オーレンジャーロボ…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:04:51

    一人でもデブいたら身動き取れなくなりそうだし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:07:39

    待てよ天井も低いんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:08:50

    お言葉ですが視点を変えたら思ったほど狭くはないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:08:57

    軽自動車…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:10:15

    そこでだ オーレンジャーロボのコックピットの手狭さを教訓に…

    次期主力ロボットのコックピットには十分な広さを確保することにした ヒュン ヒュン

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:14:00

    確かに広いが…操縦桿がブロック状なのは大丈夫か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:16:04

    >>6

    まあ気にしないで

    そいつらの後輩を超えた後輩なブンブンジャーの紫なんか歴代ロボの機体乗る時毎回操縦桿外してコントローラーに付け替えてますから

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:18:30

    >>6

    舵輪で動かすよりはマシって思ってるんだ

    どうやってこれで人型ロボ動かしてるんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:21:14

    >>8

    お言葉ですが過去のロボアニメには車のハンドルで操縦してるものもあるからどうとでもなりますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:22:28

    >>9

    大先輩のマジンガーもバイクのハンドルを操縦桿にしてるしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:22:31

    >>6

    ◇神輿で動くこのロボは・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:22:32

    >>6

    戦隊ロボの操縦桿はルール無用だろ

    見てみいシュリケンジンのコックピットを

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:23:12

    なあオトン…これどうやって歩いてるんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:27:17

    そこでだ…オーブロッカーを用意することにした

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 21:28:37

    >>11

    何って…神輿の上は軽いから担ぎやすいやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:42:26

    >>14

    “余裕のスペース”としか言えません外伝龍を継ぐ男

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:48:06

    やっぱりモビルトレース方式だよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:51:18

    >>11

    >>12

    変態兄弟シンケン・ツインズ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:53:43

    >>18

    ニンニンジャーやないケ―――っ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:53:59

    >>18

    ニンニンだよバカヤロー

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:55:07

    >>19

    >>20

    変態兄弟

    ニンニン・ツインズ

スレッドは11/10 10:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。