- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:52:55
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:56:28
ハルカゼとオテル両方落としてくれれば文句はない
逃げ若がこれで終わるかが微妙かなあ - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:57:32
ハルカゼもオテルも新章入ったばかりだしどうなんかね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:57:55
でも逃げ若ってもう少し続くんじゃないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:07
オテルとハルカゼが今回同時に主人公の相棒キャラの掘り下げ始めたし
ここで跳ねなきゃ終わりだぞって言われたっぽい
ハルカゼの今回出てきた新キャラは結構面白いしオテルはやっと戦えるデカ女出てきて
いい感じなんだけどなぁ - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 00:58:32
今の時点で言っちゃなんだけど今年死屍累々すぎる気がするんだが気のせいか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:00:11
生き残った作品も低水準でギリギリを生きているだけなのがなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:00:37
シドクラフトを今年に含めると、あれより長い連載がまだ出てない
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:01:33
さむわんとモジュロ(時間制限付き)がいるからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:02:05
モジュロは例外としても
さむわん引いたから2010年レベルの不作では無いのが幸いではある - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:03:51
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:04:27
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:05:35
あとは若の処刑位だよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:06:08
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:06:24
逃げ若も元々の予想だと今週ぐらいに終わる説もあったから
それを見越して「皆さんが思ってたよりも続く」って言ってる説もある - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:07:55
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:10:45
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:14:33
まぁ今の流れって実質週刊連載とは程遠い形だし「原稿できたら10週(単行本一冊分)まとめてやります」を明文化しただけとも言える
実際「今週のハンターは休載させていただきました」の文言は随分前から消えてるしな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:14:52
比較に出されている2010年の新連載見てきたけどライトウイング以外は次かその次の連載で跳ねてるんだよな
でも今年の面々が後年に跳ねるかと考えると尖り方が足らないというかいい子ちゃんすぎてそこそこ止まりになりそう - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:14:53
モジュロがきっちり3巻なら15号終わりだから二回分まとめて多めに入れ替えとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:17:20
逃げ若が本当に想定以上に続くならオテルハルカゼ以外切る連載も無さそうだしな
まさか今週ドベ4だったからってカグラバチ切る訳にもいかないし - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:17:34
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:19:50
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:25:59
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:29:12
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:29:57
逃げ若、単行本で考えると今年中で終わるかどうかだね
読切やら入れたり増量したりでブレがちだけど - 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:31:34
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:31:47
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:35:04
掲載するとXやここの掲示板がハンタ一色になるになるくらいにはみんなから読まれてるもんな
そりゃジャンプとしても維持したい
原稿料を考えると(考える必要ないだろうが)冨樫先生にとってもジャンプが一番いいし
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:36:51
いやぁ普通にセンター貰って生き残りやすい状況だったのに気長に育てては無理筋
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:37:11
死んだ卵をいつまでも温めてどうする
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:39:48
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:41:08
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:41:31
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:43:08
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:45:00
そうやって中野政権下で腐り果てて負債抱えまくったしりぬぐいさせられてるのが今なんだぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:45:07
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:45:26
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:45:46
ひましのキヨの次が中々育たないな……
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:46:26
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:53:28
この3つや鵺を今すぐ打ち切れ!って言う奴結構いるけどそれ未満の新連載ばっかり来ては即死していくこの焼け野原みたいな誌面だと打ち切りに追い込むのは困難なんだよな⋯
今年も現に近年稀に見る凶作でキヨシ級すらなかなか出てこなくて高い壁になってるくらいだしサカハコや逃げ若も居なくなるとますます切れなくなるしな
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:55:06
新連載の場合は同期の屍を踏み台にした次は既存作品の上を行くか次の新連載の上を行くかだからな
実際オテルは次の新連載であるハルカゼ組3作の上には行けてたから今期の打ち切りは逃れたわけだし
モジュロはともかくさむわんが強すぎたし既存作品よりも人気が出なかったとしか - 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 01:59:21
1周年迎えてる、1周年を越えてるってことは育てるのに1年以上かかるってことだからな
開始早々アンケ爆取れ単行本大ヒットがポンポン生やせるなら誰も苦労してない
1周年越えてる連中を仮に切るってことはそういうことだぜ
地力で上に行ってもらうしかない - 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:01:46
さむわんは伸びるのは予想出来なかったからこれからが楽しみ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:06:39
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:08:07
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:08:21
連載一発目は駄目だった作家も多いしカエデガミの人には期待している
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:12:58
さむわんはネットのオタクは好きだけどアンケは取れないだろうなとか思ってたのに普通に人気あるのは驚いたな。こういうのはサンデーとかでのんびりやるタイプだと思ってたわ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:25:45
俺もハルカゼ期待してたから悔しいのは痛いほど分かるが次回作とかこの先のことも考えておいたがいいと思うんだよな
俺的には松浦先生は前にアオハコが休載した代わりに三浦先生がネーム原作やって松浦先生が作画やって出した読切、どくどくを連載化でもいいと思うな
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:28:37
ハルカゼとオテルはさむわんより人気になればいいだけだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:34:09
- 52F25/11/10(月) 02:35:26
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:35:50
ハルカゼがエロいコーチ出してきてこれで復活したら鵺方式とか呼ばれんのかな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:37:03
編集部の仕事が恐ろしい事になっちゃうだろ!!
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:40:20
コピペにツッコむのもアレだが鵺含む鵺から下なら9本なんだよな…
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:44:12
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:44:52
留美子先生の影響は大きいかもしれないな
他にも20年以上サンデーにいる大御所多くて帝乃三姉妹のひらかわ先生(サンデーでデビューして15年)すら若輩者扱いされるくらいベテランが多く鎮座してるしな
古見さんもあの絵柄だとサンデーじゃなかったら辛抱強く育ててもらえたかも怪しい
百瀬アキラは今風の絵に寄せてて他よりは読みやすいな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 02:52:30
まぁ言うて本当にヤバかった時は維朱以外にも要因あったし拿月の時は騒がれたけど順位的には別にそこまで悲観する程でもなかった
なのでエロい女出しとけばという程甘いもんではないと思う
それにプラスアルファが必要というか
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:06:33
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:10:41
新連載もギリ平成生まれなのにジャンプ読んだのか疑うレベルで打ち切りあるあるに当てはまって質低いわ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 03:24:57
願望込みだけど俺はオテル続くと思う
理由としては現状オテルより打ち切りの可能性が高いハルカゼがテコ入れ展開やってるから
オテルの方は巻き展開に見えるけど今回の話は巻き展開とテコ入れ展開を兼ねてるんだと思う
次改編は今各キャラのエピローグやっててあとゲンバと四ヒロインの話のみ残ってるの逃げ若だけ終わって1inかモジュロが予定通り終わっての2inだと思う
そもそも新連載の弾がないし - 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 04:53:52