- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:45:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:48:31
井の中の蛙、大海を知らずという言葉を知っているかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:50:12
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:57:24
んまぁ現コングの親族殺したと思えば弱くはないと思う?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:16:04
数の暴力と狡猾さでコング親倒したっぽい
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:18:24
komやgvk観たあとだとコイツ弱いな……ってなるやつ。でも当時のコングにとって強敵だったのは間違いない
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:21:29
ぶっちゃけコングを最後の1匹にした大戦犯ではあるからライバル扱いもアリだしめちゃくちゃ怖いんだけど
スカルクローラーって巨大になっても他の怪獣相手に戦える?大丈夫?良くてモスラの幼虫に勝てるかどうかじゃない? - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:01:11
ナーフされたギャオスみたいな感じ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:03:19
そりゃ怪獣王だししゃーない…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:05:49
ナイフ持ったそこらへんのチンピラと軍人を比べるようなもんだしね…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:09:41
踏みつけからのお口に熱線付きディープキスでスカル君が内側から焼け死ぬのが見える見える
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:25:57
こいつ見ると小栗旬のイキ顔思い出すからなんか嫌
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:35:30
komとかゴジラvsコングみたいな全編怪獣バトルには似合わないけど髑髏島みたいな人間が襲われる系においてはデザイン含めて他怪獣より頭一つ抜けて適性があると思う。名前忘れたけど西側に落ちた人が食べられるところとか普通に怖い
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:30:41
メカゴジラのおやつじゃん
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:31:35
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:34:27
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:35:04
まぁ仮にもタイタンだからそんなあっさり殺せないし.....
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:39:16
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:51:44
おやつどころか主食やん
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:53:59
- 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:55:27
ラスボスにも噛ませにも使える名怪獣 アクション映えもいい
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:57:06
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 22:16:58
ゴジラ「やっぱ人間の方が怪獣じゃね」
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:53:56
ゴジラVSコング見た後だとコング達が小さく見える
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:57:14
昔のキングコングに出てくる画質とかの問題で前足しかないように見えるトカゲがモチーフなんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 18:09:09
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 23:15:10
- 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:45:22
1933年の初代映画の「足のないトカゲ」が「あの髑髏島では唯一の架空の生物だから」という理由で抜擢されたんだから大出世よね。
- 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:02:27
確かに走ってるときのフォームなんかはカオナシだし仮面はサキエルっぽいな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:03:33
こいつ出てなかったらオオダコがライバルになってたんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:06:53
弱い相手には強そう
野生生物として正解といえる - 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:08:38
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:31:15
成長中である程度力のあるコングじゃないとマジで倒しきれない狡猾さは見習わねばなるまい
- 34二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 20:33:23
力で勝てないなら弱点つくのは当然と言える。結果コング族があいつしか居ないんだから生存戦略としては大正解だと思う。その後はまぁ