- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:13:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:14:07
スローだと斤量が軽い三歳馬有利になりがち
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:14:41
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:14:45
マスカレードボールが次も勝つかどうかで評価も変わりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:15:15
マスカレードボールまで勝つとはなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:15:21
鼻で笑われる珍説を定着させようとするの懲りないねえ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:15:59
F4は十分評価されとるやろ
遅咲き早枯れとしかいいようがないだけで
マチカネフクキタルの上位版というか - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:17
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:16:39
クラシック目標で馬産続けて早熟性求め続けてるんだからこうなるのが当然ではある
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:17:05
来年も3歳馬だったら斤量見直したほうがいいと思う
有馬もまだ3歳有利だよね確か - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:20:20
ロンジンからはちゃんと評価されてるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:21:31
3歳よりも古馬が情けなさすぎる、最先着がジャスティンパレスて…人気してないだけでリピーターではあるけど
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:22:37
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:23:18
斤量があってないというより前に行きたい馬が極端にいないせいでドスローになるから斤量差のある3歳が強いって感じでは?
まともにペースが流れたらこの斤量差なら普通に古馬が勝つと思う - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:25:13
お、そうだな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:26:41
古馬がちょっと下振れて三歳がちょっと上振れてるだけな気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:27:54
本来なら3歳秋天に出しても勝てそうだった馬が菊花賞に向かっていたのもあったんじゃない?つまり菊の地位低下です
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:28:26
軽斤量の影響は加速なんで瞬発力勝負になるほど3歳有利とはしばしば言われるな
それにしたって今年はだいぶアレだが わざわざレーンも内に寄せて道作っちゃってたしな - 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:29:21
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:31:54
上がり勝負になると3歳有利だよね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:35:55
もし有馬記念の後怪我発覚で引退なら翌年出てきたイクイノックスのおかげで今よりはるかに最強扱いされてそう
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:39:21
単純に現代競馬の早熟性に斤量が釣り合ってない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:40:43
ということにしたい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:44:49
まあ今のところの結果から見ればそうって言っていいんじゃじゃないの
それまで10年に1回も出なかったのに5年で3回は
この後10年出ないかもしれないし2年に1回くらい出るかもしれんけどまだわからん - 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:45:59
言っちゃ悪いが62秒とかいう未勝利戦みたいなレースで力関係とか語れねぇわ
勝ちきった馬は偉いけどな - 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:48:45
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:50:20
掲示板5頭中3頭が斤量56kgだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:52:01
適当に調べてみたけどカイザーミノルとかジャックドールみたいに垂れるのもいるけど逃げ馬が残りすぎ
それでも勝ちまではいかないからなんだかんだで厳しい
逃げ馬と1000mのペース
18 59.4秒 キセキ1-1-1-3
19 59秒 アエロリット1-1-1-3
20 60.5秒 ダノンプレミアム1-1-1-4
21 60.5秒 カイザーミノル1-1-1-14
22 57.4秒 パンサラッサ1-1-1-2
23 57.7秒 ジャックドール1-1-1-11
24 59.5秒 ホウホウビスケッツ1-1-1-3
25 62秒 メイショウタバル1-1-1-6 - 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:54:03
古馬が不甲斐ないって風潮は まあ…うん… って感じだけど
JCでマスボクロワが勝てばそれはそれとしてこの世代は強いよねって風潮になってくれんか? - 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:03:11
もうラビット認めろよ
逃げたら損なの分かりきってるから、誰もハナに立ちたがらないせいでまともなレースにならん - 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:04:52
なると思うけどそれはそれとして勝つのキツいと思うわ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:15:45
古馬に有利なタフな流れにならないからな
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:34:27
3歳の秋天の出走馬って4歳5歳と比較してかなり少ないし、単純に割合で導き出したらかなり3歳有利ってデータになると思うよ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:37:05
なんで2000の牡馬混合古馬なのに、あんなドスローになるねん
条件戦レベル以下やろ今年の前半のペース - 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:39:42
でも3歳で秋天に出られる馬ってかなり上澄みだし…ってことを言い出すと結局有利か不利かはよく分からないですね
一つ言えるのは「長年3歳制覇がなかったから不利」も「最近3歳が勝ちまくってるから有利」もただの印象論かな
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:39:55
今年まではイクイノF4がすごかったって意見が多数だったけど今年のワンツー以降は3歳馬が有利みたいに言われてるな古馬のレベルもあるとは言え
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:43:42
去年の天秋上位馬、ドウデュース以外参戦してコレやからな
今の古馬のレベルはお察しだわ - 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:45:45
ネトケ独自だから参考にならないかもしれんけど今回の秋天今年の芝GIで2番目タイム指数低いんだよな
古馬GIなのに - 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:46:18
これまではF4やイクイノはダービーがハイレベルだったからって説明ができたけど、今年の3歳馬はワンツーするなら単にスローだと斤量の分3歳有利なだけだったって考え直したわ
実際に府中改修以降の秋天をハイペースで勝った3歳馬っていないはずだし(22年は実質スロー) - 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:46:30
あんなドスローならそりゃあね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:49:17
エフフォーリアが遅咲き…?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:49:22
言っても三歳で勝つのは容易じゃないとは思うが
昔なら菊に出てた馬が秋天の方を選ぶようになったのも一因だとは思う
昔の菊花賞に出た馬で秋天出てれば勝てたかもしれない馬もいるとは思うが
その辺の仮定話はその年の勝った馬を愚弄する流れになるのが目に見えてるから難しいところ - 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:49:30
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:42
- 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:51
事後孔明っすねそれは
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:51
他陣営とタッケさん「ああなるとは思わんやん()」
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:59
絶対王者やその距離のスペシャリストがいないなら、まあ3歳でも勝てるかもねって感じ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:51:41
今年は要するにパンサラッサのいない22年だからな
イクイノックスはパンサラッサの勝ちレースをひっくり返したから斤量のおかげはあるにしても評価は高かったけど - 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:54:56
タバルは大逃げして勝つ馬じゃないっしょ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:55:10
エリキングは微妙だけどショウヘイは菊花賞選んだの完全に失敗だったなって思った
ワンチャン掲示板前後まで行けたでしょ - 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:58:20
タッケはあのペースと馬身差だと後ろから差されるの分かってたろ
あのレースだけ見たらヤラズと言われてもしゃーないわな - 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:59:27
なんか本質的には3歳がどうとかより勝つためにドスローにしたタバルが2着3着じゃなくて普通に掲示板外に沈んだから微妙な雰囲気になってる気がする
これで惜しいくらいなら武豊の戦略が光ったレースってなってるでしょ - 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:01:02
まあ今年の3歳は海外行ったクロワ含めて「菊花で勝負になるスタミナ無いしなー」って馬ばかりだったから
天秋参戦増えたって事情もあるけどな - 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:01:59
1着か着外の馬捕まえて何言ってんだ…?
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:02:08
4歳春までのタバルを知ってるからみんな何となく察してる感じ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:03:12
むしろ1着と0.2差でピンパー具合は激減したまである
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:06:42
不利不利言われるけど最近の秋天の逃げ馬ってカイザーミノルとぶっ壊れ逃げしたジャックドール以外はなんだかんだ掲示板に入ってたからな
ジャックドール以外はハイペースでも逃げ残ってるしそれを期待されてたのはあるだろ、遅くてもダノンプレミアムくらいで まさか62秒とは思わんよ - 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:08:03
事前の予想スレで62秒台とか書いたら総ツッコミされそう
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:23
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:48
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:10:01
- 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:11:19
気性考えてそこまでぶっ飛ばしたくない馬の事情とタッケもそれまで色々な逃げ試しててダメだったという経験の産物や
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:12:32
出走頭数見ろ
- 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:12:44
大体未勝利みたいに逃げ馬や力のある馬が不在でペースが勝手に落ちたんじゃなくて逃げる側が狙って落としたペースなんだからレベルを測れないレースだったってだけでメンバーレベル云々は話が違うやろ
展開予想を大外しした腹いせを言うなや - 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:47
府中2000で逃げは罰ゲームなのはわかりきってる
ハイペースなら潰れるしドスローヨーイドンだと逃げ馬より差し馬のほうが有利だからな
その中間の絶妙なペースで調整してて勝ちきれなかったのが今までの逃げ馬だからユタカが思い切って後者に振り切ったらキレ負けしたってだけだ - 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:15:28
- 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:16:42
岩田父が馬と喧嘩してでも番手にこだわったのはハナ獲りにいくのは損と思ってたわけだしな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:17:23
馬場は真逆なのに府中2000のこのコースだけなんか欧州競馬っぽいんだよな
逃げはラビットにしかならないで一団で末脚使うしかない 他のコースどころか府中の他の距離でもこんな極端じゃないのに理由がよくわからん - 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:22:21
最初の直線からコーナーが早すぎるからスタートからのポジション争いみたいなペースを押し上げる展開が発生し得ないのが大きいんじゃないか
- 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:36:42
- 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:38:38
JCでマジで誰も挑戦者がいなくなって3勝クラスすら賑やかしで出るような異常事態を起こすような外れ値でそれ言われてもな...
- 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:41:01
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:43:42
- 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:45:02
レース前のタッケの会見からして
「秋天で逃げとか無理ゲーやし逃げないかもわからん、でも頑張るで」
やもんな - 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:46:10
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:46:21
- 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:50:18
- 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:52:29
後からならなんとでも言えるとはいえ古馬勢が弱くはないけどなんかなぁって子が多いのは否定できないからなぁ…
- 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:53:02
- 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:55:04
- 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:55:36
強かった7歳6歳は有力馬はほぼ引退しててパレスも善戦マン化してるし
5歳はタスティ以外はほぼ居ないに等しいし、4歳もタバル以外有力馬は回避したかJC回ってるからな
まあそういう巡り合わせでもワンツーで勝ったんだから今年の3歳も普通に強い世代って事だな - 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:09
4歳はともかく5歳が現状相当厳しい世代なのはもはや世代煽りの域超えてしまってるし、JC有馬で見せないと古馬弱い評価はどうしても覆らないと思う
さすがに世代全体として6歳になってから下の世代逆転する活躍するとは思えん - 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:56:09
- 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:12
- 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:26
- 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:43
- 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:47
- 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:59
よくよく考えるとエフフォ陣営は前年度三冠馬に勝てると思って実際に勝ったわけか、これ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:59:36
そらそうよ
- 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:01:14
去年ドウデュースにすら負けた古馬が体たらく過ぎるにつきる
今年出たとしてもシランケドの後ろで掲示板外の馬なのに - 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:02:19
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:03:25
古馬は上で言ってる通り6、7歳の強かったのは引退、5歳はまあ置いといて4歳は2400以上が良い有力馬が多くて今回の秋天はほぼ回避してるから世代レベルは次のJCを見ないと分からないと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:04:13
4歳世代有力馬が2400m以上に適性固まってるのと同じで3歳世代は逆に2000m以下に集中してる可能性は割りとあるんだよね
JCや有馬で通用するかは秋天の結果とまた別 - 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:09:21
タイムパフォーマンスだけなら3歳は皐月賞>>>ダービーだしなぁ
JCだとクロワマスボ通用しませんでしたオチはあり得る
- 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:27
4歳馬の2000mGIの最高着順見ると大阪杯が4着で秋天が5着
メンバーの集まりが良くないのは前提としても他の距離と比べるとやや不得意な印象にはなるな - 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:14:36
- 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:19:40
タバルに期待されるのはダスカの逃げ
- 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:20:21
タイムだけ見てドウ下げしてる構ってちゃんに構わんでええよ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:21:12
えぇペースが2秒くらい違うし22年とはまた別だろ
- 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:26:09
今回のマスカレードボールに関してはルメールが上手すぎた
- 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:33:19
末脚だけならマスカレードボールが古馬にも引けを取らないのはみんな知ってたと思うが
みんなドスローになると思ってただけで - 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:25:17
ドスローで強くないってなるのは勝った方も同じなんだよな
未勝利や新馬で『凄い脚を使って差し切った!』ってなってもドスローだとわからないってなるだろ? - 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:29:55
凱旋門帰りの冬毛もこもこのクロノと善戦マンのプボに勝った有馬の時点でコイツそんな強くないんじゃね?だったからな
あの年の年度代表はそりゃスコア的にF4で確定だろうけど、全体的に低調な年だったんだねって結論でしかない - 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:34:51
JCもドスローからの3歳勝利でノーカンだからな見てろよ
- 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:48:52
3歳はよーいどんのマスボ、デブクロワは体できてないんでJC来てもまともに勝負できると思わないのが俺なんだけど、どうですかい?
- 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:52:16
メンバー全然違うのに自信過大じゃん
- 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:11:30
でもなんだろうな、なんかまたドスローやらかしそうな気がする・・・
- 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:12:30
- 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:16:15
62秒のドスローすぎて力関係がさっぱり分からんからね
勝ったマスボはえらいのは前提だけど次のレースもどうなるのか分からないのがネックすぎる - 110二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:18:35
マスボは精神安定剤を連行できるかわからんしクロワはローテがキツい
- 111二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:18:50
今年もそうだが21、22も古馬メンツ微妙だったろ
21は一年以以内に古馬重賞勝ててないメンバーのみ(マイラーステイヤーは別、距離が違う
22は人気でお察し今日勝てるやつがいないと当時から思われてた - 112二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:21:08
普通に考えたらサンライズアースがロンスパ刻んでくるし出遅れてもかなり早めに捲ってくる可能性高いんでスローでも秋天と同じ3,4Fの瞬発力勝負にはなら無いはず
- 113二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:25:04
スローなら3歳が有利とはならない
緩まないと3歳じゃ苦しいだけ - 114二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:27:10
そもそもなぜ瞬発力戦で牝馬が有利かというと最大の要因は斤量軽いからであって、なら3歳馬にも概ね同じことは言えそうだよね
瞬発力って基本的に早期に完成するっていうし - 115二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:34:00
なんだかんだで1例を除きダービー連対馬しか勝ってないし馬券内も同じだから挑戦馬のレベルが普通に高いのでは
- 116二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 04:15:13
斤量1Kgで1馬身とかいわれてんだから斤量軽いほうが有利なのはまあそらそう
ていうかあえて古馬戦線に出てくるんだから斤量優遇せんくてよくない?と思ったりする
軽斤量イーブンで戦いたいなら菊、斤量増えても勝てる自信あるなら秋天JCっていう風にすればいいのに
そうすれば嫌でも菊の出走馬増えるでしょ - 117二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:07:59
- 118二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:14:15
そもそも3歳馬が秋天を勝ってなんの問題があるんだ?応援してる古馬が負けたのか?
欧州やアメリカなんて秋天より早い時期から斤量差ありで3歳馬と古馬が戦ってるんだぞ - 119二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:25:23
- 120二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:32:10
皐月ダービー掲示板やっとみたいな馬がたまたま勝っちゃってその後奮わないみたいなことになってから言えと
- 121二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:36:05
- 122二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:37:49
2㎏やったくらいで負けるなら仕方ないだろ
競馬は選別と淘汰が本質だぞ - 123二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:39:11
牝馬もアモアイと19世代でおんなじこと言われてたけど無双したのはその辺りだけだったな
- 124二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:40:21
単純に今年の三歳馬は才能すごいだろ
距離丸かぶりだからライバル感もつよい - 125二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:48:23
バブル G1・2勝 2着2回 3着1回
ボリクリ G1・4勝 2着1回 3着2回
エフ G1・3勝 2着1回
イクイ G1・6勝 2着2回
過去に勝った馬は実力馬がちゃんと勝ってるようにしか見えないがな
一発屋のまぐれ勝ちがいないし、むしろ今の斤量は古馬のほうが有利なんじゃねーの? - 126二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:33:55
3歳が秋天出れるようになった87年から数えると、古馬の勝利が34回でGⅠ・一勝で引退した馬は8頭
3歳馬の勝利が5回で現役のマスカ以外はGⅠ・二勝以上
どう考えても古馬有利だろうよ - 127二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:55:39
イクイが4歳の時に勝った秋天も3歳世代が歴史的に稀に見るレベルで弱い世代相手だったしなあ
基本秋天は3歳馬が有利なんだろうね - 128二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:04:21
今回のレース3歳のワンツーの次に来たの牝馬じゃなくて6歳のジャスティンパレスだぞ?
斤量の影響を過大に見すぎこの時期の3歳なら当然のハンデだろ - 129二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:07:13
どスローよーいドンにすればするほど3歳馬有利になるし
かと言って府中で前突つくなんて自殺行為だしどないせいっちゅうねん - 130二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:28
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:50
別にスローからの瞬発力勝負なら3歳が有利になるわけじゃない
厳しいペースだとそもそもチャンスすら無いだけ - 132二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:08:50
- 133二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:11:32
- 134二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:14:06
- 135二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:14:13
今年含め直近の過去10年見ても3歳3勝で古馬が7割勝ってるレースなんだが勝ちまくってるとは?
- 136二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:23:30
- 137二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:23:58
残った最後の要塞3歳宝塚
宝塚…宝塚だけは3歳を蹴散らしてくれる - 138二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:24:57
- 139二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:25:17
- 140二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:26:56
4歳強かったら秋天で最先着が5着とかなってないだろ
- 141二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:28:00
- 142二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:36:07
- 143二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:45:46
- 144二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:46:06
秋天見てると斤量の恩恵がなくなったときに大丈夫か?っていう心配はある
今はいいけどこれ以上成長が見込めないと古馬になってからキツそう - 145二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:50:12
- 146二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 10:54:14
- 147二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:13:18
同じコースのJCに比べて圧倒的に3歳馬率高いよね
斤量がどうのこうの関係ないにしても3歳馬が勝つ確率が高いのはなんでなん? - 148二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:14:30
1kgで1馬身の差がつくらしい
これってレース通してなのかそれとも1ハロンごとなんか - 149二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:14:53
そもそも4歳のメイン層は秋天にいないだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:17:11
- 151二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:18:26
3歳で勝てたやつらは一定の強さを証明したとは言える
3歳特有の斤量の軽さで有利だったのは間違いない
でもそれが数少ないケースなのはこれまでの歴史が証明しているとしか言えんな
結局現行のルールのまんまがちょうどいいよ
- 152二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:20:55
- 153二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:21:49
1着から14着まで0.7秒差の団子決着だし、秋天のレースだけで見るなら抜けて強い馬はいなくて実力もどっこいどっこいって感じじゃね?
ともかく今年の秋天は特殊すぎて他のレースの参考にはならんのだけど - 154二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:22:25
鞍上含めてあそこまでのおりこうホースになるとは思わなかったしな
- 155二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:27:44
古馬が情けないのは間違いない
戦前からメンツ薄いとは言われてたけどまさか3歳にワンツー決められるとは - 156二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:30:20
でも改めて秋天見返すと強すぎるんよなあの馬
- 157二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:30:35
そう考えたら2kgの差ってそれほど大きくないな
古馬が情けないだけ - 158二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:31:13
最終直線だけのよーいどんが低レベルなレースなのは認めるけども、それで勝った馬が弱いとは誰も言えない
欧州のGIなんて少頭数な上に最終直線まで歩いていることすらある始末だ
それでも向こうの馬はちゃんと強い
まぁこんなレースしているから向こうの競馬の人気は落ちて縮小傾向なんだけどな - 159二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 11:32:56
- 160二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:26:08
- 161二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:28:44
- 162二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:45:25
マスカレードボールはこれからだから置いとくとして、それ以前の3歳秋天勝利4頭の内3頭がそのまま有馬も勝って年度代表馬、更にその内2頭が翌年も年度代表馬なんだから3歳どうこうよりただ勝った奴が強いだけだろ
年度代表馬になれなかったバブルガムフェローも結局馬券外になったの次走のJCだけだし - 163二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:45:32
- 164二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:47:29
現状、JC目標と明言してるのはクロワとマスボ?
