新工場ができたらガンプラの供給はマシになる←これなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:19

    全然スレ画買えないじゃねぇかよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:53

    ゴミが吸い上げるからやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:47:59

    今のバンダイはうんこに熱心なんだ
    悔しか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:48:07

    お言葉ですが、スレ画は都内なら余裕で買えますよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:49:50

    お言葉ですが新工場を作ってもなお需要に追いつけてないだけですよ
    見てみいプレバンを、Gディフェンサーですら瞬殺や

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:46

    スレ画なら県庁所在地ですらない地方都市のメガドンキに積まれてますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:50:48

    買えるとこでは買えて買えないとこでは買えないかもしれませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:52:45

    待てよ家電量販店の品揃えは若干マシになってきたんだぜ
    ワシが見るタイミングが良いだけ?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 11:54:28

    こないだのFAZZ、Ex-Sでもない限り再販品は買えるから新工場の恩恵は感じるんだァ...
    しゃあっけど値段が高いし、2010年代の週末に行けばなんでもある状態がいいんじゃボケーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:00:28

    種自由のガンプラは長らく芋者以外見かけなかったけど最近マイフリも積まれるようになったっㇲね
    ジークアクスではジークアクスとハクジが結構置いてあるけど他は全然っス

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:02:48

    >>3

    紙粘土玩具が専用工場で作ってるガンプラとなんか関係あるんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:03:46

    ジークアクスドムが欲しいブル

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:04:15

    >>3

    ガンプラ以外もプラモ作らなきゃいけないリスク分散は企業としてわかるけどね…それにしても棚で数百円で投げ売りされるうんこを作り続ける意味は分からないのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:04:26

    ぶっちゃけ新作で買えないのって高級プラモとかMGSDみたいな数が少なそうなプラモぐらいでHGやRGは普通に買えると思うんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:06:09

    買えないのは小さ目の家電量販店でのガンプラ販売エリアの縮小の方が影響が大きい気がするのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:06:51

    >>14

    うむ…一度バイト前にMGSDエアリアルを買ったけど、会計済ませたら山ほどあった箱が全滅してたのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:07:59

    レアキット←これなんなんだよ
    こないだのEX-S&FAZZでパニック起こしたチンカス共がヨドバシのショーケース転倒させたとか
    プロヴィデンスでパニック起こして一緒に再販されてたエピオンが踏み潰されるとか
    MGが特定の物以外数年再販無いキットが何個もあるのが原因でもMGで異様にこの手のトラブル多すぎだろ ゲス野郎

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:06

    コロナ関係なく2015年頃からガンダム人気の低迷であちこちのガンプラ売り場が大幅縮小しましたよね
    忌無意

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:08

    直近で再販かかったのがGQだとドムギャンだから赤ガンあってもベースとかぐらいじゃないのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:30

    >>10

    待てよゲルググは結構見るんだぜ

    逆にギャンを一切見ないのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:09:39

    MGSDはいつになったら供給が増えるんだよえーっ
    まぁ想定よりも売れたっぽいのはわかるけどねグビッグビッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:10:25

    未だに境界戦機作ってるのはなんなんすかね?
    未だにガンプラと同じ売り場面積で並んでるんだよね
    どうしてそこまでゴリ押しするのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:11:19

    今でも売れないガンプラってあるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:12:40

    >>23

    万博…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:12:55

    >>15

    入ってこない商品の為に空棚にし続けるのも店のイメージ低下や損失に繋がるから仕方ないを超えた仕方無し

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:13:25

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:00

    >>23

    シナンジュ…水星…

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:14:18

    >>23

    待てよ、生産しすぎたガンプラが”棚の守護神”と呼ばれて誰も買わないのは今も同じなんだぜ

    それはユニコーン系の主要キットの事を…それはジークアクスの事を...それは水星の魔女の事を...

