ドラマでは2015年ダービーが終わりましたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:36:13

    そういえば現実の2015年ではそろそろ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:37:11

    日高にはこんな馬がいるのか()

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:02

    まさかGI三連覇がかかる重要なレースで立ち上がるなんてあるはずないでしょー(棒)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:08

    あの世界だと余りにも都合の悪すぎるゴルシとか言う奴 

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:08

    でもあの世界線ゴルシ出禁だから別の馬になってるよ
    まぁ立ち上がるのは運命なので立ち上がってもらうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:38:25

    安田はこれから考えるとして宝塚は勝ちレース確定やろこんなん、ガハハ勝ったわ。風呂入ってアイス食ってくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:39:02

    2015年の15番は絶対に立ち上がらないといけないらしい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:40:25

    >>5

    ゴルシではない芦毛馬が立ち上がって結局悲鳴が上がりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:40:31

    あんなに「日高と社台(推定)の間には絶対的な格差がある!」って言う話なのによりにもよって日高のしかも小牧場で生まれてるからなコイツ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:40:56

    そいつその年の春天勝ってんだよなぁ...
    2、3着ノーザンの4、5着白老で
    つくづく出禁や

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:03

    >>4

    何なら一族全員出禁や

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:06

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:34

    そもそも安田の時点で日高のモーリスが勝ってるっていう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:42:49

    これでゴルシが出演オファーは受けてたらどうしよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:43:06
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:44:06

    現実の2015年は日高に追い出されたようわからん種馬から年度代表馬と有馬の勝ち馬が出るからね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:45:02

    >>13

    モーリスは育成はノーザンやから留学エリートみたいなもんや

    スレ画は根っからの日高おじさん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:45:15
  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:45:43

    この後ダービーで後ろに沈んだ別の日高の馬が最後のクラシックを取るわけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:46:32

    モーリスってセールで売れない時期があってトレーニング施設で鍛えられてた時期があったから別に完全なノーザン育成って訳でもないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:36

    まさか引退から10年経ってまたネタが増えるとは思わんかった なぜ作者さんはこの時代をチョイスしたのだろうか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:49:01

    ゴルシ「出遅れ王?出遅れはこうやるだ」(スレ画)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:49:56

    2015年と2017年は日高の馬から有馬記念勝ち馬が出てるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:50:06

    >>9

    しかも馬主も別に大手で有力調教師とコネが太かったりするわけでは無い…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:50:51

    >>17

    何!?つまりこの世界では戸川に対するヤジはないのか!?

    なお現在は実家に戻り仕事を手伝うに連れ競馬に興味が湧き、現在は安平のノーザンで働いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:52:27

    モより稼いでる野球選手なんかごく少数なのに戸川かわいそうすぎた

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:21

    2015年の日本競馬プレイバック↓
    ・ドゥラメンテ二冠制覇、キタサンブラック菊花賞制覇。(伝説の名馬も陰ながら奮戦)
    ・ウマ娘プロモーター&コパノリッキー、フェブラリーS制覇。
    ・不沈艦ゴルシ、春天で他馬を撃沈するも3連覇がかかった宝塚記念で自沈&轟沈。120億円事件。
    ・「誰ェ!?」とアニメ3期で言われちゃったディープインパクト産駒屈指の”道悪の女王”マリアライトのエリ女制覇。
    ・安田記念とマイルCSを搔っ攫う”ネオメジロ総大将”モーリス。
    ・ikze、珍しく気性難じゃないお嬢様のショウナンパンドラとタッグを組んでJC制覇。
    ・プロモーター、JRA通算3700勝到達。
    ・ジェニュイン、ステイゴールド、マンハッタンカフェ、フジキセキなどが逝去。

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:02:34

    >>21

    原作のホープの年のダービー馬はウオッカだ

    ドラマがドゥラメンテにずらした

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:07:11

    >>28

    ちょっと時代を最近にしたのか 

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:10:51

    >>29

    ホープの産駒成績に丁度良かったんだろう……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:11:37

    >>27

    モーリスに至っては香港マイルで当時の英雄に勝ったから完璧に日高の星なのよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:16:10

    ちなみにウマ娘PVが出るまであと1年くらいの時だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:25:43

    >>31

    流石メガネ吹っ飛ばされるレベルの腕

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:26:34

    >>17

    トレーニングセール出身だからノーザン育成とは言えない

    喩えるならヘッドハントだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:35:13

    >>20

    というかノーザンに落札されたのが5月末のセールで9月上旬入厩だからいわゆる育成はほぼされてないと言っていい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています