- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:42:00
ポ、ポケモンって怖い生き物なんだな…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:42:30
あの…一万度だと相手がいわタイプだろうがドロドロを超えて蒸発させられるんスけどいいんスかそれ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:43:28
やっぱりメガフラダリさんはすごい
炎を全身で表してるだけある最高温度を誇るなんて - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:43:37
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:44:05
しかし…そいつらにのしかかりされてもかえんほうしゃされても岩タイプにはいまひとつなのです…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:44:18
初期のは怪獣モチーフだった頃の名残じゃねえかなと思ってんだ
近年のは知らない知ってても言わない - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:45:37
大切なのは温度じゃなくて種族値だから…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:45:50
炎タイプの定石だ
地方によっては御三家除くと地味に希少だったりする - 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:47:58
もしかして17番ワイルドゾーンのカエンジシたちが終盤のカイロスみたいに集団で暴走メガシンカしてたらやばかったんじゃないんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:48:27
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:49:41
害悪クソアフロは退場ッ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:09:48
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:14:22
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:41:58
ポケモンの建物…すげえ
メガバクーダが噴火しても壊れないし - 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:39:16
まてよ悪タイプだから呪術的な性質のある炎かもしれないんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:47:43
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:00:04
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:01:21
インドゾウが蒸発するくらいを目指してほしいですね
ガチでね - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:03:09
まあ気にしないであいつらは炎よりだいちのちから乱れ撃ちですから
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:16:43
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:19:50
燃やされる側やないけーっ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:21:37
鉄骨は1300度で溶けるし1000度もあれば強度低下で倒壊するんだよね
スタジアムとか何で作ってるのか教えてくれよ - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:27:56
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:30:34
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:32:27