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:15:51

    >>14

    HGでも物によるっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:17:07

    >>14

    RGが買える

    欺瞞だ ワシはまだTVゼロのRG買えてないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:22

    >>23

    焼きそばリデザインしたリバイブ系…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:18:40

    >>30

    シャイニングが出回りまくったから恐らく時間の問題と思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:16

    >>4

    都内にはベースがあるし取り扱い店の数もダンチだからそうだろうなとしか言えないんだよねガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:19:53

    >>23

    ジークアクス…ちなみに赤ガンは瞬殺だったらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:20:36

    >>28

    棚にあるのが普通のはずなのに売れ残り扱いはリラックスできませんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:21:59

    >>5

    待てよあれは新規が買ってるだけかもしれないんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:23:05

    >>35

    そうやって「ああジムか、いつでも買えるからお前いらない」してたから売り方変えられたんだァ...

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:23:56

    赤ガンはビットパチりたいとかのパーツ需要でも売れてるんだよね
    シャア登場再現しようとしたファンに3キット要求してきたバンナムの陰謀なんやギュインギュイン

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:24:59

    >>28

    ユニ、クシャ、シナはもう見飽きた

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:26:27

    箱が小さいHGぐらいならこないだのドーベンみたいに大量生産出来るけど箱がデカいしランナーも多いMG以上のデカブツやHGでもデカいゼウスみたいなキットは結局生産数少なくなりがちだし
    売り場や倉庫における量もキツいから大した数がどうやっても出回らないから話になんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:27:13

    >>30

    RGなんてすぐに再販かかるやんけシバクやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:27:18

    >>28

    頼むからローゼン・ズールを売ってくれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:29:03

    ローゼン…リゼル…デルタプラス…再販待ってるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:29:13

    >>35

    うむ⋯水性のドダイとかは流石に売れ残りにしか見えないでヤンス

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:29:29

    ジオリジンの機体をいっぱい再販して欲しいよねパパ!!
    その時ガンプラ作ってなかったから買い損ねたけど好きな機体ばっかなのん!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:31:13

    主人公機再販n度打ちもいいけど再販頻度低すぎるやつも作ってくれって思ったね
    青ドラッツェの再販どこへ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:31:18

    >>44

    メインの学生連中乗ってない関わってないサポメカとか需要ないのも仕方ないんだよね妥当じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:33:32

    >>28

    棚の守護神とかいうゴミワードを作った山積みスレとかいう蛆虫どもが新シャアで幅利かせてた時代があったらしいっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:34:22

    >>45

    そういや今月オリジンのシャアザクの再販あるらしいスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:34:27

    >>46

    嘘か誠か 再販頻度も作る量も少ないキットは大体ガンプラの人気がコロナ禍前の落ち目だった過去に売れ残って値引きしないと売れないようなマイナー、不人気な奴ばかりだったのもあって

    無難に売れる定番物以外はあまり作りたくないのでは?と言う科学者も居る

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:35:34

    >>28

    ジークアクスはもう棚から消えないなと思ってたら普通に消えた上に再販で埋めなおしかかったのは若干恐怖したんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:35:37

    >>36

    新規がモビルスーツですらないサポートメカなんて買うわけないだろうがよえーっ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:35:45

    地方に在庫回らないのはこの際我慢するとしても通販サイトの在庫くらい何とかしろって思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:37:30

    >>53

    無理です 何百人単位で凄まじいアクセスが集中してる上にBOT使ってる蛆虫共の独壇場すぎてどうしようもないですから

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:37:55

    プレバンって何やかんや通常品ならそこそこ在庫あるからある程度はそっちでもいいっちゃいい気もしてるんだよね
    ただ棚を眺めて得られる興奮には勝てないんだ悔しか

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:38:18

    言うてもジークアクスが棚に居座り続けるのは当たり前の事なんだよね
    主役機体なんていつでも買える状態であって然るべきじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:01

    コロナ禍からヒット作飛ばしまくってガンプラもガンダムブランド自体も人気沸騰するとは誰も思わなかったんだ
    くやしか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:39:32

    ところでスターバックさん
    ウルズハントのプラモは出さないの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:40:49

    トントン「新発売マンロディ598機」

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:41:14

    鉄血の後しばらく新規映像作品が無くてずっと冷えてたんだよね
    閃ハサのヒットからずっとコンスタントに供給続けてるのが復活した理由だと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:41:22

