- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:38:34
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:38:57
毎年そう言ってきたんだよ!!!!!!!!!!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:07
それいつも言われてるんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:29
アダイヤー「えー」
ミシュリフ「そうですね」
トルカーター「今年も頑張りまぁす!」 - 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:37
とりあえず田んぼ馬場にならないことを祈るわ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:45
毎年言い続けりゃそらいつか取れるわ!
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:55
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:39:55
こっから秋の数ヶ月間で衰えなければの話でもある
ガクッと落ちる馬も少なくないからなぁ
落ちないでくれ… - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:10
去年クロノで同じこと思った
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:20
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:22
残念ながらタイホの実力じゃあ...アダイヤーとかミシュリフに対抗できるの日本馬じゃシャフリぐらいか...?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:26
晴れて良馬場なら可能性は見える
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:50
ボジョレー・ヌーボーの品評くらい聞き飽きたぞ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:40:55
クロノはようやったわ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:41:14
お前…記憶が…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:41:32
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:41:37
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:41:43
輸送で枯れる可能性あるのが怖いのと勝ち鞍的に宝塚好走できないと凱旋門行かなそうなのが
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:42:05
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:42:42
今年は社会情勢の影響で輸送長くなるみたいだしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:43:11
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:43:36
プリンスオブウェールズでわかるね、これであのメンツ相手に好走したらマジで可能性ある
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:44:09
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:44:12
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:44:20
なんかの奇跡でプボが凱旋門取らんかな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:45:06
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:45:13
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:45:46
プボが凱旋門取って引退
これでどうですか - 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:46:25
神戸新聞杯の不良馬場で沈んでるからなぁ…(言うて5着だけど)
ディープ産駒自体が重い馬場ダメってわけじゃないのはスノーフォールとかが証明してくれてるから、エルコンみたく走り方を変えれば対応できるかもしれんけど、現状無理やろなぁと思ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:46:52
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:47:43
プボの初G1が凱旋門になったら色々通り越して笑いが出そうだ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:48:05
これまで春天馬の凱旋門賞成績は酷いもんだけどな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:49:09
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:49:39
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:03
- 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:14
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:17
- 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:54
- 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:51:16
- 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:51:32
- 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:52:11
オルフェレベルに馬場に応じて走り方を変えられるならワンチャン…だがそんな器用な奴中々いないからな…
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:52:57
- 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:53:31
無視しな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:53:57
もしそうなったら大笑いするんだけど調子の乗り方が天元突破しそう
- 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:54:00
現状本気を出されたら怖そうな欧州の面子とそのヤバさについて教えてほしい
スノーフォールの急逝は本当に惜しまれるが - 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:55:06
- 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:55:07
勝ち鞍に春天がある日本馬は凱旋門賞で掲示板内に健闘したことが無い
これ豆な - 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:56:47
もちろんいるけどそうじゃない奴の方が圧倒的に多いんや
- 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:57:16
エルは逃げてモンジューに差し切られたけどタイトルがそのモンジューの血を引いてるからな
凱旋門賞のために逃げ適正を仕上げる必要なく元々持ってるところも美味しい - 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:59:56
- 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:01:56
7着シロッコの下ですよね
- 52二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:02:59
あたりめぇだろ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:04:09
去年フォア賞で逃げて勝ってるしやろうと思えばやれると思う
- 54二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:22:25
もう凱旋門より遠いとまで言われてたアメリカのダートG1も取ったし無理して凱旋門挑まなくてもいいんじゃないとか思ってたけど……どうしよう、あの走りみたら夢見ちゃう……
- 55二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:26:11
俺は春天馬は凱旋門賞に向いてないと思ってるから行って欲しくない
- 56二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:49:43
春天馬の凱旋門賞成績は二桁着順とか最下位とかばっかだからな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:08:36
クリンチャー枠でボンドが行くならどうぞご自由にって感じだが
タイホはG1馬なんだから国内の秋古馬戦線を盛り上げて欲しいわ - 58二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:09:13
- 59二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:11:25
フ(ラ)ン(ス)ギャロ「一週間前倒しを検討します」
- 60二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:12:39
凱旋門賞って世界一田んぼで速い馬を決めるレースじゃないんですか?
- 61二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:13:44
- 62二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:15:09
人為的不良馬場やめてくれませんかね...
- 63二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:20:51
さすが水を撒いて不良馬場に変えることはないけどほど良く水分を含ませることはある
日本と欧州では良馬場の定義が違うからな
日本はエクイターフでクッション性を維持できるけど
欧州の馬場は土が粘土質だから適度に水を撒かないと固くなりすぎてしまう - 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:24:01
日本でも晴天が続いたら普通に水を撒くぞ
そこは勘違いしないで貰いたい
何ならその情報もJRAホームページでちゃんと公表している - 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:27:37
アダイヤー、ハリケーンレーンこの二頭。
ミシュリフは良馬場じゃないとこの前みたいに出てこない可能性ある、あと去年の時点でBCクラシックを目標にするってゴズデン師が言ってたから出るかわからん。
あとシユーニ産駒で強いのいたら来るかも、フランス向きの馬ばかりなので。