- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:41:40
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:43:04
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:43:52
戦隊も別の配信とかでの存続だから
まあTTFCか - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:47:45
冗談半分にメタルヒーローの復活と言われてたけどガチなのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:50:44
ニュースで出てるとはいえ正直メタヒ復活は流石に信じられん
情報出るまでは1信9疑で行く - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:52:50
結局ライダーと被るんだけどどうすんだ…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:53:22
とりあえず巨大変形人型ロボ文化は残してくれ
例えばドルがドラゴン形態の他に人型形態もあるとかで - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:56:27
ニッカンはテレ朝と関係が近いがなんとも言えんな
リメイク前を見ていた大人にターゲットを絞るならライダーと被らんのだろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:57:52
そもそもやっとこさ利益が上り調子の戦隊ブランドを切る理由が"バンダイには"無いからね。
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:57:59
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:58:45
ただ、今を生きる子供達相手にギャバンを作るとなると
どうなるのかすごく気になる - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 08:59:47
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:00:21
平成ギャバンもコケてたのに令和ギャバンは正直ちょっと……
やるならシャリバンとシャイダーまでやって欲しいしデザインの現代風リファインもアリだと思う - 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:01:22
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:02:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:06
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:36
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:04:57
ヤフコメに常駐してるような層ってギャバン世代なんだ…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:08:21
ギャバンかあ
確かに刑事だけど今更やんの?感がある - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:09:31
別にドラマや映画のこういう話は他の一般作品でもある話やん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:11:53
言い方悪いけど、古き良きギャバンやっても全くウケる気がしない
やるとしてもこれギャバンなのか?ぐらい変えてほしいなあ - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:11:55
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:13:36
制作発表年明けにならないと出ないだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:13:40
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:15:26
別のリークと合わせて考えると魔法刑事ものとか?
撮影時期が明らかに遅いから幾つかはガセ情報も掴まされてそうだけども - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:15:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:15:45
戦隊の枠でギャバンやって他局で戦隊存続だった場合東映はライダーも合わせて3シリーズの特撮を作ることになるが
今の東映にそんな体力あるか?
現時点でも大変そうだったのに - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:16:20
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:21:42
公式がこんな状態でまともな新作告知ができる状況じゃないから意図的に流した可能性もゼロじゃないしなぁ
もし今じゃなくて1ヶ月後2ヶ月後に告知してたら不倫飲酒問題との結び付けはもっと強くなってただろうし…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:23:34
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:23:39
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:25:30
言い方悪いけどギャバン(というかメタルヒーロー)が戦隊より売れる気しないんだけど……
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:28:07
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:52:57
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:53:31
制作費の高騰が一因と言われているのでそこを削減できれば
多少売上が下がろうとペイできると踏んでるのでは - 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:53:46
今更ギャバン来たところで余計に売上下がりそうなもんだけどな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:55:52
そこは本格的に次を検討している間の試しとして現行の仮面ライダーを推してる大人層より更に上に訴求したらどうなるかの実験で一年やってみるかみたいな話もあり得ると思うよ
そもそも前々からの計画的にこうなのか検討中に色々あってもうこうするしかねえ!なのかがわからんし
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:56:18
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:57:30
放送枠確保の為もあるんじゃね
戦隊は一旦終わるけど枠さえ有れば数年後に新しい枠取らずに一応放送出来そうだし - 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:58:34
ロボの販促がメインの目的だけどどうやったらロボ売れるの?をゼンカイジャーあたりからずっとやり続けてたのはインタビューとかで明言されてるからロボ諦めてなんか他のものをメインにしようと判断したのかもしれない
戦隊シリーズそのものに人気はあるのならむしろIPとして映像そのものを売る方向にしたほうがいいのかもって話とセットでさ - 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:58:56
クソをするのはトイレでやるのが普通だろうが外で立ちながら漏らしたらただの異常者よ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:01:17
少なくとも立体化方面は戦隊より強気になれる
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:07:53
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:17:35
ちょうどビーファイターの世代ではあるので本当なら嬉しい反面なんだか大変そうで複雑だ……
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:18:43
宇宙刑事ってなんの販促してたっけ
家にシャイダーの銃があったのは覚えてるんだが - 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:20:27
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:25:54
なんならもう動いてる次番組チームの連中をヘルプで引っ張り出して修羅場の真っ最中かもしれん
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:29:59
むしろ平成ギャバンは劇場版→Zであんまり上手く行かなかったのをVシネマで持ち直してスペスクまで作られたからよく続いた方だよ
そもそも単独予定だったスペスクの続編をキュウレンvsジュウオウが諸事情で出来なかったのを助け舟したらその年の戦隊がパワレンとの提携解除で肝心の戦隊が落ち込んだ影響もあるから
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:40:55
過去作のリメイクじゃなくて完全新規ヒーローは難しかったんだろうか?
シャンゼリオンみたいな今までのと違う感じのやつまた観てみたいんだけどな - 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:42:47
笑いごとじゃないんだろうけどこのスピード感とテンポに笑っちゃった
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:07
スペーススクワッドメインにして欲しい。それなら戦隊を今後も絡められる
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:03:42
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:08:22
ただ楽しいだけのバラエティ番組ですらいわゆる「情報解禁前」に口を滑らせると偉い大人たちからめちゃくちゃ怒られるって聞く
公式外で情報出まくってんのはもうちょっと深刻に考えた方いいんじゃないか、いくら諸事情でてんてこまいとは言えども - 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:10:19
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:10:43
だから、今後の方向性を見定めるためにも色々試して放送枠だけは確保しといた方がいいでないの
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:53
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:15:10
- 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:16:43
確かに他に刑事ものとか魔法学園ものとかユニバースシリーズとか色々と噂はあるけど、"スペーススクワッド"シリーズ(仮)なら戦隊も絡めた上でやれそうだな
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:24:29
とりあえず蒸着するときに変身アイテムは使うようにはなるだろうな
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:26:48
コケたら戦隊に戻ってくるかはたまたまた別のに行くのかもしくはそもそもこの枠から撤退するか
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:28:49
今まさに赤影やってるもんな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:30:33
ちょっと出てた話で特撮の刑事って言うから宇宙刑事シリーズじゃねえかって言われてたが、そのままズバリで来たのか
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:39:45
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:33:29
そもそもギャバンって今の時代に流行るか?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:35:02
カードと魔法はどうなるんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:41:07
戦隊というフォーマット外したかったのかなって
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:42:30
まぁ人数とロボ戦は減らせて当時売れなかったモノの玩具は出さないとかは出来るしな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:45:22
ライダーより予算掛けて売れないよりはマシかもしれない
ましてや2クールのウルトラにも負けてたし - 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:51:22
ロボタック→ロボコンリメイクの例はあるからな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:56:32
多い時はライダーの3倍とか4倍とか金かかって今5分の1ぐらいの売上らしいし
最悪更に下がっても戦隊フォーマット捨てた方がコスト下がって利益出るとの判断とか? - 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:07:19
宇宙刑事やるのはいいけどどうせなら
ギャバン〜シャイダーとは違う新しい宇宙刑事でやって欲しいと個人的には思う - 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:55:23
また関係者の証言かぁ
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:37:16
とりあえずわかることはギャバンが始まったらmadで令和版ギャバソが作られる