    >>54

    何百で済むんスかね

    それに実質DoS攻撃で鯖落ちさせるなんて一般商品の予約開始したDMMやヨドバシやAmazonも落ちるからプレバンはまだマシなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:41:36

    この前地方の家電量販店に行ったらモンキーロディは売ってたんだよね
    もしかしてHGの新作なら当日に行ったら買えるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:43:57

    GQザクは早めに枯れたっぽいし単にウルハンのサブ機体だからスルーされてたとかじゃないっスか?
    同時販売の他の人気機体で個数制限かかって後回しになったとかありそうだしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:45:25

    >>57

    逆に言えばこのバブルがいつ弾けるかもわからないから及び腰になる部分が生まれるのも仕方ない本当に仕方ない


    実際ガンダムで何度もバブルが膨らんでは弾けてるしねパンッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:46:20

    >>61

    まぁ気にしないでDMMは抽選制に切り替えてますから

    BOTだ複垢かなんだで当たるかはシラナイホントニカエルカワカラナイ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:46:36

    10年前はこれが夢物語になるとは思いもしなかったですねマジでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:48:49

    最近新作と再販が多いから新中古の値段は落ち着いてきたんだよねありがたくない?ムフフ、そこそこ古くて合わせ目が多めのあまり人が買わない量産機買って作るのん

    新商品は欲しくても無理です。再再再販くらいを大人しく待つのん。まぁその時にその機体が作りたいモチベが残ってるかどうかは別問題なんだけどなブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:49:33

    Xで手放しますみたいな奴も出て来たから積み場所も大分なくなってきてるんじゃないっスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:52:28

    15年ぐらい前の週末とかガンダムベースの品ぞろえ超えてたから密集を超えた密集だったんだよねすごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:54:35

    BANDAIはいい加減絶版になってるデジモンのアンプリファイドモデルを再販しろよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:55:25

    >>5

    ちなみにブーム最中の一昨年ですらずっと残ってたらしいよ

    ねーっなんなの最近のガンプラ熱

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:57:14

    再販したとて売ってるかどうか分からんもんの為に交通費出して何往復もアホらしいからどうしでも欲しきゃぼった価格でも中古屋で買うのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:58:01

    >>71

    うむ…ジークアクスでおじさんたちが大量復帰したのがでかいんだァ...

    嘘か誠かまだ売り上げは上昇中という科学者もいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:59:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:05:20

    棚にあったらあったでおっ棚にあるやっぱこの作品はゴミやったから誰も買ってへんのやなっとかほざく蛆虫が出てくるのが腹立つんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:08:56

    犬はガンプラ以外のロボットプラモも買えよ
    HGダンバインとスコープドッグなんて中古屋で定価で売ってるのにいざ買ったら大満足の完成度なんだよね
    まあ家電量販店にまず出回らないんやけどなぶへへ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:11:08

    うーっよこせ
    バエルをよこせ
    アグニカ・カイエルの魂を作らせろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:12:36

    ひと頃よりマシになった気がするけど、相変わらず再販待ちなのとは関係あらへんからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:33

    >>7

    真面目にガンベがある地域とそれ以外の格差が酷い印象があるんだよねあとそもそもガンプラを置かなくなった所も増えたんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:13:47

    ワシが行く電気屋では水星のキットが残ってるんだよね
    水星HGは買ったことないしキャリバーン辺りを作ってみるのもありかのお

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:19:37

    MG総選挙の再販分もすぐ枯れそうでリラックスできませんね
    うーっジOを定価で買わせろアニキおかしくなりそうだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:20:23

    ジークアクスも放送中は一切見かけなかったんだよね最終回直前にガンベ行ってやっと買えたからマジでブームを感じた...それが僕です

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:23:25

    >>52

    待てよワシみたいに新規でZ見て買った物好きが500億人いた可能性があるんだぜ

    まっそんなわけないからマジで理由がわからないんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:24:55

    マジでガンプラがただの玩具じゃなくて投機商品になってるのはリラックスできませんね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:25:58

