- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:42:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:44:05
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:45:09
マジな話するとギャバンって開祖だから特別扱いされてるだけで人気なら普通にビーファイター辺りにでも負けてないスか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:45:11
コショウ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:45:20
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:46:20
ネカマ…?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:46:31
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:46:41
どの程度現代ナイズされるんスかね
流石にこのデザインまんまだと古臭いと思われるが… - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:47:42
お言葉ですがシャンゼリオンですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:48:32
そんな重い衣装ガルシアは求めていない
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:49:02
主題歌以外知らない それがギャバンです
ほんまに知らないからむしろ楽しみにしている - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:50:17
相変わらず公式はだんまりなんスね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:59:54
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:01:17
チョコの包み紙みたいっすね
忌憚の無い意見って奴ッス - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:03:49
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:04:43
>>15み 真面目に否定できない例を出すのはやめろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:05:16
10年前ぐらいにちょっと映画とかやってイマイチじゃなかったスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:06:38
名実共に後腐れなく終焉を迎えられそうでリラックスできますね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:06:50
今ってこのレベルのスーツ作って動かせるんスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:07:13
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:08:19
え、マジで令和の子供達が「蒸着!」なんて言葉を覚えちゃうって事?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:15:00
蒸着ですか
……こりゃあ『鍍金』でいいですね - 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:23
お言葉ですが蒸着は気合で耐えれてもメッキしたら人は死にますよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:29
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:18:47
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:20:34
クネクネするなよ…?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:27:10
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:30:09
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:45:10
お言葉ですがシャイダーが揃って荼毘に付してますよ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:46:20
もしかしてスペーススクワッドに新しい動きがあるんじゃないかと期待しているんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:16
愛ッテナンダ?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:45
元々5人の仮面ライダーがベースな企画が本当に仮面ライダーが5人になったら負けた…それだけだ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:35
一度パワーレンジャーとの関係含めゴタゴタを整理したいのかもしれないね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:42
C国人気にあやかってカブタックの新作作ればいいヤンケと思ってたのが俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:59
預言しよう
新宇宙刑事は戦隊よりさらに売上がチンカスになってこりゃあ戦隊で良かったですねとなって死ぬ - 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:59:41
まあ気にしないで
たぶん戦隊に備えての小出し用の繋ぎですから - 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:02:32
なんだ、それならよし
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:03:33
戦隊と比べて年齢層上げたい思惑なんスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:04:55
こりゃあ戦隊でよいでしょうってなってもまあいいんだよ
問題は何やっても駄目なんだからニュース枠にしてやるよっしてきそうなテレ朝だ - 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:07:01
あのOP超えれるんスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:45:59
ちがうよ〜☆
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:09
ケロロ軍曹から宇宙刑事シリーズを知ったのが俺なんだ
そのケロロ映画公開の年にギャバンをやるのは運命を感じるっスね
癒着 - 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:05:48
あばよ戦隊!よろしく刑事!
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:07:22
いっそもう全部アニメにしよう
実写俳優がやらしても中の人取り換えるだけで済む
役者の都合で作品が左右されるリスクも減る - 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:09:05
令和の世に戦隊とギャバンの対立煽りが活発化するなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:15:16
ちなみにキンキ・キッズも宇宙刑事大好きらしいよ……
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:22:06
いや放送当時の人気は凄かったスよ 戦隊より高い年齢層を狙ってまさに後の平成ライダーみたいなポジションだったんだ だからこそシリーズ化したわけだしな(ヌッ
ただ、これが戦隊の後釜になるってのは眉唾スね…巨大メカ戦があるから予算はあまり変わらなさそうだし、かといってメカ戦なしにしたらライダーと変わらないんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:53:41
待てよ「ウルトラ」も「ライダー」も消えた時期に新たな単独ヒーローを
シリーズ化した功績は無視できないんだぜ……予算も潤沢に使えたし
大物ゲストを呼んだりもできたからな(ちなみにプリンセス・テンコーが
「二代目引田天功」として出演している回もあるらしいよ)