- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:50:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:52:09
デストロイにアウトレンジから撃ち抜かれて終いや
いくら精鋭が乗っても抗えないスペック差がある - 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:12:58
唯一飛べるのがストライク(エール)だけ、それもフリーダムほどの機動力はないだろうし地上戦では絶対無理ゲー
宇宙ならイージスもかく乱役になれそうだけどまあ性能差がありすぎて無理ゲー - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:52
エールストライクは地上じゃ滑空しかできないよぅ…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:18:34
そうだった、つまり猶更無理ゲー
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:19:23
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:20:39
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:22:11
デストロイと同時代の機体のウィンダムがほぼ完全なストライクの量産型を目指して造られた機体なんで…
技術の進歩で初期GAT-Xシリーズなんぞもはやスペックだけ見たら量産機並みって恐ろしいインフレだな… - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:24:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:25:35
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:26:36
流石にこれは本編時のパイロット揃えてても無理だわ
シンがデスティニー乗ってる時点以降だから派手な雑魚扱いされてるだけで
デストロイ自体は機動力ついた戦略基地みたいな化け物だからな - 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:28:39
付け替えてる間にやられるんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:29:03
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:30:51
ステラ戦はキラとシンでも攻めあぐねて説得でステラが錯乱状態に陥ってようやくだからなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:35:46
- 16二次元好き匿名さん25/11/10(月) 10:41:04
通るの対艦刀しか無いだろそれ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:42:26
核エンジン搭載型ストライク造らないとこんなん1分と持たずPSダウンしそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:42:46
多分アムロ5人でも無理だわ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:44:25
ほぼコーディネーター専用MSになってるしアムロじゃ操縦できないのでは…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:00:48
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:19:03
地上だとまともに飛べる機体がいないので無理、エールやグゥルじゃ的になるだけだし(宇宙なら行けるとは言っていない)
ブリッツのミラコロで接近→コクピットゼロ距離攻撃なら…と思いきや推進装置を使うと熱探知でバレるしそもそも常にオールレンジ攻撃みたいな状態なので見えなかろうと接近自体無理ゲー - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:23
ストライクノワール
ブルデュエル
ヴェルデバスター
ネロブリッツ
ロッソイージス
ならいけないかな - 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:48:32
想定する戦場が宇宙ならビームサーベルは通るしいけるんじゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:54:09
言うてストライクとイージスがガッツリ空中戦やってたりするし全く飛べないと言うわけじゃないはず
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:07:40
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:17:00
素体の3倍弱の重量増加で真っ直ぐ飛べたら御の字レベルの超絶欠陥品は良い的なんですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:58:52
あくまで大ジャンプしてそこから着地までに多少の空中移動ができるだけなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:04
ストライクに運命のリミッター解除済みジェットストライカーとシュベルトゲーベルならワンチャンある
無印の滑空しかできないエールじゃキラといえど無理 - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:50
種割れキラかアスランが超絶頑張って弾幕掻い潜って取り付いてくれることに賭けるしかない
もしくはディアッカに超絶頑張って腕飛ばすまで生き延びてもらってその隙に狙撃してもらうか - 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:07:04
まず、パイロットの技量関係なく一番ノロイバスターが生き残るのが至難だし、生き残れた場合でも腕飛ばしたところで本体にも装甲は不明だけど少なくとも陽電子リフレクター付いてるやん
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:16:36
サーベル直撃させれば倒せるだろうから宇宙だったらいけるか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:57:49
ザフトの赤服5人とか完全に偽物兼紛い物の生命体擬きと見做して容赦なく殺しそう
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:15:47
種時点でも、エースの連合コーディが乗ったロングダガーとイザークのデュエルASが互角、ゲイツでクルーゼがランチャーストライク倒してたりするし、エクリプスでもジングラディエイターはパイロット次第でG兵器と互角とあるんで種後半から量産機の性能のインフレは起こりつつある。105ダガーも一部の性能はストライク並だしな