喜安さん

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:48:26

    脚本うますぎでは?

    奥さんと美紀子さんのバチバチは本当に痺れた

    奥さんの深掘りはドラマオリジナルだし

    それとTwitterで色々説明してくれて助かる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:51:28

    机のダービー現地にいたんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:54:53

    わかるけど
    そのスレ画は一瞬わからん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:55:56

    ケイ素おじさんが脚本書いてるようなスレ画はやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:56:12

    スレ画はロイヤルファミリーの脚本家の喜安浩平が演じたキャラね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:57:04

    >>4

    あんなポエムを機体に残す人だし

    脚本ぐらい書けるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:58:49

    確か他だと一歩や海堂とかやってた人だっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:31

    ???「総士くんがいなくなってしまったからな…」

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:33

    >>5

    マジで!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:59:56

    元声優だっけ?
    あれ、今も声優?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:00:18

    >>10

    今も声優

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:00:23

    原作者の「はじめの一歩」舞台化の条件が喜安さんが脚本書くことだったの変な笑いが出る

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:00:54

    >>10

    一応、今も声優だけど

    どっちかと言うと本業は俳優・脚本家、劇団主宰な人

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:01:25

    テニスの王子様で海堂薫をやってる
    同じくテニスの王子様の乾貞治が競馬記者役で出てる定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:01:28

    奥さんのこと一気に好きになっちゃったよ
    内面の掘り下げがうますぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:01:37

    喜安さんは一歩のイメージだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:01:44

    舞台役者と主催劇団の脚本書くのが本業で声優はむしろ副業じゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:04:18

    今は声優としては既存の役しか演じてないんじゃなかったっけか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:04:50

    >>18

    原神にも出てたはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:05:36

    喜安さん
    力也さん
    高木さん
    啓治さん

    とっくに20年ぐらい経ってるはずだけど
    今見るとすげえ面子だな一歩

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:06:04

    皆城総士の第2種任務が脚本家・劇団主宰な世界線ですと!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:07:57
  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:08:05

    ファフナーで名前を知ったから「桐島、部活やめるってよ」で脚本家として有名になって驚いた

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:09:52
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:10:08

    頭浮かれポンチなアイドルソング歌わされてた人が真面目な脚本書いてるとか温度差で頭おかしくなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:12:17

    >>24

    蒼穹のフヮフヮーすき

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:12:20

    太陽と月なら最高になれる脚本家

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:13:07

    Taiyou to Tsuki

    ロイヤルファミリーの脚本家がこれを歌ってた事実に震えろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:14:32
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:14:34

    NHKの長谷川博己&吉岡秀隆版の金田一耕助シリーズも小林靖子さんが担当した「犬神家の一族」以外は喜安さんが脚本書いてる
    監督はシリーズ全作鎌倉殿の吉田照幸監督で「八つ墓村」では共同執筆

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:16:33

    >>25

    >>27

    >>28

    ビジネス定期

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:16:49

    この流れで貼ってるとファフナー関連のセリフを喜安さんが書いてるように誤解する人出てくるじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:18:17
    冲方丁 - Wikipediaja.wikipedia.org

    ファフナーの脚本家はこっち

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:18:44

    >>19

    どのキャラだ?と思ったら若陀龍王か

    ゲーム中のボスで何度も録るようなキャラではなさそうだがしっかり喋ってるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:37:26

    20年もやってる作品だから影響が無いと言えば嘘になるだろうがファフナーでは脚本はしてないからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:39:41

    総士と子総士の演じ分けすごいよね 同じキャラクターで幼い子供に聞こえるのがすごい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:40

    >>4

    毎回おじさんの君は知るだろうから始まるロイヤルファミリー

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:52:19

    >>37

    君がこれを聴く時、もう僕はこのターフにいないだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:01:54

    >>36

    (最初から決めてはいただろうが)まりか様に煽られて俺がやるって言ったの笑ったわ

    当初他の声優さんもこそうしの声が喜安さんだと信じられずにアフレコで二度見してたそうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:06:56

    20歳のおじさんと5歳児を演じ分けるのすごいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:12:25

    >>13

    この経歴にタメ張れるのって浅沼さんぐらいか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:14:49

    石井真といいスレ画といい大人の男としては高い声出せるのいいよね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:29:03

    オビエタココロニー

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:31:19

    この人脚本家もやってたのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています