- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:06:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:08:13
象徴はルール無用だろ
本当にルール無用なのはルールで禁止スよね - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:09:54
もやしのデクが約2年でわりと使えこなせるようになってるしずっと鍛えてきたならあり得なくないラインではあるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:10:10
どうして肉体が耐えられたの…?オールマイトの代でめちゃくちゃ底上げしたとはいえ4代目か誰かの時点で既に肉体にヒビが入るほどの力だったのになぜ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:10:20
オールマイトくん象徴としては完璧だよね象徴としてはね
指導者としてはチンカス過ぎて話しになんねーよ
なんならヒーローが全てを背負う構図作ったのもオールマイトが強すぎたからなんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:10:38
今までの継承者もびっくりしたと思うよ
シンプルにフィジカルだけでなんとなくOFA使えてるんだから - 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:12:07
アメリカ……すげぇ
猿治安を超えた猿治安でオールマイトを育て上げたし - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:12:07
継承当時はグラントリノに半殺しにされるレベルの青年だからね!
そっからのレベルアップがマジで凄まじいのさ - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:12:17
真面目に無個性という底の底と最強ヒーローという頂点しかやってないから真ん中らへんの指導とかできなくても仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:28:55
オールマイト…聞いています
本物の時代の特異点だと - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:32:21
ま…またゴミスレか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:34:27
警察組織が軽んじられるような風潮を作ってしまったのは明確な失敗だよねパパ
警察のフォローまでするのはヒーローの仕事じゃない?ククク…… - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:35:45
ミッキーマウス校長のコメントに見えたのは俺なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:38:46
今までの継承者が受け継いだ個性を十全に使っても逃げ回ることしかできなかったのにフィジカル一本でAFOと相打ちまで行けたなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:39:23
だめだろ耄碌ジジイ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:41:32
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:02:14
単純に力が強いだけなんスよね?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:06:50
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:08:07
まぁ気にしないでオールマイトもパワーレベリングした結果ですから
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:08:57
まあオールマイトとデクボーじゃ継承期間に40年違うから出力も明らかに違うから扱いが難しくなってるからそりゃ教えづらいとは思うんだ
じゃなんでオールマイトはあんなに強いかって?ククク… - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:10:08
何なら婆ちゃんに助けられる前段階で生身でヴィランの群れと相対しようとしてたんだよね
怖くない? - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:20
個性抜きでその辺の個性持ちを邪魔ゴミ出来そうなのはルールで禁止スよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:52:06
センスは多分A国で磨かれているんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:57:48
そもそもオールマイトが貯めたパワーを2年程度である程度制御しているデクボーだって大概イカレ側なのを忘れていませんか?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:59:23
師匠との出会いで棒切れでヴィランと戦おうとしてたらしいけどその辺の肉体強化系なら普通に鉄パイプで邪魔ゴミ出来そうな体格なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:34:55
オールマイト=神
最初から100%使えたし象徴として君臨してたから安心して見てられるんだ
なぁ、マネモブ…デクボーも同じ力を受け継いでいるのに心配になるってことはわしはデクボーを信頼してないってことになるんかな……