ポケモン世界にありそうなゲームとその内容

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:05:46

    ラッキーのたまごはだいたいヨッシーのクッキー的なやつだと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:06:54

    ゴーストポケモンかと思いきや人間怖…に収まるホラゲありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:08:31

    ブロロロームを操縦するレースゲーム

    ブロロカート

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:10:02

    ニンテンドッグスみたいなノリでポケモンを飼うゲームやポケセンシミュレーションゲームとかありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:13:55

    ポケカはサポートを除いて概ねそのままありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:15:33

    我々の世界にあるものとほぼ内容が同じDOOM(初代)がポケモンの世界にもある
    図鑑だけでなくロトムでプレイできるヤツもある

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:51:54

    ポケモン型ロボを操作して戦うアクションゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:53:43

    牧場物語的な感じでミルタンクやウールーを育てて農業をするゲームは多分ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:55:51

    ポケダンはそのまま存在してそう
    現実よろしく「どのポケモンになった?」みたいな会話してるといい

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:57:01

    ダビスタやウイポに当たるポケモンレース(ギャンブル)のゲーム

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:57:42

    ポケモンのもり

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:58:45

    現実ではまず出さなそうだがポケモンが関わる戦争やデスゲーム物もあるのだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:00:52

    同じ色のタイレーツを並べて消す落ちものパズル『TAIRETU』

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:05:02

    >>13

    テトリスよりぷよぷよっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:14:25

    レジ系列のパーツを組み合わせて自分だけのレジ◯◯を作って戦わせる…その名もアーマーガア・コア!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:57:37

    ニャスパーあつめ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:58:40

    落ち物ゲーム ドクターオーキド

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:23:04

    あの世界のキャラクタービジネスってどうなってるんだろうな
    剣盾あたりから街並みがリアルになって広告やポスターも見れるようになってるけど
    ポケモンや人が映ってるばかりであんまり作中の空想キャラクターって出て来ない
    いやまあゲーム的にそれ映したらややこしいんだとは思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:29:09

    ヒト型に変身できるようになったマーイーカたちがカラフルなインク塗りあいバトルで盛り上がるゲーム「マイカトゥーン」
    2からヒト型に変身できるタタッコも使えるようになった

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:04:20

    ウェーニバルがマスコットのDDRみたいなダンス音ゲーも多分ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:31

    >>18

    架空の怪物が出る映画やポストアポカリプスものはポケウッドで作成されてるから普通に普及されてると思う

    単純に作中では描写されてないだけだと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:22:58

    普通にあってもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:25:32

    テラリアみたいなゲームあったら嬉しい
    というかテラリア

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:27

    サーフゴーが主人公の横スクロールアクション
    集めるのは強化要素のコインと体力回復用のオボンの実

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:18:26

    東京ジャングルみたいなコガネジャングル

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:38:50

    逆にあの世界リアルでいうRPGみたいな冒険や魔法はポケモンでできるからそっち系の需要は低そう
    いやある意味俺たちがポケモン見たり遊ぶよりポケモンとの関係が命懸けだからそういうシミュレーションゲーム(実質ポケモン)は流行るのか・・・?
    ポケモンにも詳しくなる遊べる図鑑的な

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:00:28

    >>24

    インターネットがつながらない時にChromeで遊べる恐竜のゲームがサーフゴーの横スクロールになってそう コイン集める要素が加わってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:01:31

    >>5

    多分立ち位置プロ野球カードとかそっちだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:13:31

    タケシの挑戦状

    ニビシティの固い男がプロデュースする酔っぱらった勢いで閃いた内容を全部ぶち込んだ怪作。

    退職金を貰いテキーラを5杯飲み、家族をポケモンで屠り、パチンコ屋で「でねえぞ」と叫びヤ○ザを倒す
    あまりに荒唐無稽な内容ゆえ攻略本の攻略本が出された

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:13:39

    グレンアルマを操作して8体のボスを倒す横スクロールアクション
    ライバルはソウブレイズ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:16:57

    >>29

    カナさん白目で発狂するやつや…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:23:40

    毎作恒例の自宅に置いてある描写やマスタード師匠の画面を見るに、リアルでのポケモン関連の作品や任天堂ハードはそのまま存在するのかも

    ポケモン世界でポケモンをプレイするポケモンキャラとかいるのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:25:44

    ポケスタ内ミニゲームとかはあってほしい
    ドンファンのやつとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:26:13

    >>32

    気分転換に手持ちとは反対のタイプ育てるジムリ&四天王いいな。

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:28:58

    >>32

    ルビサファのカナズミにあるトレーナーズスクールにgbaらしい端末でポケモン交換し合ってる生徒がいるから割とそうなのかもな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:37:06

    ポケモンがいるのと科学技術が現実より発展してる以外はリアルとそこまで変わらない世界観だから
    マリオとかゼルダみたいなポケモン関係ないゲームも普通にあるんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:38:44

    初代〜クリスタルのどれかでファミコンに差さってるのスーパーマリオブラザーズだと分かる描写あった記憶…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:38:58