マイルはどうすのかね
デサイルが前走で走るのイヤになってなければ実力で3歳勢が勝つのは中々に大変とも思うが - 165二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 16:51:42
古馬の層薄すぎて3歳勝つわこりゃって感じ
- 166二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:00:03
牝馬の混合重賞制覇が多かった時代に牝馬の斤量有利見直せって論調が高まってた頃と似た雰囲気
しばらくしたらまた古馬勝つようになって治まりそうな気がする - 167二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:17:47
古馬にまともなのがいない時に
有力な3歳馬が勝つってだけでしょ - 168二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:31:40
- 169二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:36:36
- 170二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:40:42
JCでデサイル、有馬でレガレイラタバル辺りに勝てるかどうかって感じか?
- 171二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:42:36
逃げがガン不利なコース形態の歪みが出たレースだと思うわ
ペースを上げようが刻もうが捕まるから誰も逃げようとしない、だから仕方なしにスローに落として可能な限り脚を残せるようにする他ない
多少残す馬もいるとはいうが逆に言えばそれだけやっても勝てないレースで
パンサラッサぐらい全部都合よく行ってようやく勝つか負けるかってレベルなんだよ - 172二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:58:30
- 173二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 17:58:50
もう秋天は中山でやろうぜ(ヤケクソ)
- 174二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 18:29:26
正直ドスローヨーイドンの中距離G1は見てても面白くないんだよなぁ
- 175二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:02:40
俺、長距離レーススキー
有力3歳馬が概ね秋へGOすることに怒り心頭
この長距離軽視の流れどうにかなんねえかなあ - 176二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 03:33:54
秋天を1800にするか東京コースを改修するかしない限りどうしようもないわな
- 177二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:43:01
- 178二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:47:16
ありゃハゲとバケモンのせいだから無理だろ
- 179二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:52:53
東京1800mなんてどスローだらけなんだが
- 180二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 07:59:40
この説あにまんでしか見ないわ エコチェン的なやつなんか?
- 181二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:05:28
最近の話をするなら秋天勝った馬は基本強いからそこは意味がない
- 182二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:16:21
5年で3頭が10年で6頭になったらなにかが変わったと考えようかな
現段階では偶然かもしれん - 183二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:21:50
- 184二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:23:59
3歳をageたいんじゃなくて古馬をsageたい層がやってるだけだから大体の人はは「このレースじゃレベルわかんねーよ」ってなってるよ
- 185二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:25:32
天皇賞秋までは3歳弱い弱い言ってたから殴り返されただけだろ
- 186二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:26:08
エフフォーリアもイクイノックスも次に有馬勝って年度代表馬になってるがマスカレードボールはどうかな?
現時点ではそこまで評価高くないように見える - 187二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:26:11
斤量見直せ言ってるやつは牝馬が暴れてた頃も同じこと言ってそう
- 188二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:31:00
近年秋天勝ってる馬はそのまま年度代表馬にもなってるしマスボもJC勝って年度代表馬だな
- 189二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:31:57
このアホスレまだ残ってたんか
- 190二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:44:21
- 191二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:45:20
未だに中長距離を一緒くたにして2000も3200も出るのが普通という番組体系を作ってるJRAの問題なんだが、下手にこの問題に手を出すとクラシック三冠すら解体することになって余計に長距離が衰退する可能性が…
- 192二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:49:48
- 193二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:50:47
サンプルが絶頂期のエフフォーリアとイクイノックスとドドスローの特殊ペースしかないんだからこの後3歳勢が有利って感じになってもスレ主の評価は早漏のアホやろ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:51:31
古馬を貶すことで勝ち馬も別にすごくないみたいになるから一石二鳥なんだよね
- 195二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:52:34
3歳有利とまでは言わんが秋天で3歳だからと馬券から外す人は愚かだと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:54:24
ぶっちゃけ古馬が情けない連呼してるのは同じ奴だろ
- 197二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:58:05
これなんだよな、今回の超ドスロー戦だけ見て古馬を下げたい奴らがこれ言ってるからjcまで待てと秋天後の3歳ageスレとかの他のスレとかでも言われてる
- 198二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:09:11
マスカレードボールなんて認めないからな
- 199二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:10:53
ダービー一戦で3歳低レベル連呼だったのにこれか
- 200二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 09:10:59
だいたい結論出すには早いでまとまってる