灯火のオテル 26話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:23:04

    けけけケモっ娘なんていいんですか!?

    ※掲載順の話禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:28:05

    今週のエトピリコも見切れかわいいなぁ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:28:25

    氷の爪で付けた傷から水の精霊の能力発動
    冬の精霊の氷と水の精霊の相性の良さよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:30:44

    よりにもよって1番相性が良さそうな奴が敵の手に落ちてんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:38:34

    ぐへへ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:38:55

    俺が唯一好きだった同僚
    えっそんなに重い感情があったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:40:14

    コーレリオ
    スルルドさん以外とも仲悪かったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:45:29

    先生あんた……
    甲殻類以外もイケたんか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:45:53

    よくみたら最後のフィルギャって泣いてる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:46:09

    >>8

    素直に射精ですビュルル

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:50:15

    魂接木の儀の元ネタはオーディンがルーンを授かるくだりかな?
    まぁあっちは首吊りだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:51:53

    >>8

    ウサ耳のケモ娘をここまで悪そうにデザインできるの良いな

    耳がデカすぎて角みたいになってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:54:39

    フィルギャを盛るな😡

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:07:22

    >>6

    男同士だし友情だろうが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:08:51

    コーレリオ前から思ってたけど初登場時と目が違うな
    というか右目これ失明してない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:10:22

    >>13

    昔はデカかったって言われてただろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:11:00

    >>15

    ドアドアが残したって言ってたから贄術の代償なのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:15:30

    次回作はちゃんと口を描きましょう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:19:59

    俺川口先生についてきてよかったよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:20:45

    >>11

    流石に首つりは駆けなかったのかもしれない少年誌で

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:34:56

    なんかフギン毎回戦う機会を逃すやつみたいになってない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:43:29

    >>21

    今のところ全力戦闘は見ないな

    相手が術タイプだからみたいなのもあるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:51:09

    >>21

    坩堝谷→遅れて来たら戦い終わり

    風の精霊の墓→船で待機

    世界樹到着時→ウルズが強すぎて後方支援

    今回→オテルについてて戦闘に参加せず


    次回で敵がオテルの方に襲いに来ねえかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:55:15

    グルル…もっとオテルと姉さんの絡みが見たい
    でもデカフィルギャとオテルもいい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:18:46

    >>15

    北欧神話世界観で片目を潰したやつが出てきたら警戒しちゃうよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:33:33

    >>21

    これじゃぁフビンだよトホホ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:33:10

    >>26

    作中はずっと冬なんで追い討ちせんでくれるか

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:38:17

    クーテーンが見てて楽しい男すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:00:58

    保守しとくぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:17:36

    炎属性は氷属性に強いが水属性には弱い
    なかなかに難敵だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:05:29

    コーレリオ
    英雄譚として語り継がれるという考えに対して
    死霊術で仲間の力を受け継いでくるし
    火の精霊に対して水の精霊を持ち出してくるし
    思想と能力の両面で敵側のライバルとして確立しつつある

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:14:54

    このテンポ感を序盤に出せていたら

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:17:29

    >>21

    そのうち柴さんみたいに裏切り者になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:30:36

    >>8

    ヴェルダもたいがいタッパのあるほうだったのにその倍ぐらいのデカいケモが出てきたな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:47:14

    アンケ出したで
    頑張ってな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:17:56

    ここで水の精霊か、それとドアドア有能だな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:51:09

    ラーン(北欧神話)
    海の神であるエーギルの妻。大きな網を持っていて、船や人を海中に巻き込むといわれている。

    妖怪とかの類では?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:53:01

    水の精霊めちゃくちゃ強いな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:06:59

    >>37

    夫のエーギルも船に噛みついて壊すからな。夫婦揃って波というか大時化の海を神格化してる

    自然の脅威を神にするよくあるパターン

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:08:31

    コーレリオが使ってるのがエルフの秘技からの派生って事は
    樹に水の精霊を入れる→樹をコーレリオの魂と繋げる→魂が繋がった状態なので水の精霊の戦士状態、水の精霊の力を自由に使える感じ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:39:13

    オテルが世界樹と繋がってる状態だから精神世界内でコーレリオ&ラーンと戦うとかあるかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:31:58

    >>8

    あーイケませんイケません

    このサイズでウサギのように跳ね回るとトップが溢れでそうで戦闘に集中出来ません

    なんて卑怯な敵だ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:02

    ロボコが対抗意識でブチ切れそうな膝しやがって……

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:43:15

    作者さんのX更新あったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:46:18

    >>44

    萌えキャラとして描いてるって2回も言ってるのに笑ってしまった

    萌えキャラで可愛いです

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:00:52

    >>44

    なんだウサルズガルドって!

    ウサギの国みたいな事!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:17:26

    >>5

    腰回り太くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 07:02:42

    ミーミルの泉がサラッと出てきた
    北欧神話じゃヨトゥンヘイムのユグドラシルの根にあってオーディンが片目を失っていろんな知識を得た泉なんだけど
    オテル世界じゃユグドラシルの麓の泉ってだけみたいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています