無限拳骨(インフィニトゥムエクスプロージョン)!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:33:16

    あの……これ覇王色ガードしてない相手が食らったらどうなってしまうんです……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:34:22

    恐らく形も残らないと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:35:35

    死ぬほど痛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:36:04

    >>1

    結論だけ言うと死ぬ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:36:38

    >>3

    痛みを感じる暇もなく粉々に砕け散りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:37:45

    サンドバッグ代わりに山を8つ粉々にする男の温存を考えない全力

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:40:45

    不死性頼りでボコボコ欠損する一般神の騎士団と違って悪魔ロックスしっかり硬いからな…
    そのロックスを穴だらけにするってことは…うん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:51:11

    文字通り跡形もなく消し飛ばす……

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:23:36

    過剰に見積もって拳骨衝突の連打でしょ?
    人に対してっていうより最早巨大な建造物とか海賊船ぶっ壊すための技でしょこんなん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:25:41

    死ぬ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:38:13

    このパンチでも倒せなかったあの王様はなんなんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:05:37

    ボンちゃんは言いました「一点に凝縮された本物のパワーは無駄な破壊をしないのよう」
    拳の形にくりぬかれると思う
    そして死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:06:43

    でもこのあと修行しないとチンジャオには勝てなかったんだろ?全盛期チンジャオどんなバケモンやねん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:18:23

    >>13

    一点集中の一撃必殺にこだわってたから…にしても何度もガープの拳骨と真っ向からぶつかって無事なの訳わからんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:24:33

    やってることが銃乱打すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:54:59

    そりゃ現代で衰えた自認になるわなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:02:00

    右手じゃなくて左手なんだよね
    ガープって右利きのはずなのに

    ロックスの顔面を殴った時に痛めた?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:16:06

    >>17

    ガープ自身がどうかはわからないけど、ボクシングとかの右利きだと素早く殴るためのジャブは左手を使うことが基本だから、素早く出す連撃には左手の方が向いているとかあるのかもね


    まぁ、両手使ったガトリング形式の方が連続で殴るの速そうだけれども

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:05:53

    ロックスの顔を殴ってる所かまんまゴムゴムの銃弾だし
    やっぱり格闘スタイルはまんまガープ見て覚えたんだなルフィ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:12:54

    よし理論上最強技のグラグラのガトリングとぶつけてみよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:41:52

    >>20

    これが世界を滅ぼす力かぁ……

    誇張抜きでゴッドバレー以上の大きさの島ひとつくらい吹き飛びそう

スレッドは11/11 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。