鵺←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:05:52

    ただ鳴いているだけでやでいられたら簡単に死ぬ雑魚よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:08:52

    どっちのネタなのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:09:46

    >>2

    何って鵺やん...

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:10:26

    ぬらりひょん←うおw
    ただのおっさんよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:12:22

    >>4

    ダメだろ鵺儲ぬらりひょんに矛先を変えようとしちゃあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:12:26

    キメラ要素だけ抽出されて創作で強き者になりがちなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:12:34

    貴様ーッ鵺野先生をバカにする気かあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:13:14

    >>6

    作品によっては雷獣辺りの要素も持ってるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:13:53

    ヤマタノオロチ←うおw
    アレを妖怪扱いするのはレギュレーション違反よね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:14:05

    >>1

    恐らく宿儺様が使えば最強になると考えられるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:14:50

    >>9

    ヤマタノオロチか…普通に神様の部類だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:15:01

    猿と狸と蛇と虎と鶫のキメラやん 元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:15:05

    >>10

    両面宿儺←うおw

    岐阜県の豪族よね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:15:06

    夜鳥←これ なんて読むのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:15:37

    ぬ〜べ〜…糞
    意外と弱くてピンチを晒すんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:16:06

    >>10

    >>14

    ヌエと読むのかあざーす

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:16:21

    三大妖怪←うぉw
    大嶽丸だけ知名度低すぎよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:16:46

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:18:06

    しかし…かっこいいのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:18:15

    鵺か
    胴体がタヌキだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:18:25

    鵼(ぬえ)……聞いています
    とある作品の百合カップルを指すと

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:18:44

    ヤマトタケルを倒した白いイノシシ←うおw
    強そうなのに全く知名度ないわよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:20:21

    でもね、俺……モノノ怪の「鵺なんて皆が部分部分そう見えただけで見え方によって存在が変わる」という鵺解釈好きなんだよね
    まあ蘭奢待は燃やすんやけどな、ぶへへへ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:26:18

    鵺=ハクビシン?
    こんな考察もあるくらいちんけな存在なんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:29:51

    >>22

    八岐大蛇と同じで神様だからレギュ違反寄りだけど大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:31:16

    神様なんて力を持った強い妖怪みたいなもんやんけ何ムキになっとんねん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:33:29

    空亡←うおw
    こんなんよく思いつくわよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:35:26

    >>27

    妖怪ウォッチを思い出しなのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:36:53

    >>27

    元々は百鬼夜行の最後に出てくる夜明けの表現だったのになあ

    知らないのか?荒俣宏先生が空亡の名前と太陽の絵を描いたカルタを作ったから出来た近世の妖怪なんだぜ

    ともかく妖怪なんて些細なことから生まれるんだ発想次第なんだミノタウロス

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:38:22

    >>29

    なんや神社の通気孔が神様の通り道と解釈されたみたいやのぉ ですねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:49:50

    >>27

    >>29

    いつ出来たかなんてどうでもいいやん!

    問題はやね、日輪そのもののような見た目と空亡という名前がラスボス感強すぎるってことやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:52:13
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:58:20

    >>29

    口裂け女やアクロバティックサラサラ、八尺様みたいな存在も都市伝説や掲示板の創作から生まれた近代妖怪と見なすこともあるし結構自由かつすぐ誕生するよねパパ

    ただババア系列だけ古来から近代まで派生がやけに多い気がするのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:03:39

    元々存在していたのが後世でどんどん設定が盛られていった鵺やぬらりひょんはともかくがしゃどくろと空亡は近世に生まれた妖怪としてはトップクラスのメディア露出度を誇ってるんじゃねえかって思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:23:27

    ワシの地元に頼政の妻のお墓があるんだよね
    凄くない?
    しゃあけど 鵺を倒したのに普通の人間に転がせられるのは悲哀を感じますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:26:17

    >>22

    なんかかっこいい名前がないと印象に残らないんだ…だかすま…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:28:35

    >>20

    神通力を使えるってことやん…

    猿の頭脳、虎の強靭な獅子、狸の神通力、後方にも隙のない蛇の尻尾だ 普通に強いぞ

    まっ、破魔の力を持つ矢を遠方から出現後即ぶちこんでやれば全部役立たずなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:31:42

    >>34

    くねくねも結構ワイドに出演してるイメージあるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:35:01

    >>37

    (大臣のコメント) 鵺を仕留めたる功にて近衛天皇より源頼政に獅子王と蘭奢待を賜るッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:54:02

    >>36

    お言葉ですが伊服岐能山之神という名前がありますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:55:06

    鵺の正体うおっ
    トラツグミよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 17:58:12

    >>38

    くねくねの正体見たり!精神異常者を見つめ続けたことによる熱中症コンボだったぁ!

    という呟きを見た時は「こうやって尾鰭が付いて妖怪って生まれるんだな」と思った、それが僕です

    創作って知らないと納得出来る理由を探すんだよね、人の業じゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 18:03:59

    その弓をいったやつが強すぎると思われるが…。

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:00:53

    バックベアードってやけに風格あるでしょ
    ただのオリキャラよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:04:06

    山本五郎左衛門←うおw
    知名度低すぎだし名前が人間すぎるよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 19:07:35

    鵺か…
    狸の胴体が一番要らなそうだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:47:22

    >>45

    俺はぬらりひょんの孫で初めてその名前を知った妖怪としてお前のことを…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:48:56

    >>17

    酒呑童子 九尾の狐 天狗になった崇徳上皇だと思ってたのは俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:08

    >>27

    古い程格が高いとされがちな妖怪の中でほぼ最新かつ最強クラスなのがイカしてるよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:25

    >>48

    崇徳上皇は色々な意味でレギュ違反だと思われるが...

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:51:57

    ま、まさか…
    正体不明の正体…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:53:22

    >>44

    バックベアード聞いたことがあります…画家オディロン・ルドンの描いた絵から影響を受けて生まれた存在だと

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 21:58:58

    火車←うおw
    えっこいつ猫だったんですか
    えっワシの頭によぎった奴は火車じゃなくて輪入道だったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 22:01:06

    どうして狸とか言うどんくさそうなやつをボディに据えてしまったの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 08:04:08

    このレスは削除されています

スレッドは11/11 18:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。