- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:35:45
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:57:58
テンプレート
(曲名)(難易度)
(定数)(スコア)
(単曲レート)
(お勧め度…10点満点で評価。高いほどお勧め)
(コメント…攻略法とか個人的な雑感とか色々)
色々前提
1の音ゲ歴…プロセカはそこそこ(紫31、桃30全FCだが精度はからきし)、ウニ以外の筐体ゲーは1〜2クレ黄を触った程度。その関係で割と頻繁にプセの話が出てくる事になると思われる。
大まかな傾向…鍵盤、どつきが若干得意より。苦手はフリック周り。
べ枠30位からランキング形式で話していく。 - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:58:23
永遠に赤から上がれないから虹って未知の世界だわ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:08:25
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:11:16
昔虹だったんだけど年単位で離れたせいでリセント枠死んだんだよな
何にせよおめでとう、自分も虹になった時嬉しかったわ - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:18:22
という訳で行ってみよう
第30位、べ枠下限になったのは…
ヒバナ(紫)
定数13.7、スコア鳥プラ
単曲レート15.85
お勧め度 8点
コメント プロセカでは頭のおかしい(褒め言葉)異常譜面だがこちらでは13.7の癒し枠。トリルゲー。極端に速いわけでもないので腕で押すトリルの感覚が掴めれば何とかなる。かなり素直でやりやすいのでおすすめ。
祝ってくれてありがとう、正味新曲枠の方が重たいのは分かる
新曲から逃げた結果べ枠下限15.85とかいうおかしなことになってしまった…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:25:45
第29位
Titania 赤
定数13.8、スコア8186(鳥)
単曲レート 15.86
おすすめ度 9点
コメント 神曲神譜面稼ぎと三拍子揃っている。みんなやろう。 - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:51:21
第27位タイその1
神威 赤
定数13.8、スコア8227
単曲レート15.87
お勧め度 6点
コメント
同時押しトリルからシームレスに4鍵に繋げてくる配置が計二回飛んでくるので注意。左利きならばミラーも視野に入るかもしれないが今後を考えれば正規で押せるようになっておきたい。 - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:20:05
第27位タイその2
マシンガンポエムドール 赤
定数13.8、スコア8238
単曲レート15.87
お勧め度 7点
コメント
(プロセカ勢)みんな大好きシンガポール。どことなくプロセカの赤譜面っぽさを感じるトリルメインの譜面構成。頻繁に220のトリルが降ってくるので追いつけないと絶望的だが、逆に追いつければ同定数の中ではかなり易しい部類に入るだろう。 - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:44:31
チュウニズムじゃないけど最近音ゲー始めた
けど下手すぎて泣ける
虹まで行ってる上手い人はマジで尊敬するよ どうやって上手くなればいいだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:56:50
今虹レ行く人のべ枠興味あるんだよな
赤譜面や13+が多くてかなり意外なんだよ
昔は鳥でレート値最大だったから頑張って14(昔は13)やってたから - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:20
100クレ弱で到達はだいぶ早い気がする
プロセカがだいぶ互換性あるのも大きいか - 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:43:52
まずは上手い人の手元をつべとかで見て、腕や指の動かし方(筋肉の使い方)を覚えてそれを真似るとかの工夫をした上で、反復練習で曲を一つ一つ叩けるようにするといいと思う。手応えのある難易度をウニで言う鳥埋めするとか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:22
第26位
folern 紫
定数14.7、スコア2050(SS)
単曲レート15.90
お勧め度 2点
コメント
コンスィーヤwwレッwトゥwwハwリーwwディwwwイwディwwkトwエwラwwwコーズィンwwwパwwwディwwアwメイwwwディwwシュ↑wガーwコンフルーァwwwwレッwwティwwwハwメイッwwwティwwwルーンwwwヤwwメwディwクラキモwwwインwwナナァ↑wwイwwトwキィィ↑↑ww
…冗談はさておき、べ枠唯一の特攻枠(他の枠はなんだかんだ6000以上はある)。プロセカの譜面再現がすごいと聞いて本家をやってみたら余りにもみたことある譜面すぎて高難易度のわりにはそこそこスコアが出てしまった。攻略面に関しては語れるようなリザルトでもないので割愛。 - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:32:44
第25位
ももいろの鍵 紫
定数13.8、スコア8848
単曲レート15.93
お勧め度 6点
コメント
一般通過ボカロの顔をしているが実はプロセカイベントの書き下ろし曲である。チュウニズムにおいても、指押し地力や体力面はかなり弱いものの相当研究しないとどこかしらで逆手押しになるホールドや非常に長い中速12分のドツきなど、プロセカのそれ同様同レベル帯ではなかなか見ない特異な譜面になっており、間奏の微ズレや許容の狭さも相まって見た目以上にスコアが出にくい。プロセカでこの曲が得意なら稼ぎだがそうでなくば地雷になりうるので全国対戦で投げてみるのも一興。 - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:44:38
第22位タイその1
SON OF SUN 赤
定数13.8、スコア9901
単曲レート15.95
お勧め度 10点
コメント
稼ぎと聞いて触ってみたら初見99AJ出て横転。
べ枠の常連になるのも納得と言うか、手なりで捌ける譜面過ぎて逆に言うことがない。15.50〜16.00辺りなら一回は触ってみて損しない曲。
余談だけど紫はまるで駄目だった、ンョ゛ハー地帯頭で分かってても叩けねえ… - 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:48:41
SOS紫はラスト以外も癖強いからねえ…
稼ぎって言われてたのは超逆詐称で今の難易度で言うところの15.1にいたからだし - 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:52:21
第22位タイその2
I WANNA 赤
定数13.9、スコア8094
単曲レート15.95
お勧め度 3点
コメント
初心者の頃unlock challengeでボコられたのが印象深い、神曲神譜面…だが結構な鍵盤力が求められるので間違っても稼ぎとは言えないが、逆に言えばこの曲を叩けるようになればある程度は赤14にも抗える地力がつくのは間違いないので虹レ前には触っておきたい。譜面解説も一応しておくと、bメロの6回飛んでくる24分は入り手が右右左左右左の順なのを覚えておくと事故率がぐんと下がる。各サビ後半の発狂鍵盤は基本地力で殴るしかないがパターン化できる部分もあるのでそこで思考コストを減らそう。また、サビが通ってもラストに地味に取りにくい同時押し混じりのトリルが残っているので油断しない事!(3敗) - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:02:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:06:24
第22位タイその3
リ・フィクション・O 赤
定数13.8、スコア鳥プラ
単曲レート15.95
お勧め度 2点
コメント
主のチュウニズムを始めたきっかけにして13+初鳥プラ(鳥狙ってたらいきなり1アタFCが出た)。みんなもfullバージョンを聴こう。譜面に関してはシンプルなラス発狂ゲー(244の4鍵螺旋25打)だが、普通に間奏の鍵盤もそこそこむずい。曲が好きだから悔いはないがレート上げだけを目的とするなら正直そんなに触る理由のない曲ではある。 - 21二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 05:55:02
第20位タイその1
電脳少女は歌姫の夢を見るか? 紫
定数14.2、スコア6331
単曲レート15.96
お勧め度 5点
コメント
神曲神譜面(定期)。全体的に若干リズム難の気があるがぶっちゃけこのレベル帯に挑める地力があれば問題ないだろう。こちらも道中を通してラス発狂を凌ぐゲーム。真っ当に1⒋2してるが局所難かつ曲が短めでハマり粘着しやすいのも鑑みてお勧め度は少し高め。 - 22二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:23:44
1年半前に達成した自分の虹レ時ベスト枠と今の所ヒバナしかかぶってないな…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:38:29
第20位タイその2
君と僕への葬送歌 赤
定数13.9、スコア8148
単曲レート15.96
お勧め度 6点
コメント
よくある4鍵主体の赤譜面。…やったのが昔すぎてそれぐらいしか覚えていない。 - 24二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:25:53
電脳少女バカ苦手だから虹レべ枠入ってるのビビるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:06:22
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 12:08:03
第19位
フューチャー・イヴ 紫
定数13.9、スコア8501
単曲レート16.00
お勧め度 6.5点
コメント
プロセカではミラーかけて片手トリルで誤魔化すしか無かったサビ前の12分が素直に交互で押せる!なんてやりやすいんだ!…出るとこに出たら軽く燃えそうな発言はさておき、ささくれ節に乗れたら割と稼ぎになりうる譜面。曲を聴き込んでみたままトリルしよう。
ラス発狂以外もちょくちょく見づらいしリズム難だから苦手な人もそれなりにいそうよね、因みに主はつい昨日ラス発狂通ったと思ったらその後エアーが意味わからん抜け方して鳥ならず…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:15:12
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:30:03
第18位
ジェヘナ 紫
定数14.0、スコア7734
単曲レート16.02
お勧め度 1点
コメント
何故か鳥乗っちゃった枠。多分虹レ狙いでこの曲べ枠に入れてる人主以外いないのでは…?間奏の微縦+同時押し+AIRの配置が見た目以上に重い。我ながら本当なんで通ったんだコレ…ただまあそこが捌ければ後は素直に地力でどうにでもなる弱めの配置しか無い。 - 29二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:54:50
第17位
MAKEAR
定数14.0、スコア7865
単曲レート16.03
お勧め度 覚えてないので採点不能
コメント
やったの昔すぎて曲覚えてない!譜面覚えてない!書く事ない!閉廷!解散!(ガチ)