異世界物の衛生面

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:29:06

    よく作中でも言われてるけどやっぱ現代人にはキツイよなぁ…貴族ならまだ風呂とかあるかもしれないけど平民だったら目も当てられない

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:34:32

    水は日本並みに豊富で、土魔法と火魔法で即席風呂も余裕だし
    下水や生ごみ処理は専用スライムがやってくれるし
    クリーンの魔法もあるから、衣服の洗浄も楽勝なんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:35:55

    やっぱ浄化(クリーン)の魔法が生活魔法として庶民でも使えるやついいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:39:56

    生活魔法っていうだれでも使える便利な奴がある設定もよく見かけるね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:14

    移動は馬車か徒歩で夜営が基本、ダンジョン行けば数日篭るのはシンプルキツイな、転移やら早い使い魔みたいな解決策はあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:02:58

    ケツ拭くスポンジ共有とかおしっこで洗濯とか嫌だよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:08:30

    そういう薄い本あったな
    ほぼ香水キツいか体臭エグいかの2択

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:13:13

    魔法とか魔道具とかは発達してて転移してきた異世界人はとりあえず保護しようって前提がある異世界で過去の転移者が現地人巻き込んでめちゃくちゃ衛生面とか下水道とかシャワーの設備とか整えたから後の異世界人はその恩恵受けられるし現地人にとっても疫病かかりにくくなったりの恩恵あるし歴史の教科書にその転移者達載ってるみたいなのあったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:12

    耐えられないから主人公が改善していくのはあるあるだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:20:12

    まぁ謎の現象とかで異世界送りになったならともかく
    神様が詫びとしてやってるなら現代人が耐え難いのはダメよね
    主人公がちょっと工夫しただけで現代並の衛生環境が手に入り
    なおかつ周囲の称賛も得るとかの仕込みし用意してるならまだしも

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:54:50

    >>3

    そういう魔法がある世界だと穢れに対する忌避感が現代よりすごそう

    魔法が使えない人ほど潔癖症だったり、逆に浄化魔法が得意な人ほどずぼらだったり(いつでもできるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:01:33

    破壊の御子だと道端に落ちてる糞尿とかは堆肥にするからと金を払って片付けさせてた
    後は我慢

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:57:44

    中世ファンタジーと言っても街並みや文化が中世寄りなだけで生活面は魔法のおかげで現代並みがそれ以上って事とかもありそうな気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:59:24

    トイレ問題や歯磨き問題と同じで触れないのが最適解っていうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:17:59

    衛生的な異世界にすれば良いじゃん
    作中でそれを目指してもいいし
    あと史実中世でも綺麗好きな社会って結構あるよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:21:15

    >>11

    そういう世界で使えないのが少数派だと魔法抜きでの衛生のための知見やら設備道具がなさすぎていくら清潔にしようとしてても現代で風呂に入らない人みたいな扱い受けそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:23:06

    現代でも日本が特別キレイ好きで外国じゃ衛生清潔とか比較すると雑だしそもそも体を洗って菌を落とすって概念の発生すら最近の話だしなむしろ洗わないことこそ病気に強くなるとか西洋じゃ考えられたし
    現代日本人が許容できる衛生概念が菌とか理解できるか微妙なファンタジー世界でどうやって発生したかのかってなるから過去に別の日本人がいたみたいな伏線にしないなら触れない方がいいわな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:28:14

    別に菌って概念が無かった頃にも身体を洗うって観念自体はあった訳だしそこら辺はあまり関係しそうにない気もする
    単に洗って穢れを落すって考えでも十分な気も
    ぶっちゃけ日本でも日常的にわざわざ菌とかを意識して身体を洗う人なんて小数だろうし大抵は洗ったら綺麗になるから洗うって感覚で洗ってるものじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:45:14

    真面目に考えると身体、衣服、道具や食材を「洗った」としてその汚水はどこに行くの?問題もあるからな
    現代のインド・ガンジス川や古代エジプト・ナイル川もそうだけど、一時的に洗い流しても汚水をそのまま川に流出させてしまうと結局感染症になって生活圏に戻って来るから

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:29:03

    >>19

    現代以前は大都市に来ると飲料水の洗礼を受けるのが普通だったみたいだしな…新参者はまず水にあたって苦しんでから慣れるという

    大都市はだいたい川沿い下流にあるから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:39:34

    基本誤魔化す方が色々楽で簡単だからそういう方向の技術ツリーになりましたってのは現実が証明してる
    そういうのがあんまり必要ない頑丈な人種ならそこそこでそこまで発展する必要も無いし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:00:42

    「冒険者の万華鏡」って作品が衛生面を強調して…というか詳細に書いていたな
    宿の裏手に排便桶が並んでいて…とか、風呂は数ヶ月に一回の川で水浴び&衣服丸洗いで済ませるとか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:24:35

    下水問題も浄化魔法で解決しちゃうという手も

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:27:03

    異世界系だと下水道に下水処理用のスライムが居るって作品とかもそこそこある気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:02:21

    美女美少女ばっかりで、衛生観念が発達してて、食事情が現代並みに豊かで、ネット環境が整ってて、ちょっと頑張ったらチヤホヤされる、そんな異世界が理想なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:31:33

    >>15

    イギリス(ウェールズ、スコットランド除く)とフランス(南フランスの一部は除く)がとびきり不潔なだけで、他の地域は現代感覚でもまあまあ清潔だしね

    特に酷いとこをピックアップして全部そうだったは暴論よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています