なんか…エアライダー治安悪くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:43:53

    こんなもん友達とやったら友情にヒビが入るんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:44:41

    >>1

    そうやけど?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:44:49

    クック…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:01

    前作からそうでしたよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:15

    それは古今東西あらゆる対戦ゲームのことを...

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:29

    ああ
    マシンを壊された友人を端から端までハイドラでドリブルして壊れる友情などどうということはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:44

    治安悪くない対戦ゲーム どこに!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:45

    そこでだ 野良オンラインに潜って…リック✖️チャリオットで虐殺することにした

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:58

    スマブラに並ぶ友情クラッシャーゲームとしてお前のことを…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:58

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:03

    エアライダーは“食べる友情崩壊”と言われるぐらい野蛮さが豊富なんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:37

    お言葉ですがマシンぶち壊された徒歩の奴らをお手玉しないだけまだ治安がいい方ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:41

    自分が勝ってないと不機嫌になって周りを困らせるような頭小学生は退場ッ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:46:45

    >>4

    ウム…エアライドの頃からわりと深刻なバトルが発生してたんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:47:34

    怒らないで下さいね
    対戦要素があるゲームなんてエアライダーに限らずそんなもんじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:47:38

    リアルファイトでお互いの思いをぶつけれるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:47:45

    >>6

    コレしてる奴軒並みつまらないから遊ばんくなったんだよね

    鬼ごっこでもセーフゾーン反復横跳びしてるだけとかバリア連打みたいなしょっぱい奴なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:48:30

    >>12

    なんやシティトライアルで片っ端からマシンを天空に置いて砕きまくったのを思い出すのう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:49:01

    まあ安心して、野良オンラインでそんなつまらんことしても虚しいだけですから

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:49:28

    エアライドなら起きないよね、エアライドならね
    シティトライアルは知ラナイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:52:47

    16人になったしお手玉も無いから今作は純粋に殴り合えるから楽しいのん
    16人も居たら殺した奴探すのも手間だしな(ヌッ

    ◇この自分を殺した奴に表示される悪魔みたいなアイコンは…!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:53:50

    そんなに友情が大切ならマリオパーティでもやってろって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:53:54

    気持ちいいぜ!!顔も知らない連中のマシン破壊するの超気持ちいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:53:56

    マリカー程度の認識でエアライダーに来たんだろ!?甘ぇんだよマネモブが!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:55:00

    シティトライアルが2〜4人の身内とワイワイ遊ぶ遊び場から16人の知らん奴と壊し殺し奪い合う野蛮人空間に変わってしまったんだよね

    もちろんめちゃくちゃ楽しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:55:24

    欺瞞だ、グランツーリスモでも自身がペナルティーに臥さない程度に闇猿する野蛮人はいくらでも出くわす

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:56:46
  • 28二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:58:13

    >>27

    せめてスマブラだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:00:24

    真に性格悪い奴は友人の機体破壊した後次のマシン乗ろうとした直前に目の前で粉砕するんだよね
    製品版でハイドラ実装されたら確実に相手のマシン破壊しか考えない蛆虫とハイドラがチャージ完了する前に多勢に無勢だいっけぇする前作民の争いが見れそうだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:01:07

    ハイドラ取られたらもう終わりなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:01:33

    >>28

    も、桃鉄の新作もあるで!

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:02:05

    >>21

    よかったのぉマネモブ

    いつでもお手軽にマッセリアを追うハードの気持ちになれるやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:02:45

    >>29

    ステ次第だけど重チャリオットとレックスで先攻ボボパンするのは意外といけるんじゃねえかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:03:37

    リアルファイトにならない分物足りなさすら感じるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:05:01

    つってもハイドラはスタジアムでパッとしないから別にそんなじゃないスか
    ドラグーン取られたらまず勝てないからそっちのが絶望だったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:05:23

    >>29

    見た感じハイドラのチャージ完了までの時間もかなり縮まってるっぽいからカモがネギしょってやってきたぜェグヘヘヘヘヘ…になりかねないんじゃねえかなって思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:06:17

    ヘビィ使った感じハイドラやばくなってそうっスけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:08:40

    仮にヘビーと同じ仕様なら最初からフルチャージなんだよね怖くない?
    しゃあけどゲームスピードが上がった今作であのスピードだとまともに操れる気がしないわっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:10:02

    まっいくらパーツが纏まるようになったからといって16人対戦でハイドラ揃えられるなら勝って当然くらいのステータスと労力だろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:11:21

    ハイドラ最高速取りまくってたら速すぎて制御不能になりそうなんスけど…大丈夫なんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:11:49

    だからデスマッチで思う存分殴り合うんだろっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:13:59

    最高の友情破壊ゲーだよ!って吹聴して回ったつもりではあったが足りなかったか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:14:14

    すでにシティトライアルに脳を焼かれている それが僕です
    中毒性ありすぎなんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:14:53

