- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:48:14
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:49:41
all20クリアしてたらカスタムナイトクリアってことで良いよね?コースとかないし...
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:03:47
今はfnaf2で地獄見てます...むずすぎません?歴戦のジェレミー・フィッツジェラルドさんいませんか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:19:19
- 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:07:29
今はfnaf2のナイト4まで行ってます。
感想としては「これ1のall20より2のナイト4の方がむずくね?」ですね
システムが私にあってないだけとは思いますがめちゃくちゃむずく感じちゃうんですよね - 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:37:15
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:45
あっさりクリアできてしまったので1のall20にむずいって印象がないんですよね...なんか一発でクリアできてしまった...
- 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:09:10
色んな派生及びパロゲー出たすごい作品。
1~4の発売の早さでギネス載ったんだっけか?
もうすぐ映画版FNAF2でるよ。 - 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:56:58
映画楽しみだね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:30:28
fnaf1で学んだことってfnaf2でも使えますかね?
もっとも、私がfnaf1で学んだことって
フォクシーは運ゲー 右はそんなに見なくて良い なんかかちゃかちゃ鳴っている時は右安全 足音で割と接近がわかる くらいですけど - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:05:55
フォクシーは運ゲー→2ではそうでもない。正面を照らそう。
右はそんなに見なくて良い→トイボニーとかいうカスカスとマングルがいるから時々見よう。
かちゃかちゃなってる時は右安全→2では左。バルーンボーイ(BB)いるから油断するな。
足音で接近が割とわかる→左ダクトのBBは笑い声で結構わかる。回数を数えておこう。
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:19:33
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:23:33
原作者が引退した後のシナリオってファン的にはどうなの?
- 14 25/11/10(月) 15:25:31
初代が今だに至高だと思う
老若男女国籍問わず誰でも出来るシンプルなゲーム性なのが素晴らしい - 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:27:34
この前無料配布してたからInto the Pitダウンロードしたけど4並みに怖いってびびってる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:29:23
2難しすぎません?夜5ですが全然1のall20よりむずいじゃないですかこれ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:30:23
ストーリー的にはFFPSだかUCNだかでひと段落したんだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:31:54
そこで原作者さんが引退したんだかなんだかでひと段落って感じだったと思います
UCNは今まで出た情報のヒントとか意味深なのはあった気がしますがアレはストーリーというか頑張ったご褒美みたいなもんじゃないでしょうか?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:35:23
俺が一番fnafで好きなセリフ
誰かー!いないかー!?私はどうしても、トイレに行かなきゃいけないんだ!(復讐の熊のマングル) - 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:39:02
ストーリーはSL(5)→4→2→1→3→PS(6)の順でUCNは一連の真犯人が無限ループの中で体験してる地獄だったような
- 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:39:14
- 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:43:08
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:47:24
セキュリティブリーチって時系列何時ごろなんだ?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:57:46
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:01:34
あの会社の技術がバグり散らかしてるのはいつものこと
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:03:21
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:06:32
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:07:16
4は最終日以外弟みたいな話はどっかで見た記憶がある
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 16:09:13
すげえ変なこと言うけどさ
カニのアニマトロニクスっていなくね? - 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:01:39
確かに...?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:35:36
fnaf1のフレディーってカメラ見てる間に動くって認識で合ってますか?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:41:09
4は音量を上げないといけないシステムなのにスケアが歴代上位の怖さだから太刀が悪い
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 20:44:59
- 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:15:40
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:39:10
SLが時系列最初なのは考察とか見たら納得するけど、それにしたってアニマトロニクスの技術が最先端過ぎる気はする。
- 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:46:05
メガ・ピザプレックスってめちゃくちゃどデカいけど、アメリカだとそんな珍しくないのかな?家族食堂から某夢の国みたいな規模になるの凄過ぎない?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 00:54:18

