- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:25:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:28:08
Sの重要性が低い≠Sが高いと強いなのを俺に教えてくれたポケモンじゃん
鈍足ポケモンに比べて技の当てやすさがダンチ - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:31:51
実質もう戦闘機だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:33:39
急いで技構える炎ポケモンを笑いながらドリルライナーで蹴散らす時が一番楽しいんだから
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:35:45
リザードンが重たいのでリザードン入れるのやめてください
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:37:20
リザードンからは逃げ回ってるが黒くなったらにっこりしてげきりんかドリルぶち込めるのもよい
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:37:41
ジオコン積んだ鹿に余裕で追いつけるスピードいいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:38:29
遠距離型で組んでるからスピアーに接近されたら一方的に蹂躙されて終わる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:40:12
脚の速さが多分1番早いっぽいから技での突撃と蜻蛉帰りで往復する戦い方が強いのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:40:25
鹿をボスゴドラで殴ってたらドリルライナーしてくるから嫌い(憤怒)
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:41:42
相手がスピアーを舐めてたら蹂躙出来るけど自分がスピアーを過信してると出オチで終わる丁度良い強さ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:41:43
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:42:36
強みが素早さ(S)から素早さ(物理)になった🐝
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:43:34
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:44:11
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:47:07
装甲は紙だけどやられる前にやるを押し通せればマジで強い
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:47:16
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:47:54
蜻蛉返りは使った時は発動の溜めが悠長すぎてダメな感じしたけど
あれは皆伝出来てなかったせいなのかな - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:04:40
とんぼがえり使うより普通に走ったほうが速いよメガスピアーに関しては
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:06:28
とんぼは使い方が下手なのか範囲技引っ掛けられて事故死多くて抜いた
やられる前にやる剣舞からのライナー逆鱗どくづきが扱いやすいね - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:12:01
虫技はとびかかるの方が良い気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:17:03
とびかかった所で耐久ないから対面削って終わりそうじゃない?
虫技入れるならミサイル針かシザークロスで良い気がする
まぁ今上がってるのだとドリルライナー毒突き逆鱗が良さそうだから最初から虫技切った方がよさげ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:50:11
とどめばり無いんだよな今作
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:54:52
逆にリザードンと組むのってどうなんだ?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:00:06
1ptはくれてやるが代わりに2〜3ptもぎ取っていくスタイル
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:04:13
ミサイル針は確定5発だし特性がないとはいえ強いんだよね
ただ今は鹿やらグロスリザギャラやら半減タイプが環境に多すぎるしあったら絶対強かったとどめばりがないし - 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:06:34
余程のことが無いとメガシンカゲージ使い切らないやつ
3キルしてボーッとしてる間に切れる時くらいか?
大体その前に死ぬし - 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:08:08
サビ組のしたっぱが使ったら似合いそうだな
どくタイプだし - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:08:27
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:16:22
あっ、俺の旅パの特攻隊長だ。
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:28:44
このポケモン頭溶ける爽快感がある
一瞬に全てをかけてるからメガシンカ中だけ超ハイスピードアクションゲームになる - 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:12:47
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:21:51
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:27:41
メガスピアーがやれる事は知ってたけどいつの間に逆鱗なんて覚えたんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:32:24
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:36:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:54:06
ウチのHAガブリアスが「いくらなんでも逆鱗がドラゴンクローより先出しできるわけw」と思ってたら一撃で飛ばされて脳がフリーズした
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:07
いくらASぶっぱメガスピアーでもドラクロよりげきりんの方が技の出は遅いんだけど、接近してくるスピードがもの凄いから距離感間違えてドラクロ押すのが遅くなる…のかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:05:37
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:06:49
柔らかいは柔らかいんだけどH65-D80だから特殊技は割と耐えるのもえらい ふわふわ浮いてるから十万飛んでくる事も多いし
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:13:07
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:17:25
ミサイルばりってまさしくこいつのことだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:31:45
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:34:13
1デスするまでにそれ以上キルすれば勝てる!
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:34:32
こいつ軸にパーティ組むなら先発は何がいいんだろう
鹿狩るならガブで呼んで交代するのがいいかな - 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:35:26
スピアーやたら見かけるなと思ったらそういうことか。
スピアー狩る側としては、鹿対策の鋼対策の炎で巻き込んで倒せて耐久脆い&タスキも少ないから見かけたらラッキーくらいの感覚だけど - 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:35:30
今作が「アクション」であることをこの上なく実感させてくれる奴だと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:38:17
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:40:52
そもそも今作の仕様上、最適な構成とか結論パは存在し得ないんじゃないかとは思うがね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:01:54
- 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:05:45
乱戦な関係上どうあっても死ぬ時は死ぬしピカ様とかこいつとかやるかやられるかな奴の地位が上がってるの楽しいわ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:11:37
素早さ実数値190でCT8秒の技が3秒になるらしい
素早さでのCT短縮は3秒まででそれ以上早くはならないみたいだ
メガスピアーなら無補正で196振れば実数値190になる
シザクロどくづきドリルライナーどれも8秒だ
この技を撃ててれば勝てたのに!ってのを極限まで減らしたいならs196振りにしとこうな
とはいえコイツDが微妙に高いせいでHに振っとけば特殊不一致弱点耐えれる可能性あるからそっちも捨てがたいんだよ悩む