    >>41

    そしてハイドラは戦わずして完全王者になった

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:15:31

    >>43

    ワシは通常のエアライドが好みっスね

    シティは密度が尋常じゃないことになっててあまり長時間は遊ぶ体力がないのん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:16:04

    >>44

    ま、なるわな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:18:07

    >>44

    誰かが伝説引いたら心理戦始まりそうでリラックス出来ますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:20:04

    ハイドラ「よし それじゃ企画変更してシングルレースに入ろう」

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:20:21

    これでも私はエアライドシリーズ完全初プレイでね
    昨日とさっきからと少し触らせて貰ったよ
    その結果シティトライアルはおろかNPCとのエアライドすら1位を取れない腕前な事が分かった

    むずかしーよ
    でもスピーディであんまり引き摺らないし負けてもデメリット無いから割と楽しーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:30:09

    >>45

    ゲームスピード早すぎて疲れるのはま、なるわな…

    それでもたのしーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:31:31

    しかし…GC時代はCPUとしか遊んだことがなかったからパドックで集まって対戦するって行為が嬉しかったのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:16:11

    まぁ(ゲーム内で殺し合うのに留まってパドックでワイワイ出来てるなら)ええやろ

    可愛い見た目に反してハードでギャップあるんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:17:08

    >>24

    うさぎさん最近元気ッスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:22:05

    マシンを壊されるといつも画像みたいな闇猿になるんだァ
    オトン…もしかしてこれ教育に悪いゲームとちゃうかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:53:44

    なんかエアライドの時代から敵マシンを壊す動機があまり出てこないんだよね
    戦闘するよりアイテム集めを優先してしまうんだァ
    敵を壊すメリットを教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:57:29

    >>55

    あれっマネモブ知らなかったのか?

    今作から遠距離だろうと敵マシンにダメージを与えればアイテムを奪えるんだぜ

    効率良くアイテムを集めるということは大げさな言い方をすれば敵を攻撃するのが一番効率がいいということ

    お前は何がやりたいのだ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:01:28

    >>56

    そ…そういえばなんか攻撃アイテムが当たったらパワーアップアイテムもらえた気がする…

    感謝するよパパ!これから目的意識を持って殺戮し放題だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:56:52

    >>57

    蛮族を超えた蛮族

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:14:29

    遊んでるうちにゲームスピードに慣れてきてアイテム収集中に瞬間的に斬り合いみたいな感覚になるのが楽しいんだよね
    集中力を使うから5分だからできる遊びと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:19:00

    お言葉ですがワシの地元ではリアルファイト防止のために相互攻撃禁止令が施行されていましたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:25:33

    >>60

    ◇冷戦期…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:27:33

    >>59

    これってもしかして刹那の見切り!?



  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:33:11

    ハイドラを完成させたということはボスバトルで無双できるという事 なぜお前は英雄にならずにオーバルサーキットを選んだのだ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:51:42

    なんかボスバトル選定率高くないスか?
    どんだけメガデデデと戦いたいねん!

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 05:53:12

    >>64

    トランスフォームを見たいんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:26:46

    >>35

    共にドラグーンが来なそうなグルメレースや落ちるやつに逃げよう 同星達よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:29:30

    怒らないでくださいね
    二十年以上前のエアライド時代から野蛮人向けゲームだとずっと言ってきてるじゃないですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:33:19

    >>6

    ワシは従兄弟にこれやられましたね…ガチでね

    なんかムカつくなあ

    コントローラー引っこ抜いちゃおうかなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:35:40

    というか友人同士なら流石にあんまりな破壊行為まではやらないんだよね
    ごっこ遊びで顔面を本気でぶん殴るようなものなんだ
    "友情破壊ッ"というより"加減できない蛆虫が順当に嫌われるッ"と言う感覚
    あっオンラインで戦う奴らは友人じゃないから...蛮族蛆虫プレイをしても問題ないでやんす

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:40:03

    >>69

    と言うか今回16人いるから一人をカスカスになるまで攻撃するのはむしろパワーアップ機会を逃す敗退行為なんだよね

    ゲームデザイン的に前作よりも深追いの意味が減ってると考えられる

    その前提で深追いをするやつはカスや

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:40:09

    オンライン対戦なんて相手を憤死させてなんぼヤンケしばくヤンケ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:43:36

    >>56

    相手を攻撃しに行くということは大げさな言い方をすれば自らも攻撃されるリスクがあるということ

    被弾するたびにステータスを落とすし最悪マシン破壊されるハイリスクハイリターンなんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:49:40

    ストックできる攻撃アイテム=抑止力
    相手を牽制できるんや
    まあ設置型攻撃はやるだけお得みたいなもんやけどなブヘヘヘヘ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:50:33

    仇わかるようになってるから復讐上等じゃないのん?

スレッドは11/10 16:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。