- 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:17:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:18:57
長年の仇殺せるチャンスなんだからなりふり構ってられないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:19:22
はーっイタチの悲劇を生んだこの世の全てよ
死.ね! - 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:20:14
ああ香燐か
あんた人質になっちゃうような足手纏いだからもう要らない - 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:20:43
殺せるチャンスだったとはいえこれ許すカリンは良い女を超えた良い女っスよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:21:24
ここあたりから一気にサスケ擁護する声消えたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:21:43
(香燐のコメント)
まあ謝ったから許すが… - 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:22:17
リアタイしてたけど何考えてるかマジでわからなかったし当時の板も大混乱だったんだァ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:22:38
奇遇やなワシもや(蛇書き文字)
- 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:22:50
この時のサスケ…すげえ
効いてて草どころじゃないくらい全てが効いてるし - 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:22:50
- 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:24:27
五影の前で八尾襲いに行って結局倒せてなくて無様だった時はマジで何やってんだこいつって思った、それが僕です
- 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:24:34
実際元々壊れかけだったメンタルが明確に壊れたのがこのあたりのタイミングだろうからここで印象が反転するのは大分上手いんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:24:40
おそらく単純に世界の全てを許せなくなっただけと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:24:41
- 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:25:14
俺がいつからウズウズみたいな言い方だな…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:25:41
変態ツンデレキャラで薄れてるけどカリンって普通に幸薄いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:25:55
- 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:29:04
- 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:30:20
普段復讐には全肯定なのにサスケの世界への復讐には手のひら返す
そんなあにまん民を埃に思う - 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:31:11
ここらへんのサスケは猿ムーブ極まるけどダンゾウの煽りが効きに効きすぎて正気じゃなくなってるからあまり強い事も言えない それがボクです
サスケのウズウズ発言…聞いています
一族を皆殺しにして写輪眼を腕に移植している稀代に煽り散らかされブチ切れてる状態だから戦場のBLを知らないサスケからしたらカカシも一気にキナ臭くなると - 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:32:14
ダンゾウの後に写輪眼移植してるカカシ見て更に精神ぶっ壊れるって後から見直すとかなりロジックとして丁寧に精神やられる過程描いてるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:32:49
個人的な感想になるかもだが、ダンゾウの最後の自爆だけは
命の差し立ちすら要求する木の葉の暗部を単に担っただけでなく、そこの責任者としての立場を感じられて見事やな……
となってしまうのの一因になる位、この頃のサスケは大罪人なんだなぁ……
(ちな余談を超えた余談だけど、イタチはヒルゼンよりもダンゾウの方がマシじゃね?という考えだったらしいよっ) - 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:33:01
理解できる所も勿論あるけどやっぱ流されやすすぎの男としてお墨付きを与えている
- 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:33:52
- 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:33:55
- 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:34:37
- 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:35:29
- 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:35:42
ナルト以外諦めとるやないけ〜っ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:36:12
- 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:37:36
- 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:37:56
マジでナルトを誇りに思う
- 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:38:03
カリンが優しいを超えた優しい
見捨てられてあわや死にかけたのに軽い謝罪で許してBORUTOではサクラ・サラダとも関係良好なんだからいい奴すぎるーよ
カリンを切り捨てたのは見る目なさすぎを超えた見る目なさすぎだと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:38:28
迷走しまくったサスケだけどこの時期が1番酷い事になってるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:38:33
本人達が納得してたからなぁなぁになったけど侍達殺しまくったのが一番ヤバいんだよね
ダンゾウの件と合わせたらずっと鉄の国に頭が上がらないと思われる - 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:38:38
なんか…ナルト重くない?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:39:26
サラダ出産する時もカリンに立ち会ってもらった訳だしめちゃくちゃ良い女なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:39:36
- 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:40:21
とにかくこのときのサスケは忍者というよりただの復讐者だな…って感じだから
普通にクズなんだ - 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:43:00
作者まで何を言うとるんじゃあっ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:43:02
- 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:43:03
- 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:43:26
- 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:45:05
卑劣様「うちはの家系は遺伝的に精神疾患を起こしやすい!これはうちは差別などではなく事実だ!」
って言った時、読者がああ、うんってなったのネタじゃないんっすか? - 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:45:14
お気に入りは大概特殊能力持ってる家系のやつなんやがそういう連中はめちゃくちゃ迫害受けてるとこ助けられたようなもんだから普通に慕うんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:17
まぁリアルタイムだとぽっと出のラスボスだったけどなんだかんだ丸く収まって良かったのォですねぇって雰囲気だったのにレボスケでま…またうちはか…ってげんなりされてたんだけどなブヘヘ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:32
- 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:49:57
- 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:34
- 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:51:01
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:53:04
まっすぐ自分の言葉は曲げねえのが俺の忍道だと言った通りに最後までサスケに手を差し伸べた
そんなナルトを誇りに思う - 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:54:11
マダラの夢の世界に対しても卑劣様がそれは一理あるけどお前がでしゃばるなって反応だったり平和に対して一貫してシビアなのは好感が持てる
- 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:54:26
レボスケ展開=複雑
禁断の”黒幕と思っていた存在が実は真の黒幕の掌の上だった展開”二度撃ちが終わり長い最終編も大団円…というところでお変クな事言い始めてげんなりするのもま、なるわな…だし、サスケの復讐心の終着として必要かつ自己犠牲で収めつつ理性的で筋は通ってるからいうほどお変クでもないし、最後の戦いがナルトVSサスケなのは滅茶苦茶アツいからワシめっちゃ好きやしとなるのもわかるんや
まっワシは最後の最後でサスケ視点でものが語られるのに心打たれたから肯定派なんだけどね - 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:58:43
- 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:02:35
卑劣様がなんらかの方法で確認した事実=うちはが喪失感でもがき苦しむ時脳内に特殊チャクラが溢れて写輪眼になる
卑劣様の経験則=うちはには千手以上に愛情深い者が多い
なんや - 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:00
レボスケ展開はですねぇ…「五影共を処刑する」の字面で初見はげんなりするけど肝は自分が絶対悪になって忍の里を団結させて平和を実現することだし忍連合軍の術だったりで団結できることは描いているからサスケが戦争を通して学んだ結論としては納得がいくんですよ
- 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:05
リアルタイムで追ってたときはま、またうちはか…となったけど、今となってはNARUTOの最終決戦が重力場ぷるぷるぽっと出宇宙人おばさんじゃなくてよかったと思うんだよね
貴重なサスケの内心も最後の最後で見れたでしょう - 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:28:25
- 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:36:14
作者にすら諦められたのに諦めなかった偉大なる主人公うずまきナルト
- 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:37:38
うーんこの時あたりからずっとサスケェはメンタルグチャグチャだしサクラサスケェと比べてナルトが精神的に大人すぎぃ~
- 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:23:16
この辺はもうダンゾウが蛆虫すぎて人の言葉喋れるだけサスケは理性的ですらあるんだよね
写輪眼が道具扱いされることも長くて読者も感覚麻痺ってますけど子供の頃から良くしてくれた家族や隣人の遺体を我が物顔でコレクションして見せびらかして来るんだ
も…もう殺すしかない…憎しみしかない - 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:39:40
サスケは純粋で何色にも染まるという兄の評価が全てなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:50:26
このシーン直前のサスケが五影会談襲撃するも返り討ちにされて重傷、ダンゾウ戦後も重傷で短期間に香燐の治療禁断の“二度打ち”してるんスよね
足手纏い扱いに正直ピンとこなかったのが…俺なんだ!時期的にサスケェのメンタルが不安定すぎたのは分かるんだけどね