- 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:58:48
- 2 25/11/09(日) 20:59:46
爺はともかくイシド=豪炎寺は全然分からなかったわ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:05:08
- 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:33:46
宇宙人にしては唐突すぎて、宇宙人だと語っている偽物説はそこそこあったな>2の宇宙人
- 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:35:17
しかもレベルファイブって主役陣やってる人も普通にモブ兼役してること多いからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:59:36
- 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:41:46
逆にダンボール戦機だとなかなか捻った展開してたな
Dr.マミーのことレックスだと思ってたもん - 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:47:00
王道な感じだからストレートにしていたのかなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:51:27
- 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:11:23
顔は完全に豪炎寺だったけど、声に関してはそもそもイナイレって声優の兼役が多すぎるからなぁ…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:14:01
- 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:47:48
ギャラクシーの影山大暴走は読めなかった
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:26:21
無印は帝国がラスボスかと思いきやぽっと出の神様ドーピング集団
無印2は宇宙人軍団がラスボスかと思いきや今まで切り捨ててきた仲間たち(洗脳)
とラスボス方面では割と展開ずらしてくる印象
新作の雲明編も初代の展開をなぞってるならラスボスは最強雷門じゃなくて下僕率いる新生世宇子なのかも?最強雷門がほぼ無印帝国みたいな立ち位置だし - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:07:30
本当は子孫設定だったけど没になったんだっけか
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:12:01
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:44:28
大介はボンバーだと丸わかりだったな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:51:55
ズラシは別にいいけどやりすぎるとねぇ、、、
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:07:38
むしろ地区予選で既に破った最強チームがそのまま全国大会でもラスボスやったような作品ってテニプリくらいしか知らん
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:12:15
イナダイで日ノ神が「ラストっぽいなと思ったら時間を充分に取ってください」って言ってたから、雷門→世宇子の2試合構成じゃなくて3試合ぐらいありそうな予感してるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:17:23
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:35:48
明日人が洗脳されたかと思いきや別人はズラしが逆に滑ってた
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:37:49
白恋も吹雪がなぜかFWになるしウルフレジェンド2人版はやらないし吹雪兄弟と染岡さんの3TOPにならないし逆張りが酷かった
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:10:52
ヴィクロは悪いよりの逆張りは避けて欲しい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:26:22
弱いモノ虐めが好きな悪党番長かと思ったら加減無し全力ファイトが好きなだけの兄貴分でした
秒殺の皇帝と恐れられる悪の組織のライバルは反則するまでもないめっちゃ強いだけの武人系ライバルでした
影分身の使い手!?いや3体同時操作で分身してるように見せてる超絶技巧っすね…
初代のライバル3人とも何かしらのズラしが入ってたな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:28:55
日野がどんだけアレオリを反省してるかどうかだけど、期待するだけ無駄になりそう
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:37:19
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:15
サッカーの神に成ったのか影山、、、
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:47
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:53:24
ちょうど皆して空見上げてるアニメ映像あるし可能性が0とは言い切れないのがおもろい
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:16:39
やぶの先生版の漫画で円堂大介の墓出てきたからガチで死んでると思い込んでたなぁ