    あなたが死蔵しているものを放出しなさい

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:26:31

    >>22

    店の在庫かもしれないね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:27:14

    うんこ見てたらトチ狂ってバンダイがミリタリースケモに手を出すという希望も持ててきた!俺は嬉しいぜ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:27:14

    >>75

    品薄問題さえダシにして作品叩きや対立煽りをし始めるそんなガノタを埃に思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:31:21

    ちなみに幽玄の海外在庫

    コロナ前の家電量販店はこれが当たり前の風景だったんだよね、すごくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:33:53

    >>89

    多分海外だから在庫が日本より多めにある➕あんまり海外(中国辺り以外)じゃガンダムの人気がないのも影響あるんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:34:00

    先日地元の家電量販店でGQドムとGセルフPパックが買えたワシに輝かしい現在…
    なんか普通に置いてあってめちゃくちゃ驚いたんだァ
    いつ組めるかは知らない知ってても言わない

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:36:16

    >>89

    日本ではこんなんがずーっと続いてたし海外は海賊版の宝庫だったんだよね


    今の状況になるのもまっなるわな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:37:58

    >>90

    うむ…国内市場は尻すぼみとかいうけど、海外で人気ないんだから出荷分をコロナ前と同じように日本で売ればよかったものと思われる

    海賊版対策も今意味をなしてないから財団Bは輸出量見直せよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:39:28

    ガンダムベース大阪終わっちゃってとっても悲しいのん!
    常設して欲しいわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:40:24

    >>92

    待てよ映像の様子は週末の家電量販店(アキバヨドバシあたり)開店直後で見られたけど、

    客が殺到して日曜夕方にはかなり棚が空いてたんだぜ


    顧客が少なすぎて在庫消化が見込めない海外とはわけが違うんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:41:25

    >>93

    おそらく無理です


    海外勢の海賊版購入を抑えないといけませんから

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:45:39

    >>96

    なあおとん、この頃海賊版が減るどころか技術革新し始めたけど気のせいかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:46:57

    >>97

    ウム…でも時間経過してる以上当たり前だし対策しなかったら尚更酷いことになるんだ悔しか

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:33

    欲しいやつは再販待つより中古屋で買ってる それが僕です
    何時再販さらるかも分からないのに待ってる時間が無駄す ぎぃ〜〜〜!

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:55:06

    別にまぁよくはないけど海賊版はいいんだよどのコンテンツにも現れるものだからな問題は...何故か海賊版ageて公式潰れろとかほざく奴がいることだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:57:03

    海外「いえっ結構ですっ 関税で高いので転売品か海賊版買いますっ」
    これで結局売れないのに海外輸出して、国内需要がこれ以上なく高まってるのに焦らしプレイを続けてるんだよね猿くない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:01:33

    ガンべか
    事前予約必須でだるいからもういらない

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:03:56

    >>101

    正規品自体がそもそも無い状況のほうが良くないから仕方ない本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:04:37

    >>103

    この海外の山積み不良在庫は一体…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:05:36

    >>104

    だからそもそも無い状況よりはマシって言ってるのんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:12:49

    >>105

    店頭に有ればいいなら輸出量調節した方がよくないスか? 忌無意

    ただイギリスのダムべが行列出来たからたしかに海外市場も未知数なんだよね、国内より売れるとは思えないけどなぶへへ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:19:59

    >>106

    流石に海外の各店舗の棚の状況把握は至難の業だと思われるが…


    というかそれ店の仕入れ担当のほうの問題じゃないすかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:20:01

    >>90

    と言うか円安とかで普通に値段違うんじゃないっスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:21:34

    >>94

    京都広島のやる気のなさ見ると万博補正切れた大阪常設になってもそれはそれで安心できないんだよねガチでね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:27:33

    >>97

    まさかmgサイズのジェダとかクシャとか出してくるとは夢にも思ってなかったのは俺なんだよね

    オラーッ 公式はさっさとその二つのmg出して海賊版を駆逐せんかいーっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 14:28:48

    >>107

    財団Bの社員というわけでもないのに消費者がそこまで肩を持たなくていいと思うのん

スレッドは11/11 00:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。