだけのデメリットに見合ってないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:20:13

    報酬のうまさを上位に集中させて勝ちにのみ拘る勢が増えたってのも大きいんじゃねえかって思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:29:17

    一応イベルタルはORAS〜USM期ははたき落とす使えたんだよね
    まっ今回相変わらず技マシンもないし不意打ちまで消えてるしブレバも覚えないしでA131が腐ってるんだけどねっなんで鹿の方が物理型まで活かせてんだよゲス野郎

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:31:30

    報酬増加に素早く対応した運営ならシーズン3で鹿を使用不可にしてくれると信じてるんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:40:49

    もう禁伝を解禁してしまった理由を教えてくれよ
    DLCが出ても新しい禁伝が暴れるだけじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:42

    ウム…正直メガチリーンとか日の目を見る気がしないんだなぁ…
    メガセグレイブ位しか活躍の可能性はないと思われるが…
    まあDLCと合わせてドーナツとかなんかで調整くる可能性も否めないし多分DLC実装最初のランクマは禁伝出禁だろうけどね!グビッグビッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:06:18

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:10:14

    >>31

    DLCで御三家が究極技らしいもの使ってたし教え技で他にも増えるんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:14:39

    マフォクシーのメガストーンは確保できたんでもうどうでもいいですよ
    オシャボ欲しいけどどうせ1.2位にはなれないからランクマは諦めるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:16:35

    禁伝いれてるPTは倒せば3Pぐらいの措置が欲しいよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:18:33

    正直ちょっと障害物あるだけのスマブラでいう戦場みたいなステージで延々ボボパンするのも芸がないと思うんだよね
    もっと遮蔽物マシマシ高低差ありありのロワイヤルみたいなステージも欲しいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています