イナズマイレブンって割とストレートな展開するよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:58:48

    世界編のサングラスの爺さんが生きていた円堂大介だったとか聖帝イシドシュウジの正体が豪炎寺だったとか
    プレイヤーや視聴者が思っていることを割とそのままお出しすることが多い気がする(そうじゃない時もあるが)

    自分は割とひねくれものだから「じっちゃんが生きていたと思わせて兄か弟なんだろう」「イシドシュウジを周りは豪炎寺だと思っているけど、周りが勝手に勘違いしているんだろう」とか思っていた
    みんなはイナズマイレブンの展開ってどう思う?
    ストレート?そうでもない?

  • 2 25/11/09(日) 20:59:46

    爺はともかくイシド=豪炎寺は全然分からなかったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:05:08

    >>2

    声で「豪炎寺じゃないか?」という人は当時多かった

    ただ、あえて同じ声優さん使わせるミスリードはよくあったので豪炎寺と決めつけなかった人もいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:33:46

    宇宙人にしては唐突すぎて、宇宙人だと語っている偽物説はそこそこあったな>2の宇宙人

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:17

    >>3

    しかもレベルファイブって主役陣やってる人も普通にモブ兼役してること多いからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:36

    クロノストーンはストレートだったかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:41:46

    逆にダンボール戦機だとなかなか捻った展開してたな
    Dr.マミーのことレックスだと思ってたもん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:47:00

    王道な感じだからストレートにしていたのかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:51:27

    >>6

    SARUが天馬の子孫とかそういうのなかったよね、ぼかしてたくらいで

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:11:23

    >>3

    顔は完全に豪炎寺だったけど、声に関してはそもそもイナイレって声優の兼役が多すぎるからなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:14:01

    >>6

    黄名子がフェイの母親ってのはだいぶ捻ってると思う

    いやマスタードラゴンとの対話でそんな感じのこと言ってたけど普通恋愛的な意味だと思うじゃんアレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:47:48

    ギャラクシーの影山大暴走は読めなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:26:21

    無印は帝国がラスボスかと思いきやぽっと出の神様ドーピング集団
    無印2は宇宙人軍団がラスボスかと思いきや今まで切り捨ててきた仲間たち(洗脳)
    とラスボス方面では割と展開ずらしてくる印象
    新作の雲明編も初代の展開をなぞってるならラスボスは最強雷門じゃなくて下僕率いる新生世宇子なのかも?最強雷門がほぼ無印帝国みたいな立ち位置だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:07:30

    >>9

    本当は子孫設定だったけど没になったんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:12:01

    オリオンはラスボスが財団トップのジジイからCV細谷のイケメンになったと思ったらその母親の17才だったり新キャラが弟の治療費の為に悪に手を染めた兄貴と思ったら死んだ兄貴を自分と思い込んでる弟だったり洗脳された主人公と思ったらそっくりさんの赤の他人だったりで二転三転して話がゴチャついてたからズラしを入れない方が正解だと思うな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:44:28

    大介はボンバーだと丸わかりだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:51:55

    >>15

    ズラシは別にいいけどやりすぎるとねぇ、、、

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:07:38

    >>13

    むしろ地区予選で既に破った最強チームがそのまま全国大会でもラスボスやったような作品ってテニプリくらいしか知らん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:12:15

    イナダイで日ノ神が「ラストっぽいなと思ったら時間を充分に取ってください」って言ってたから、雷門→世宇子の2試合構成じゃなくて3試合ぐらいありそうな予感してるわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:17:23

    >>15

    そもそもアレスの段階から白恋中の扱いずらしまくってるという

    まあ無印はエピソード強すぎてほぼ絡み固定されてるとこあったから新たな組み合わせを開拓するという意味ではいい試みだったかもしれない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:35:48

    明日人が洗脳されたかと思いきや別人はズラしが逆に滑ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:37:49

    >>20

    白恋も吹雪がなぜかFWになるしウルフレジェンド2人版はやらないし吹雪兄弟と染岡さんの3TOPにならないし逆張りが酷かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:10:52

    ヴィクロは悪いよりの逆張りは避けて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:26:22

    >>7

    弱いモノ虐めが好きな悪党番長かと思ったら加減無し全力ファイトが好きなだけの兄貴分でした


    秒殺の皇帝と恐れられる悪の組織のライバルは反則するまでもないめっちゃ強いだけの武人系ライバルでした


    影分身の使い手!?いや3体同時操作で分身してるように見せてる超絶技巧っすね…


    初代のライバル3人とも何かしらのズラしが入ってたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:28:55

    >>23

    日野がどんだけアレオリを反省してるかどうかだけど、期待するだけ無駄になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:37:19

    空から影山が降ってくるくらいのことはするかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:15

    >>26

    サッカーの神に成ったのか影山、、、

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:47

    >>26

    あいつ最後にファラムで一人残ってたっけ

    来るなら宇宙船から降ってきたりすんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:53:24

    ちょうど皆して空見上げてるアニメ映像あるし可能性が0とは言い切れないのがおもろい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:16:39

    やぶの先生版の漫画で円堂大介の墓出てきたからガチで死んでると思い込んでたなぁ

スレッドは11/11 00:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。