    あの世界においてポケモンは実在するただの生き物なので
    ポケモン世界のスマブラにはポケモンがいないんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:41:47

    >>37

    マリオとワリオだね。当時未発売だった海外版でも同じテキストらしい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:45:57

    >>31

    こんな け゛ーむに まし゛になっちゃって と゛うするの


    「きいいいい★%*@?☆!!!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:54:51

    >>38

    ポケモン系ファイターとアイテムのモンボマスボが無くなってて代わりにニンテンドッグスのアシストフィギュア枠に犬猫ポケモンが食い込んでそう

    ステージはギリ出せそうかな…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:57:12

    落ち物ゲーでラッキーのたまごといわれたら「ラッキーのタマゴだいさくせん」しか思い浮かばない
    ターマーゴを呼ぶ儀式~

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:00:32

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:00:50

    レジェアルとかポケモン世界のゲームとしてありそうじゃない?
    歴史系のゲームとして

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:01:06

    かいりゅうおう「世界の半分をお前にやろう」

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:06:02

    >>24

    【ウィンドランナー】っていうLINEの古いゲームみたいなものかな?

    コイン、オボンの実以外に倒れても復活するきあいのたすきとかも落ちてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:21:24

    丸いポケモンばかり集めたスイカゲーム
    偶に上から見たプリンが出てくる

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:25:56

    >>5

    よく見ると街頭ビジョンでポケカの宣伝やってるんだよな、ZA

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:26:15

    ルイージマンションみたいなゲームあるかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:30:44

    ACファンだけどACみたいなメカアクションゲーはこっちと変わらず需要ありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:40:13

    3000年前のカロスを統一してカロス王になるAZが主人公のゲーム

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:52:09

    バチンキーの達人…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:30:08

    >>23

    その理論で行くとテラリアとコラボしたことあるゲームも全部あってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:45:48

    マインクラフトはそのままありそう

    ポケモンMODが各所で作られてるけど個々人の趣味とか研究され具合で色々と差が大きくなってる


    >>51

    たまたま見かけたAZが何とも言えない表情してそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:19:41

    釣りゲームとか野生動物をハントする系のゲームの系統で普通にこっちの世界のポケモンのゲームもあるかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:47:49

    あの世界にもポケモンカードゲームはあるんじゃないか
    ジムリはそれこそ野球チップスみたいなブロマイド感覚で

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:09

    ゲッコウガがある秘密基地に潜入して最終兵器級のヤバい物を発見・破壊工作するのから始まったステルスアクション
    ここ数年は松明を掲げて謎の儀式をしたりダストシュートを起爆させる時にスロー演出させたりする厄災プレイを挙げるプレイヤーで有名

    儀式の人ゼルダでも儀式やってるな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:28

    ポケスタのミニゲームはそのままありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:12:57

    マイリトルパピーのポケモン風かぁ…あっ!
    マイリトルポケモン
    天国にいるワンパチが下界に住んでいるトレーナーさんに会うために他のポケモン達と協力して会いにいくゲーム…って感じかな
    私は最初から中盤だけ見たけど他の友達と天国へやってきたトレーナーさんとの再会のシーンにボロ泣きしてもた…

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:53:07

    ポケモン世界のブラウザはインターネットに繋がらない時、
    走るチゴラスをジャンプさせて障害物(マラカッチや飛んでくるプテラ)に当たらないようにするゲームが遊べる

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:56:38

    タマタマいじり

    『ちっちゃくてまだまだコドモなタマタマをいじって、大きくて立派なオトナのアローラナッシーにしてあげよう!』がキャッチコピーのバカゲー。

    コンセプトとしては子供が様々な経験を積んで大人になっていく成長物語ではあるのだが、そらをとぶドードリオや胴体が地面に埋まったママのリキキリンなどシュールな絵面がかなり多く人を選ぶ代物である。

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:25:59

    こっちの世界の動物を「ポケモンじゃない異様なモンスター」として扱っているno man's skyみたいなSFサバイバルゲーム

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:28:21

    登場人物も設定もほぼ変わらないけどタイトルが「メタルギギギアルソリッド」

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:16:56

    >>60

    マルマインスイーパーもありそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:23:03

    >>56

    ガラルはリーグカードのレプリカついてそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:25:45

    >>63

    ソリッド・アーボ、リキッド・アーボ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:30:26

    カロスの王となれ―MEGA RING

    ギルガルドがファンタジーなカロスで王となるまでの物語
    多彩な剣技を使いこなせるが、強靭な盾受けを使いこなさないとアッサリ落ちる

    なので1対複数は基本NGなゴーストライクゲーム

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:33:49

    >>66

    リボルバーレパルダス

    サイコストライク

    バルカンヤミカラス

    スナイパーヘルガー


    マクロコスモス傘下の社長に化けたデコイオトスパス

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 06:52:08

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 14:14:26

    不謹慎ゲーのノリで悪の組織を題材にしたゲームがネットで違法放流されてたり
    色んな人を騙して世界征服を目論む「プラズマ団物語」「ゲーチスの野望」

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 21:31:43

    オーバークックのポケモン版
    具材がヤドンのシッポやラッキーのたまご等になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています