怪異になる前のアヤメの強さについて考察するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:09:21

    アヤメって本当にナグサより強いのか疑問に思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:10:22

    ナグサの成長もあるだろうし評価がむずいので早く起きて戦ってくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:11:17

    撃ち合っておっぱいでかい方が勝ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:11:32

    彼岸島の宮本兄弟のパワーバランスだと思ってる
    潜在的にはずっとナグサの方が強かったけどメンタルとか諸々の都合でアヤメの方が上だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:14:05

    >>4

    同意見、ナグサはアヤメに負けることで甘えてた節がある、アヤメって結局クズノハに選ばれなかったしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:25:16

    ナグサに200連勝って本来ヒナとアルぐらいの差があるんじゃない?
    あの一勝はジャイアントキリングで

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:27:25

    あのライフルとは思えない威力の爆撃は怪異の力なのかそれとも自前なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:28:24

    今のナグサと過去アヤメで同レベルだと思ってるんだけどどうだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:30:06

    実はナグサは無意識下では勝つ気がなかったみたいな感じだと解釈してる
    アヤメは強くて凄い人って憧れでスタートしてるしそれを超える気も多分なかった
    それが戦闘にも現れて負け続き、それも悔しがったりせずに「やっぱりアヤメは強いなあ」で終わり

    アヤメは薄っすらそれに気付いていたしそんな甘えみたいなのも嫌いの原因になってた…みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:31:07

    >>5

    アレはメンタル問題もあるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:31:28

    >>7

    どちらもありうる…そんだけだ(画像略)

    みんなEXスキルで散々謎パワー発揮してるからそういうものかと

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:34:49

    >>8

    10ヶ月ブランクがあるからな

    ブランクというか別方向に進んだ感じだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:17:10

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:41:15

    怪異アヤメの敗因は百蓮の特効要素を自分で作ってしまったからだぞ、つまり素のアヤメはナグサより強い!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:45:51

    2章終盤の戦闘はナグサにメンタルバフがかかってるのもあるし、アヤメはアヤメで(あんなに嫌がって逃げ出した委員長の立場に固執する程度に)メンタルガタガタだから物差しにし辛いんだよなぁ

    なので本来なら勝ったり負けたりの概ね互角だったのを、ナグサが無意識に手を抜いていてアヤメもそれが薄っすら分かっていた説を挙げるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:37:15

    説と言われても本編にそんな描写はないとしか
    解釈は自由だけど考察じゃなくて妄想だよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:42:04

    >>7

    ヒナビームを思えばあれくらいは自前で出せるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:42:39

    200連勝以上って気持ちの持ちようでどうこうなる差じゃないと思うから少なくとも昔は普通にアヤメの方が強かったんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:36

    ナグサの方が実は強いって全て妄想ですよね
    この手の議論は描写されたことありきで話せよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:13:21

    精神状態が神秘の出力にも影響するなら……でも他の子影響そんなあったかなぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:22

    戦闘ムービーみたらアヤメは怪異使わなくても普通に強いってのは分かる
    だけど他の最強格vs他と比べて圧倒的な実力差は感じなかったから基本的には紙一重の差って感じ
    その紙一重を永遠に超えられなかったてのはナグサの性格故なんだろうなって思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:23:40

    >>16

    解釈は自由なら良いのでは?

    なぜそんな水を指すようなことを…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:36:17

    SDの戦闘見る限り怪異がなければ互角だったしどちらにしろそこまで差はないと思う
    だからこそアヤメのナギサに対する苛立ちは特に高かったんじゃないかな
    お前本当は強いのに私に寄りかかるなっていう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:59

    >>23

    またしても何も知らずに巻き込まれるナギサ様…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:00:18

    >>22

    描写を元に考察するのはいいけど100%妄想はやめろってことじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:26:51

    ワカモとは互角なのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:30:28

    ナグサが肝心な時にしか勝たない女みたいなムーヴするから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:33:03

    ストーリー終わった後ならお互い互角ぐらいかまだナグサが一歩後ろぐらいじゃない?
    百蓮使える使えないって差がデカいけど怪異以外に対しては特には支障なさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:07:11

    >>23

    アヤメをNTRた……

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:32

    >>24

    この前もナグサが温泉で溶けてスライム化してた時に唐突に溶かされてスライムになってたな……あれどこだったっけ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:11:12

    まあトリニティのナギサさんと間違えられるのも仕方ないとは思うよ
    物凄い美少女らしいから、私みたいな物凄い美少女ってくらいしか特徴がない娘を見たらつい有名な方の物凄い美少女の名前が出てきても仕方ないよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:22:09

    >>31

    でたな、自己評価クソ低いのにapp評価だけはくそ高い怪異……

    まあ美少女なんだけどよぉ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています